amazon(3色プレミア価格で販売)

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC2DS%2B%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
TSUTAYA(3色予約受付終了)

http://shop.tsutaya.co.jp/search_result.html?pSCS=%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%95%86%E5%93%81&searchKeyword=+%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC2DS+%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 18:27:38.64 ID:FZ3XMqdi.net
まあ1万以下は安いわな
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 18:30:37.22 ID:nreG4Ll5.net
スケルトンのピカチュウモデルは手に入れたかった…

9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 18:35:09.95 ID:rApUaQSZ.net
また任天堂の営業黒字が増えてしまう
ソニーには懐古に訴求出来るアイテムが何もないからな
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 18:36:26.43 ID:nreG4Ll5.net
>>9
ムームーモデルとか出しても誰も買ってくれないだろうな
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 18:38:28.36 ID:GMhJRtSM.net
一般販売でテンバイヤー爆死まだ?
20: 竹島は日本固有の領土@転載も実況も禁止@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 18:50:42.64 ID:y4kN2REc.net
>>12
むしろこれが一般販売分
テンバイヤーはたぶんポケセン青が本命
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 18:40:58.11 ID:nreG4Ll5.net
ピカチュウ人気を甘く見てたわ
即品切れまで起こすとは思わんかった(´;ω;`)
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 18:47:59.08 ID:YaA3GWE9.net
普通に予約できるやろー
っと思ってたらピカチュウ終わってた\(^o^)/
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 19:05:09.78 ID:dVMcbBux.net
ピカチュウは追加あるかね
ポケモンマニアが群がってるかもな
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 19:06:28.21 ID:E2F9iUZ1.net
これ間違いなく限定版需要だよな
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 19:06:45.38 ID:y1knJrfI.net
そもそもVCだからゲーム自体の品切れは起きないしなぁ
まぁただのコレクターズアイテムだろう
48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 19:43:47.30 ID:eNYiacC1.net
だから限定販売なんですが
55: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:24:33.49 ID:rVHWenHt.net
>>48
Newじゃない3DSはもう生産終わるだろうし、メインターゲット小学生で通常販売しても良いと思うんだがなあ
それこそポケモンや妖怪ウォッチ同梱版出せば普通に売れるだろ 5千円違うとそれだけで親も買ってやりやすいし
49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 19:43:56.68 ID:9hQvNBv5.net
最初だけ売り切り展開だとは思うが、ポケモン廃人どもは一人通信進化とかサブロム伝説回収で
DS何台あっても困らないからああいう層だけで何千台も売れてるんだろうな
52: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 19:56:12.66 ID:GkQ1HSw+.net
ふと疑問に思ったけどスケルトンでライト付くと光とか漏れたりしないんだろうか
スケルトンカラーが初代GBA以降無いのってそういう理由だと思ってるんだけど
まあ漏れたところで何の問題も無いんだけどさ
54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:04:06.54 ID:Gqa89Kam.net
57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:28:04.30 ID:DjvEbpNl.net
>>54
この2枚目を見ると割と持ちやすそう
59: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:43:16.06 ID:7+5NFeGB.net
ポケセンは夕方でまだ整理券あった
緑余りまくりだった
74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 01:00:05.47 ID:aYXXvEA9.net
この辺のポケモン世代って30代前半くらいで割と金ある層だから
こういうのもあっさり買っちゃいそうだな
81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 03:35:07.64 ID:BdNCzTM0.net
>>74
GBAでファミコンミニがミリオンセラーになってたのと一緒だな
初代を買って遊んだ1300万人の内1%が興味持つだけで13万台売れる手堅い商品
85: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 07:54:19.34 ID:b2zb/K3v.net
こういう物理バーチャルコンソールはどんどん増やしてほしい
復刻パッケージに入れたVCダウンロードカードとか欲しい
86: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 08:05:15.57 ID:EZVZAFPP.net
パッケが購入意欲くすぐるな
そら売れるわ
87: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 08:51:51.79 ID:OoN1+IFM.net
コレクト商品としては魅力
出来れば数は少なめなら将来間違い無く付加価値がつく
56: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 20:28:04.14 ID:5u2Rm5n8.net
お年玉とかプレゼントとか親戚の子とかにあげる側になってわかったが
札1枚で収まるって色々都合がいいからなぁ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1451121971/
管理人コメント
オールドユーザーの琴線に触れまくりのコレクターズアイテムだけでなく、子供にプレゼントする商品としても価格面で実にお得ですから。
それに3DSには子供が安心してプレイ出来るタイトルが豊富にありますからね。
安心して大人が子供に買い与える事の出来るハードだと断言出来ます。
もちろん転売屋の暗躍も十分考えられますので、今後も定期的に出荷してくれると有り難いのですが。
(さすがにそれは難しいのかな?)
ある程度需要があるのは予想していましたが、まさかこれほどとは。
任天堂ユーザーの購買力の高さには脱帽します。
(だからこそ国内ミリオンが当たり前の市場ともいえるのですが)
スポンサーサイト
やっぱなくなったか。早めの予約しといて助かった。
昨日ポケセン一番乗りで全色予約したわー
転売するつもりは全くないけど、できれば2DSの一般販売はやめてよ〜〜
持ちにくそうだなと思ったが
ゲームボーイ思い出せばそうでもないな
予約しそこねた・・・
ゲーム機も昔に比べれば性能が大きく向上しているが
その中で、あえてチープな「おもちゃ」感覚の本体を出せるのは
任天堂の強みだな。やはり老舗玩具メーカーは違う。
任天堂の老舗としての強みと言えば、マリオ花札なんて特徴的だわな。
マリオだけでもけっこう歴史は長いのに、花札まで出してこられたらかないませんわw
今回の2DSだけど、国内であえてポケモン20周年に出すということは
現在、親世代になっている初代ポケモンにハマった大人が買って
自分の子供にやらせて、再びはまらせる…つまり親子2世代間での
ポケモンファン獲得という狙いをつけているのかもしれないと思った。
マリオも既に生まれて30年以上。これも既に親子2世代のファンを獲得して
現在の子供層にも定番となりつつある。これだけ息の長いIPが複数あるのは
任天堂最大の強みだろうね。
PSは初代PSから既に21年が経つけれど、こういったIPは全て捨てたソニーは
世代を越えて愛される代表的な看板キャラが何一つ無い。
何というかその辺りの違いが最終的に、明暗をはっきりさせるような気がするな。
ピカチュウにしようか最初に買った緑にしようか悩んでたら売り切れた…orz
実店舗で買うしかないか
DLタイトル専用機ほしいと思ってたけど、そういえば2DSって超最適だな
ポケモン同梱版である2DSがこれだけ人気なら、VCがミリオンセールス達成っていう初の偉業が起こるか?
これは選択の幅がまた広がるね、3D立体視苦手な人もいるし、折り畳めないのは残念だけどそこま気にならなくなるのか?というかこの形にまた戻ってくるってなんか感慨深いわ
コメントの投稿