
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 18:50:57.80 .net
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:05:42.41 ID:qsPLLemx.net
>>1
すげえネガキャンだなこれw
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:57:25.73 ID:Su0H5kBi.net
>>1
これ、室内のカメラどうにかならんの?
酔った
46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 21:31:53.46 ID:yPxLh9VE.net
>>1
むしろネガキャンとしか思えない
高山よりもさらに高い所に悠然と佇んでいるのが天空城のイメージ。
山と同じ高さの天空城ってどこが天空やねんwww
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:06:53.79 ID:qsPLLemx.net
浮いてないですね…
31段だしこれでギリギリか…
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:07:28.74 ID:Ok/3Qdy8.net
地に堕ちた天空城
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:08:17.07 ID:qsPLLemx.net
あーこれ白ブロックで浮いてるようにみせてるのかな?…
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:11:00.60 ID:smfEhzdg.net
ドアも一ブロックだからすげー小さく見えるね
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:17:25.40 ID:qsPLLemx.net
マイクラやってる時は気が付かなかったけど
これ見ると一人称視点って必須だよなこの手のゲームだと
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:17:52.00 ID:i5ET+imR.net
せっかく重力の概念無いのにこれじゃあな・・・
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:19:14.06 ID:qsPLLemx.net
低い壁で屋根なしばっかりな理由がこれなんかね
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 19:23:06.94 ID:OgmQWEm1.net
高さ限界まで積んでこんなもんか
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 20:05:11.69 ID:ii7FrfJ3.net
実際問題なんでこんなに高さ制限低いんだろう
43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 21:02:24.20 ID:qO1wGCsu.net
>>26
キャラや装飾そこそこ頑張ったぶんのしわ寄せがきてるんじゃねーの
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 20:19:28.96 ID:FSEYH+Z+.net
御用達メディアも巻き込んで売り逃げに必死だな
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 20:22:28.05 ID:k5asv/sD.net
あれ?ここが玉座?なのかな。玉座ないけどイスとか置けばいいのに
天空城だけど浮いてない
白いので浮いてる感じにしてるのかな?
三十何段だからほぼほぼミッチリ
作っておいて貰いながらイチャモンばっかつけんなやw
35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 20:28:11.23 ID:qsPLLemx.net
>>32
痛いところをガンガン突っ込んでいくスタイル
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 20:31:00.05 ID:XfjQTPmk.net
これlbpやマリオメーカーみたいにサーバー上に作ったものを公開できて人が作ったのを自由に拝見出来ると楽しいんだけどなあ
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 20:33:45.15 ID:ERfHQd4G.net
天空城って玉座の裏に隠し梯子無かったっけ
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 20:38:58.37 ID:OK76eOKr.net
城に入ってすぐに玉座がある王様に優しい設計()
44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 21:14:34.22 ID:Su0H5kBi.net
パッと見たときマジかよすげえと思ったけど、中入ったときみんな正直ガッカリしたでしょ?
50: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 22:23:55.35 ID:rlAlgb4N.net
54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 23:26:24.54 ID:NNC8Lg/2.net
マイクラをぱくって、オリジナリティ出せなかった場末のコンテンツで終わりだね。
親納の才能の限界、未だにホリイガーホリイガーと言う人いるけど11で忙しいのに
みっちり監修出来る訳ないだろ。
56: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 23:39:22.95 ID:RudXVNHY.net
体験版だと海の中入ったら戻されるけど製品版だと戻されないの?戻されるままだったら割と糞ゲーだな
57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 01:10:00.36 ID:s7LSxiuc.net
>>56
たしか製品版も水のなかは入れないはずだよ
理由はわからんけど、ストーリーがある関係で、海を自由に渡られるのは不都合があるのかもね
58: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 01:32:24.67 ID:3srtA3GO.net
とりあえずこのタイプと3人称は死ぬほど相性が悪いことが分かった
画面いっぱいの壁多すぎて酔うわ
61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 17:43:20.54 ID:/ea/k/WK.net
マイクラだと
普通ドット絵って上に積み上げていって作るのに
DQBだと高さが無理なんで寝かせてるのがなんともw
65: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:06:59.46 ID:rT7ZnKI9.net
Vジャンプ「DQBは天空上も作れる!・・・・(8.9時間かかるけど)」
「メルキドの街を再現するのに4時間かかりました」
かなりの時間泥棒ゲーですね
62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/26(火) 18:11:02.93 ID:RrV2br35.net
ゴ、ゴールドオーブを戻した直後だから…
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1453715457/
関連記事
「ドラゴンクエストビルダーズ」ストーリーモードが「高さ制限が31段&地下なし」という誰得仕様である事が判明!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3456.html#more
管理人コメント
なぜ高さ制限&地下なしを採用したのかが本当に理解出来ません。
初心者ユーザー向けにあえて制限を付けたのかもしれませんが・・・明らかに判断を誤ったとしか。
それとも制限を付けないとゲームに大きな問題でもあったのでしょうか?
