みんなでまもって騎士のDLC「FM音源パック」が1月27日に配信!!

minnadematonaitonokizidlcdai2dannnoyoiyoi0001.png

高難易度や新マップが20種類も追加されるお得なDLCです。







管理人コメント

ぶっちゃけお蔵入りかと諦めていましたので、今回の配信決定には些か驚いています。

本作は古き良き80年代を徹底的なまでにパロディとして組み込んだ「タワーディフェンス」型アクションゲームです。



ゲーム自体も良質な出来であり、FC世代には是非お勧めしたいクオリティです。

逆を言えばそれ以降の世代の方にはネタが通用するか甚だ疑問ですが・・・DLC第一弾「光と闇のMSSP」もかなり意見が分かれる内容です。
(かなりアクの強いDLCですので・・・内容自体は評価されているのですが)

今回を機会に本作を購入してみるのも良いのかもしれません。
80年代のネタさえ理解出来れば十分楽しめるはずですから。

それにしても配信が明後日ですか・・・同日にWiiUで「メダロット弐CORE」もVCで配信されるというのに。
相変わらず容赦のないリリースペースです。

時間が足りなさ過ぎます・・・




みんなでまもって騎士~姫のトキメキらぷそでぃ~サウンドトラック VOL.1



M.S.S Projectファンブック -まもって騎士コラボスペシャルエディション- (エンターブレインムック)


スポンサーサイト





[ 2016/01/25 15:00 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(6)

Ancientってサターンにゲーム出してたなぁ・・妹さんがドッターですっけ?

詳しく追ってないのであれですが、音楽製作がメインなのかもしれないけど、あの頃からの(失礼な言い方だけど)生き残りってもうほとんどいないですねぇ・・・
[ 2016/01/25 15:12 ] -[ 編集 ]

本編は買ったし面白かったけど、DLCがユーチューバーだかニコだかしらんがその界隈と聞いて買うの未だ躊躇してるわ・・・
ゲームは良くてもテキスト寒いのは辛い
まぁ割引も無さそうだしFM音源DLCと一緒に買っとくか
[ 2016/01/25 15:27 ] -[ 編集 ]

古代祐三が全然歳を食わんね。
無理難題を言ってみるけど、レジェンド・オブ・トアを3D復刻してくれんかなあ……
[ 2016/01/25 22:25 ] wLMIWoss[ 編集 ]

まもって騎士よりも弐coreの方で驚いたわ、知らなかった。
管理人さん、ありがとう。
[ 2016/01/26 00:21 ] -[ 編集 ]

序でに本編のセールとかやってくれたら
良いんだけど無いかしら
[ 2016/01/26 01:10 ] -[ 編集 ]

作曲者に合わせた当時のAC音源風のアレンジは
PC88でACの曲を再現しまくっていたYK-2時代そのもの

少なくとも実況者集団とのコラボよりはニーズに合っている感じ
[ 2016/01/26 11:19 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/3578-a925c76b