SFC時代の良作RPGが立て続けに配信されますね。
3DSソフトラッシュもやばいですがこちらも相当なものです。
元スレ「スクエニはFF6、聖剣伝説2をアトラスは真・女神転生をWiiUに投入」からのまとめです。
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372228491/1 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 15:34:51.05 ID:VC6sjDsp0
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/index.html 5 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 15:37:26.97 ID:WzmMky+J0
待ってました
7 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 15:38:09.41 ID:aZjnrw1C0
任天堂以外はバンナムかカプコンぐらいしかいなかったWiiUのVCにスクエニ・アトラスが来るとは
10 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 15:39:06.58 ID:K8xUwqW00
メガテンのミーバースは恐ろしい事になりそう
12 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 15:40:24.13 ID:YxKyF1OT0
ライブアライブは権利関係の問題で出せないのはしゃーないにしても聖剣3は何故出ないのだろう
15 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 15:41:15.87 ID:bNCxe2GP0
ちょうどやりたかった頃だから嬉しいわ
20 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 15:43:35.25 ID:aqZBE9Zc0
キャンペーンやるみたいよ
■Wii Uにチャージすると最大1,000円プレゼント!
対象期間:2013年6月26日(水)10:00~7月10日(水)9:59
【チャージ金額5,000円以上】
もれなく500円分のニンテンドープリペイド番号をプレゼント。
【チャージ金額10,000円以上】
もれなく1,000円分のニンテンドープリペイド番号をプレゼント。
25 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 15:45:33.76 ID:SokIrGC/0
メガテンはあるうちに落としておいたほうがいいかもしれないな。
まだ、猶予期間あるだろうけど…
26 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 15:46:28.41 ID:spmYwe+e0
Wii}UのVC出ると、ミーバースにコミュできるから、
その辺は、少しありがたい。
他にもユーザーアンケートでもとって、
発売ソフト以外のコミュとかももう少し作ってくれると
ありがたいんだがなぁ。
29 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 15:48:25.51 ID:O4UwBcqfO
WiiUのVCはゲームとしてのラインナップの意味より
ミーバースコミュニティのラインナップとして意味が強いと思われる
やりたいやつは大抵Wiiの時点で押さえてあるだろうからな
32 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 15:49:53.93 ID:7bAXe5u70
DQシリーズ欲しいんだが・・・・
出さないよね。
36 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 15:52:12.15 ID:YxKyF1OT0
>>32
DQはVCでもアーカイブスでも一切出て無いから諦めた方がいい
エニックス側がかーなり消極的なんだよな AAA作品とかも配信して欲しいんだが 52 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 16:03:30.64 ID:spmYwe+e0
まあ、Uパッドの副次機能であるオンリープレイは、
VC向きではあるわな。
84 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 16:35:36.95 ID:PwOLZBk5P
聖剣2は音がいいからVCで実機をどこまで再現されてるかが問題だな
倒すときの音とBGMが良いんだよな
バトルシステムはルンファクが踏襲してるからな
90 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 16:42:01.68 ID:LpX9jiuM0
>>84
VCの音は再現度も高いから安心して良いとは思うけどな。あとWii UのはGamePad単体プレイもだけどまるごとセーブ機能が付いてくる 87 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 16:38:10.32 ID:aqZBE9Zc0
アトラスは任天堂が買い取れ
88 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 16:39:15.50 ID:7bAXe5u70
早速買ったわ。あの頃だからこそのテンポがあるよな。
あと今ならホスト顔になってそうな面々w
93 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 16:43:40.16 ID:1CtYLg4MO
FF6はPSやGBAに移植されたからあんま新鮮味無いけど聖剣2はスーファミ版以来20年ぶりだから結構DLされるかもね
98 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 16:49:27.81 ID:3pdz4CbuP
ガウを何時間も野に放ったり
オーディンを進化させず全員の速さをひたすら上げたり
動きの遅い魚を爺さんにあげたり
シャドウをおきざりにしたり
色々楽しかったなぁ
107 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 16:58:20.96 ID:QTm29iR2O
>>98
それでライディーンのクイックは覚えられずと
でもGBA版は素早さ強化にジャボテンダーが出たから悩むことなく進化できるようになってたね 105 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 16:56:39.79 ID:dB66XrBW0
オーディンが進化してライディーンになるのはどうかと思った
108 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 16:59:25.20 ID:Vs+hi6+JO
ライディーンのせいで召喚一覧が綺麗に埋まらないのが不満だった
109 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 17:00:05.27 ID:YxKyF1OT0
6は9と同じで演出中もゲージがたまるから素早さは大して重要じゃ無かった記憶がある
115 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 17:02:54.64 ID:DZI9XgpC0
さっさとソウルブレイダー出せや…
138 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 17:21:52.86 ID:iNr8cCgX0
スクウェアのSFC名作はVC版一択だ
処理落ちと音周りが劣悪なアーカイブス版はマジでゴミ
GBAのようなリファインや追加要素も無く、ただ劣悪なエミュでSFCをやるだけ
143 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 17:27:02.07 ID:CoXO3W1v0
聖剣2とか懐かしいな
結局4出ないままシリーズ息してないけど売れまくってこれを機に新作考えてくれないかな
148 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 17:32:17.34 ID:eWRVY2ch0
FF6って、他機種版はPS版しかないんだっけか?
