確かに「プレイしたい」と思わせるだけの絶大な魅力を持っていましたからね。
1 :名無しさん必死だな :2013/06/22(土) 22:01:50.10 ID:NmzIVXOf0
http://www.ign.com/videos/2013/06/21/titanfall-wins-igns-best-game-of-e3-2013-award 3 :名無しさん必死だな :2013/06/22(土) 22:07:36.10 ID:H/k9Is0M0
まあ、あのデモの出来なら当然だな
PS4は未完成過ぎて選考外
マリカの出来も素晴らしかったけど一歩及ばずか
4 :名無しさん必死だな :2013/06/22(土) 22:09:30.25 ID:viLmxCqyP
まぁONEのネガティブな情報を
一時的とはいえ消し去るほどのインパクトはあったな
遊びたい気持ちがすごく強い
5 :名無しさん必死だな :2013/06/22(土) 22:16:33.55 ID:DS9LAkHF0
FPS苦手な自分もやりたいって思ったぐらいのワクワク感があった
6 :名無しさん必死だな :2013/06/22(土) 22:28:18.02 ID:/tNw3PJt0
やはり画質より内容ってことだろう
9 :名無しさん必死だな :2013/06/22(土) 22:40:13.75 ID:bnOCewq00
見てないけどどんぱっちゲー?
11 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 02:42:45.59 ID:E3B/sWBqO
>>9
立体起動ができて自操AIつきのロボにも乗れるFPS 12 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 03:12:23.40 ID:1BZysrqN0
CoD4のスタッフだからな
13 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 03:19:01.98 ID:NamRm55l0
見慣れたFPSのシンプルな図からロボットに移行したあたりに
おっ?って思えるものがあったよ
14 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 06:05:02.29 ID:yz5Qh/Qz0
CoDの黄金時代築いたスタッフが肩書きに慢心せず一歩先へ進んだのは偉いことだわ
15 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 07:12:14.41 ID:a8OxybgdP
次世代の楽しさを提供するのはクラウド、という結論出ました
スペック自慢のグラフィック自慢はダメ
21 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 20:43:59.82 ID:k4wqdW9z0
クラウドがなければできなかったのなら、これから先も箱の天下は続きそうだ。
23 :名無しさん必死だな :2013/06/23(日) 21:07:45.70 ID:SD1AV4Yx0
タイタンのために箱一買ってしまいそう、、、
箱一用に部屋のスペースは空けておくぞ。
25 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 13:45:59.57 ID:t+Wy3mIZ0
>>23
でも肝心の本体が発売日未定だしな
PC版のほうがはやくできそう
27 :名無しさん必死だな :2013/06/24(月) 14:07:50.95 ID:C0teOb330
>>25
そもそもタイタンフォール自体が来年発売予定のソフトだから
今からそんなこと気にしても意味が無いぞ。
場合によっちゃ来年のホリデーの目玉タイトルになるかもしれんのに。
30 :名無しさん必死だな :2013/06/25(火) 14:06:22.28 ID:xibRxrJYO
>>25
日本はある意味特別だから12月じゃね?
CODのローカライズも決まってるしな 29 :名無しさん必死だな :2013/06/25(火) 14:04:11.30 ID:DgNJEBqt0
そう言えば、ファントムダストの開発をやった人が、
クリムゾンドラゴンの開発に合流してるんだっけ。
こっちも楽しみだな。
31 :名無しさん必死だな :2013/06/25(火) 19:00:18.93 ID:d92Eb9Tj0
12月だろうよ、普通に考えて。
32 :名無しさん必死だな :2013/06/25(火) 19:54:38.27 ID:HkH3Zvju0
箱1の日本発売は・・・ 年内かなぁ。
33 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 15:48:47.05 ID:2sDR8yXj0
オペレーショントロイやバトルオペレーションとタイタンフォール
なぜ差がついたか
34 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:52:52.58 ID:362O2n470
Titanfallを遊ぶことのできない、ゴキの鳴き声が聞える。。。
35 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:54:49.97 ID:Nv/RnfV50
これは面白そうだったもんな
管理人コメント
ゲハで結構大きな話題になるかと思ったのですが・・・
IGNはゲームの話題を中心に扱う超大手企業サイトです。
そのIGNが今年のE3ベストソフトにタイタンフォールを選出しました。
確かに選出されるに相応しいほどの魅力がありましたね。
最初はありきたりのFPSと思わせておいてロボットに乗り込めるという部分で
他のFPSとの違いをこれでもかと見せ付けていました。
「遊んでみたい」「ロボットを動かしてみたい」と思わせるインパクトはずば抜けていましたね。
本タイトルで箱壱に不安を抱いていた方達も相当解消された模様です。
製品版までしっかりとクオリティを維持出来ていたら初期のキラータイトルになる事でしょう。
日本でも発売されるでしょうけど・・・いよいよゴールドメンバーになるべきかどうか悩みますね。
スポンサーサイト