(縦マルチゆえにVitaに合わせないといけないとか)
何にせよ、今のスクエニらしいお粗末なやらかしと言えます。
本当にどうしてしまったのでしょうか?スクエニもDQも・・・
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱

スポンサーサイト
制限なんてどうでも良いくらい面白い
体験版では素材所持数が不安だったけど製品版は大倉庫があるから100種類以上持ち運びできるからガンガン掘れる
まあ、おそらくvitaマルチでvita基準に合わせた結果の容量による弊害がこれだろうね。本家マイクラもvitaとPS3.360とPS4.箱1でマップサイズが別物だし。
制限はシナリオだけって一縷の望みもあったけど、この様子じゃモードに関係なく存在しそうだな
糞カメラ、オンライン共有なし、地下なし、大空なしの詐欺クラ、只今絶賛ステマ中!
酷いもんだ…パクリを指摘する以前に内容が糞すぎるとか…
劣化劣化劣化祭りで値段だけ上がってるこんなもん売れたら日本の恥
ドラクエシリーズはもう後戻り出来ないレベルまで底無し沼にズブズブと進んじゃったな…
このままじゃ惨劇の30周年だ
ほんま面白いのなら夢中で遊んでるはずだし、PSファンサイトでもないここへなんてこないのでは?
PSファンってなに?気持ち悪いんだけど
ゲームが好きだから遊んでんだろ
もうなんていうか、ドラクエへの興味がだんだん無くなってきてる自分がいる。11は出たら買うけど今年に出せるか微妙だ、みたいな発表見たけど「ふーん」としか思えない自分にビックリした。
中途半端な地形なり建物を再現して盛り上れるドラクエ層がPSユーザーにどれくらい居るんだろう?
只今絶賛ステマ中!←只今絶賛ネガキャン中!
あと記事作るのおそくな〜い?デッドオアアライブの時は神速の如く記事上がってたのに
記事が早いとか遅いとかどうでもよくないですか?
記事の出し方は何度か解説されてるわけで。
「ドラクエはPSで進化する」
退化した天空城をご覧ください。
これやるぐらいなら、本家のマイクラやった方が断然良いよね?
面白いなら何も問題無いのかも知れないが、明らかにマイクラと比べて劣化してるし、なによりも不便だよ。
大体この手のゲームって誰かと共有する物じゃ無いか?
一人でちまちま制限付きで建物作って面白いか?
天空とか、地下とかがあった方がダンジョンも作りやすいし、絶対面白いと思うんだがなぁ
平面だけだとどうしても窮屈な印象になる。作れる建物の幅も限られる。良いことなんて一つも無いよな。
ネットストーカーは更新速度まで計ってるのか気持ち悪いねー。
その情熱をゲームにも割いてあげなよ。
こんなのばっかだからプレコミュは0トロフィーばっかだったんだろうね。
事情により無音でほんの少しみたけど、Vジャンプ正直だなwwwこれスクエニやSONYの監修はあるはずだよね?