確か、PS版はロードがどうのこうの、音がどうのこうので完全移植とは言えないみたいな
論調が当時あったような気がするなあ。
ただ、PS版はオープニングとエンディングにCGムービーがあるんだよな。
150 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 17:34:09.02 ID:Nv/RnfV50
>>148
http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/7.html#id_9fc2a728
違いはこれ見ればわかる
151 :転載禁止 :2013/06/26(水) 17:34:18.24 ID:Al6o0DOW0
>>148
音は忘れたけどロードは長かったな
メニュー開くのも長い
152 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 17:34:21.32 ID:DLP4QlLQ0
>>148
確かアドバンスで出ただろ。
PSPでは出てないと思うけど。 159 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 17:42:56.37 ID:c6biAPNxP
外国のWii UユーザーがFF出してくれーって言ってるから
スクエニは昔の路線戻した16を早く
166 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 17:45:56.97 ID:DLP4QlLQ0
>>159
それはユーザーがどうこうじゃなくて、ノムリッシュ軍団を止められるヤツがいないと無理。
社長ですら言いなりだもん。
坂口辺りなら出来そうだが、逆にノムリッシュ軍団が死んでも阻止するだろうから無理だろうな。
BDFF軍団に頑張ってもらうしかない。 212 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:09:50.66 ID:aqZBE9Zc0
スマホでFF5のリメイクきてたでしょ
これならSFCのでいいやって思った
218 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:13:08.73 ID:x63bCXhH0
>>212
タイクーン王がネグリジェ着てるwwwwww
とか思ってたら原画もそんな感じの服だったのにワラタ
いや、そこはもう少し誤魔化せって思った 242 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:23:02.30 ID:9NeTiTn+0
そういやFF6でセリスが拷問されてるシーンが削除されてたとか
そういう話ってなかったっけ?
あれってGBA版だけなのかな
244 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:23:49.66 ID:YxKyF1OT0
>>242
GBA版だけ
選択肢のテキストも差し替えだったはず 254 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:26:18.95 ID:JxjEhJBP0
FF6はLvup時の魔石によるステボーナスは要らなかったな
あれのせいでプレイに制限がついた
258 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:28:43.17 ID:K8xUwqW00
>>254
あれのせいで魔石装備してないキャラのレベルアップが損した気になったわ
260 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:29:28.28 ID:YxKyF1OT0
>>254
死にステだらけだしオーバーフローバグもあるからよっぽど拘りが無い限り気にする必要全く無いぞ 256 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:28:14.74 ID:Nv/RnfV50
FF6は確かに最強のキャラ作ることを突き詰めると色々制限でるが
そんなことしなくても全然普通にクリアできるしバランスとれてるからな
264 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:31:47.57 ID:aqZBE9Zc0
FF6ってラグナロックとエクスカリバーの2択か忘れたけど
終盤のナルシェだかナシェルって街で選ぶよね ああいう選択肢は嫌いじゃない
269 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:33:45.87 ID:vezSD9DQ0
>>264
魔石ラグナロックか剣ラグナロクの2択だね
俺は剣を選んだな、ライトブリンガー目当て
GBA版だと魔石一択
272 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:34:28.34 ID:DLP4QlLQ0
>>264
ナルシェ、な。
剣のナグナロクか、魔石のナグナロックか。
ちなみに正解は剣のナグナロク。
魔石はコンプできなくなるけど、アルテマを覚えるのなら、英雄の盾で出来る。 273 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:34:44.11 ID:/7UJ5YmjP
天地創造がやりたいなぁ
282 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:38:49.69 ID:YsmMiqAU0