まぁ、視点が見づらいけど雰囲気は好きだな。(体験版)まだあるならインストールしてみるか…
これって上でも言われてるけど、つくる意義を感じにくいなあ・・
どうせムービーにしてつくった物見てもらうためにアップロードするなら、爪楊枝とかでリアルなドラクエ造形物つくったほうが充実できるかもねw
マイクラとか自己満足の塊なんですが?
良いとこ1つも無いって事はプレイしたんですか?
ちゃんとチュートリアルやストーリーがあってマイクラ苦手な人ほどプレイしやすいと思うんですが
確かに空、地下は制限されててマイクラより劣っている、でもビルダーズにしかないモノもいっぱいあると思うんですけど。何で無いモノばっかりに注目するんですかね?マイクラのパクリと言いつつ、マイクラより劣っているところ見つけてはマイクラ以下!って意味わからないですよ。
[ 2016/01/28 15:20 ]
「プレイステーションファン」はかつてSCEの偉い人が公式の場で言った言葉です。
まあやった感じ良ゲーだし子供受けもしそうだし良さそうな感じよ
高さの制限だけで全体のゲームの評価とかさすがに早計すぎるよ
それこそゼノクロも最初行動制限でぐちぐち言われてたし
ゲームしてない奴は黙っててほしいですよね管理人さん
ドラクエ8リメイク時にフィールドの木がスッカスカって言ったら
「 お前は木しかみてないのか?」って言われたなぁ
お前らは高さ制限と地下しか見てないの?
[ 2016/01/28 16:01 ]
自身でばらしてるけどいちゃもんつけてきたのは、まずあなたってことですよね?
一週間程でマイクラのコピペがwiiUにでるのをわかって余りマイクラのパクリという発言を抑える賢い任天堂ファンはいないんですかね
あと如何にコメ欄にバカがいる事をわかりやすく例え話をすると
Sさんがエンブレムを製作した。
海外の既存のエンブレムに似ていた。
その事に世間から「これじゃ劣化だ!」「本家以下!」「もっと似せろ!」など意味不明な非難を受けた。
う〜ん・・この
ゲハくさい小売りブログではDQBを不自然なまでに持ち上げステマしてますね
こいつ2chでも自演スレ立ててアフィ収入得ているみたいなので、このクソアホを斬って頂けないでしょうか
http://blog.livedoor.jp/kisarazumax1250
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1452752415
小売が新商品を売り出して何が悪い?
スーパーやらでバイトした方が良いよ
キューブクリエイターとか普通にマイクラじゃねえかって言われてたけど彼はそれの何がどういう理屈でDQBに触れるな!という結論に至ったのか
もしやキューブクリエイターの存在すらしらないとか?
[ 2016/01/28 16:23 ]
任天堂ファンってんだよ?
ゴキブリ気持ち悪いね
[ 2016/01/28 16:01 ]
行動制限ってなんだよ?
ゼノクロストーカーも気持ち悪いね
>マイクラより劣っているところ見つけてはマイクラ以下!って意味わからないですよ。
この馬鹿は自分で何を言ってるのか理解してるのか?
[ 2016/01/28 16:23 ]
漢字ドリルの宿題終わった? もうちょっと上手い事言おうよ。
自店舗の売上に繋がるように宣伝するなら不自然ではないけどさぁ…
実在するかも怪しい匿名店舗のブログで入荷しました!売れてます!って書いても売上が伸びる要素ないよね?
あ、アフィリエイトが売上に含まれるのか
[ 2016/01/28 16:23 ]
マイクラのコピペ
って何?
マイクラのコピー&ペースト???
天空城だけど浮いてないwww これは怒られるわw
しかし体験版だけやったけどマイクラ劣化パクりの、ただストーリーの薄いお使いRPGだったな
クラフト要素薄くてアイテム集めるだけなところとか、BGMがドラクエ1で統一されてないチグハグさ、カメラワークが超絶糞な点が気になったし、何よりマジで31段は無いわってところでスルーだわ
[ 2016/01/28 16:23 ]
国語の勉強をしたほうがいいね
[ 2016/01/28 16:27 ]
気に入らないならアクセスしないのが一番だよ。
ってか定期的にそこの話題持ってくる人って同一人物なんですかね?
2016/01/2816:51
件のブログのアクセス数が増えて得しそうなのは向こうの管理人だよな
まあ度々話題にしたがってるやつは頭が回ってないだけかもしれんが
体験版やってみたけど、音楽とか雰囲気は良いけどカメラワークと操作性が悪くてやめちゃった
クラフトの自由度もあまり無さそうだったしね
マイクラとは別ゲー!比べるな!とは言うけど、クラフトゲーの側面もあるんだし、そりゃ比べるでしょ
スプラトゥーンだって、世に出てすらいないゲームを持ち出されてパクリ呼ばわりされてたしね
マイクラとは良い意味で差別化は出来てると思うよ
国語の勉強した方が良いね(キリッ
ゲハブログに蔓延るせんせ〜何処がおかしいかご教授お願いしま〜すw
頭がおかしいという自己分析もできないほどに頭おかしいな
マジでDQBを馬鹿にするの止めてくれないかね。
スクエニのオリジナリティー溢れるゲームやないか。
これから和ゲーを盛り上げていかなあかんのに、そこまで馬鹿にされるゲームだと思うんか?
俺は馬鹿にされるゲームやと思う
まあビルダーズでマイクラと比較して劣化だなんだって批判するぐらいだから、wiiuで出るキューブライフも比較した上で批評するんだよね
あっちの方がよっぽどマイクラのパクリっぽいけどね
まあキューブライフはマイクラのパクリじゃないっていうなら、それはwiiuででるからってことになるのかな
もしぶーちゃんwiiuでビルダーズ出るって発表されたらどう反応するんやろ?
海外に主戦場移すのなら
こんな制限かけまくったゲームなんて
批判の的だからね
記念作品の一部にしたいがゆえにもあるんだろね。
面白いってのはいつ遊んでも感じるもの
これが数年経っても面白いと思える作品かと言えばどうだろう
誰もCubeLifeをパクりじゃないなんて言ってないし、DQBとどっちが拠りマイクラのパクりかなんて言ったところでしょうがないし
CubeLifeがどうかまだ解らないが、パクった上に31段と劣化してるとかアホじゃねーかと笑うしかないだろうとw
多分wiiu 3dsでビルダーズ発売だったら今と真逆な評価下すんだろうな
どんなソフトが出るかではなく、どのハードで出るかが重要だからね
少なくともここで任天堂ハードで出るゲームは批判されたことがあんまないからよくわかるよ
そんな他ハードで出るアホな心配するくらいなら買ってやれよw
[ 2016/01/28 17:46 ] - ZFPdhQVM
PSハードで発売されるソフトは大絶賛
任天堂で発売されるソフトはなんでもクソゲー扱いするお前が何を言う?
つーかさ、どんだけこのブログをチェックしてるの?気持ち悪いね・・・
仮定の話が大好きだなあ・・PS原理主義者って。
ゲームをゲーム機売る弾としか考えられないから、◯◯の機種で出たゲームだから叩かれるとか的はずれな考えに陥るんだろうな。哀れな。
ゲーム自体が出来悪いからこんだけ言われていることに気付きも出来ないのかね〜。
WiiUで発売されたら少なくともゴキブリはこのゲームを貶めるよね
それはモンハンが証明している
ここで妄想的で幼稚な擁護してる子って、DQBを本当に楽しんでるんですか?
wiiuで出ても駄目な所は駄目と言うだろw実際、俺は箱1ででってにーの海外版プレイしたけど、ボロクソな評価を下しすぐプレイするのやめちゃったしな
3DS、WIIUで発売してたらとか仰いますけど、そもそも特定ハードしか持ってないって思い込んでるのが痛いですねぇ・・
今日は日本語もまともに使えないPSユーザーの発狂が止まらないね…w
こんなところで暴れてないでボッタクリ劣化クソゲー詐欺クラの絶賛ステマ作業に戻ればいいのに
キューブクリエイターの悪口やめろ
それこそ◯◯の機種で出たから叩かれた元祖がドラクエシリーズそのものだったな。あのドラクエ9の時のバッシングぶりは忘れようもないわ。それが今やスクエニ公式の人気投票でトップクラスなんだから、いかに◯◯の機種で出たからクソゲー評価なんてあてにならんアホな話だよな。
[ 2016/01/28 18:01 ]
楽しんでないからわざわざここに来て書き込みしてるんだよ
それくらい察してやれ
誰もキューブクリエイターの話なんてしてないでしょ
PSユーザーはPS4と一緒に頭も壊れたの?