スクエアはよく切り売りしてるけどエニックス側のゲームは
さっぱり出ないな。版権の問題なんだろうか…クインテッドとか行方不明だし
302 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:48:22.35 ID:7NpEOtiN0
>>282
とりあえずドラクエのロトシリーズはWiiでパッケージ商品出てるが
天空シリーズも含めてWiiUのVCで出してもらえれば言うことないな。
ついでにウィザードリィシリーズ出して欲しいがあれこそ版権絡みで絶望的orz 286 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:41:37.55 ID:9NeTiTn+0
FF3が目立ちすぎてるけど
実はワンダースワン版の聖剣2も存在してたんだよなぁ
まあ予定は未定で終わったんだが
295 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 18:45:56.12 ID:YxKyF1OT0
>>286
当時のスタッフ「オリジナル版のプログラム訳ワカンネ」
FF3はともかく聖剣2をWS移植は無謀だったと思うんだよなあ… 354 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 19:40:39.08 ID:tHwpNuJq0
ゲハはおっさんばっかりだから
スーファミ時代のゲーム出るのは盛り上がるな
359 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 19:45:45.84 ID:6fCyN7YW0
パッドでやる聖剣やっぱいいわ
何回もクリアしたはずなのに1、2時間プレイしてしまった
360 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 19:46:33.99 ID:aqZBE9Zc0
>>359
もう覚えてないから新鮮だろうな
ボスを倒して部屋から抜け出せないバグは直ってるのかな?
363 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 19:48:47.90 ID:DLP4QlLQ0
>>360
WiiVCの時点で修正済み。
でも久しぶりにプレイすると聖剣ってこんなあっさりしてたっけなあ。と思ったり。
妄想の中で勝手にストーリーを組み替えていたことに気付く。 366 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 19:50:36.36 ID:9NeTiTn+0
ボス撃破後にコントローラーを置くのはお約束になってたなw
まさかキャラ変更のセレクトが原因だったとは思いもしなかった
367 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 19:51:25.56 ID:raHVlAQ/0
聖剣2はラスボスだけ評価できるね
あれを今風のグラでやれるなら2万は出す
372 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 19:56:47.36 ID:DLP4QlLQ0
聖剣3のVCだしゃあ良いのにな。
SFCの限界に挑戦したゲームの一つだぜ。1000円くらいでも良いからさ。
あと聖剣4を早く出すんだ!
379 :名無しさん必死だな :2013/06/26(水) 20:52:01.25 ID:VZUmuPaC0
>>372
ロマサガ3は出てるのに聖剣3は出ねえんだよな
なんなんだろうな? 399 :名無しさん必死だな :2013/06/27(木) 02:09:56.39 ID:dWkTS8AaP
6のグラフィックは今見ても凄いな
40インチオーバーのテレビで見ても結構耐えれる位の書き込みされてるわ
401 :名無しさん必死だな :2013/06/27(木) 03:40:00.26 ID:2cWS2TUT0
>>399
ドットは芸術だからね
限られた範囲で美しい画を作る
今はCGで現実と変わらないグラフィックを作れるから有り難みが薄い
402 :名無しさん必死だな :2013/06/27(木) 03:45:20.78 ID:30cYDq9t0
>>401
言ってる事はわかる
でも最近のクリエイターにセンスが全く無いだけだ
リアルはリアルなりに無限に表現出来る
甘えてるだけ 管理人コメント
すでにWiiの方でFF6と聖剣2は購入済みですが
WiiUパッドでプレイするのもまた良いものです。
来週には真・女神転生も配信されますので、立て続けに良作RPGが遊べるのは本当に嬉しい限りですね。
それにしてもこの3本と本日発売の新・世界樹・・・任天堂は容赦なさ過ぎます。
ただでさえ3DSソフトラッシュなのにVCでも畳み掛けてくるとは。
来月にはピクミン3とルイージU(パッケ版)もありますからさらに時間が・・・もうどうしろと。
もはや嬉しい悲鳴レベルではありません。完全に絶叫レベルです。
どうやってゲームをプレイする時間を大量確保するのかで正直頭が痛いです。
すれちがい新作4本も毎日30分近く地味に奪っていきますし。
遊ぶに値するソフトがたくさんあるのは掛け値なしに素晴らしいのですが、さすがにここまで来ると少しは妥協してくれと思ってしまったりもします。
それと今回のコメントでひたすらスルーしていた魔界村ですが・・・これがMD版大魔界村でしたら大喜びなのですが。(PCエンジンSG版はフリーコンティニュー機能があれば・・・)
スポンサーサイト