DQBが総合的な面で面白いゲームだと云うんだったら別に構わないんだけどな
ただ、クラフト面での自由度と規模はどうしてもマイクラと比べられてしまうのは仕方が無いんじゃないの?
ゲームが出て無いので模倣することすら叶わなかったスプラトゥーンと違って、実際に世界規模で流行してるゲームの模倣をしてるのは事実でしょ?
どれだけ擁護しようとマイクラが流行ってから出した同様のゲームで有るってのは事実なんだしさ
クラフト面以外での「ここが面白い」みたいな擁護そのものは問題無いとは思うが、クラフト面の擁護はみっともない
まぁ、模倣という表現がが気に入らないんだったらインスパイアやオマージュ、トリビュートに変えてもいいけどw
主人公のグラは子供っぽくて交換が持てる
米欄基地外多過ぎwwwww
ビルダーズプレイしているだけでゴキ扱いwwwww基地外かよwwwwww
壮大に草を生やして煽る米って何とか奇行とかでよく見かけるが、まさかね
自分自身が気違いだという自覚がないようだ・・・
3DSのキューブクリエイターの方がクオリティ高いなこりゃ
ロトシリーズの派生なのに天空シリーズぶっ込むんじゃねえ!
くらいのツッコミはいれてあげようぜ。
うーん、なんつーか、誇大広告なゲームの低い限界性能を見せつけられたな。って感じ
高さ制限、地下無しではこんなもんで精いっぱいですってことだ
いやマジで地面掘ったり、建物作ったりしたいならキューブクリエイターのクォリティー高いぞw
ただドラクエでRPG風お使い遊びしたいならビルダーズでもいいがw
スクエニの事だからNX出たら次回作はマルチするだろうし
ゴキどもは過剰な持ち上げしてブーメラン食らわないように気を付けて
なんか、結局あのDQHの悲劇再びってのが結果かな。宣伝はガンガンかけたけど、いざ商品が出てみると看板倒れに終わったという。
国内海外どちらもSCEが肝入りで関わったタイトルってみんなこんな結果になるのって、もう偶然じゃ済まされないよね。
実際、キューブクリエイターは高々¥800-のDL専用ソフトなのにVer.1.1と云う大型アップデートデータが昨日('16/1/27)無料で配信されたしね♪
http://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/cubecreator3d/update.html
良いじゃん
いくらvitaでも1本くらい50万越えるのでるっしょ
ましてドラクエとマイクラのコラボみたいなもんだよ?
むしろ越えない方がおかしいじゃん
マイクラは越えてるからハーフぐらい越えるかもな
その二作が越えたら今まで推してたゲームの有象無象っぷりがさらに引き立つ結果になるけど
ざっと見ると買った人の評価はそんな悪くないっぽいけど、マイクラ的な自由度はそこまで無いって感じね
ドラクエが好きだったらいけるって感じっぽいけど
でも3DSとWiiUで出たらとかそんなあり得ない例え出してもこっちはクレクレしないから安心しな
しかしこの程度の記事でなんでこんな荒れてるのかと思ったら、そういや明日でしたね
またゴキが発狂してんのか。
死ぬまでやってろ。
なんか明日のやつと、新SCEのからみもあって、このソフトである程度以上結果がでないと、これから先の日本でのPSの行方に影響することがあるんじゃないかと少し深読みしてみるテスト。
ドラクエ8リメイク持ち出してる子がいるけど、木がなくてもドラクエ8の遊びの幅には大して影響はないけど、DQBの様なクリエイト系のゲームで低い高さ制限&地下無しってのは遊びの幅が狭まってしまうからなぁ
初週売り逃げしてランキング荒らしたら後はダンマリだろな
スクエニのバンナム化が止まりませんね…
価格が半分とか三分の一なら少々劣化しても価格分の価値がないわけじゃないが
お値段が2倍とか3倍で大幅劣化したゲームにはなんの価値も無いからなあ、まさにゴミゲー
って、あれ、なんだすごく今のスクエニらしいゲームじゃないかw
さすが任天堂信者
スピンオフでドラクエの衰退を語る
もう任天堂信者にドラクエはいらねぇな
DQの衰退?ナンバリング作品でもないのにDQの衰退とか語る分けないジャン
ビルダーズに関してはクラフトゲーとしてマインクラフトの足元にも及んでないって云われてるだけでしょ?
トルネコやモンスターズ、ソード等を遊んだユーザーからローグやポケモン、剣神と比べて劣ってるからDQは衰退してるとか聞いたこと無いぞ
スピンオフタイトルの至らないシステムの部分を相対的に評価してゲーム作品としてはダメだなという意見は聞いたことが有るが、それを以ってDQナンバリング作品の衰退だとか云ってるような馬鹿は知らない
そーいうのはDQIXやDQXでDQが衰退したって騒いでや連中に云ってやれよ
ゼルダ無双でゼルダの衰退を語ってる人が上にいますが
ドラクエの衰退がどうとかは知らんが、ビルダーズはめっちゃCMやってんだよなぁ
マイクラ人気に便乗までしているだけに、単なるスピンオフとして語るのもおかしい
剣神なんてろくすっぽCM打たなかった上に、かなり手抜き工事の作りしてるもんと比べてもな
ヒーローズは無双、ビルダーズはマイクラといわばコラボしてる商品
じゃ上から4つ目のコメはバカのゴミクズか
そもそもゼルダのメインマーケットは海外だってのを知らない馬鹿なんでしょw
WiiUのゼルダ無双も国内での初動は約7万本弱でトータル13万本程度だけどグローバルではミリオン超えてるんだよねぇ♪
ファンボーイの発狂っぷりがいつも以上に酷いからまたなんかソニーに起こるのかなーって思ったら..明日業務説明会か...
この暴れっぷりだとまた酷いオワライブになりそう
[ 2016/01/28 22:59 ]
[ 2016/01/28 15:15 ]はDQナンバリングの衰退とか云って無いと思うが・・・
飽く迄もシリーズ作品の話で、要はスピンオフ作品でDQの名前を汚してるって云ってるだけでしょ?
いやひょっとしたらドラクエビルダーズが海外で売れると思ってる超大馬鹿者かもよw
浮いてない天空の城が作れる最高のジョークソフトとしてマイクラの代わりに買ってもらえるとか思ってんじゃね
お前ら今日はマリオテニスの発売日だけどやらないの?(´・ω・`)
新納って人はゲームを良くやる人に向けた既存ゲームの再編集は得意だけど、
広い層に向けたゲーム作りは得意でない印象。
なるほどゼルダは国内二の次か
詐欺クラ、かなりCMやりまくってるよな~
初週ミリオン、累計でダブルいかないとおかしいレベルでCMやりまくってる
ま、3機種合わせて普及台数1500万くらいあるし余裕だろ~
あとPSユーザー発狂の理由は明日の決算だったのねw
[ 2016/01/29 00:50 ]
アレ?
キミ等のワールドは「絶対正義セカイガー」では無かったの?
ダブスタ??
マイクラがブームの内にやっつけ早急発売だからしょがないよね
酷いゲームだ
国内二の次ってSCE改めSIEの事ですか?
任天堂ハードで出てたらどうなっていたのかww
同じような結果になってたんじゃない?
擁護の仕方が劣化マイクラを認めた上でDQB独自の良さを褒めたものになってたかもだけどね
と云うか、ファンボーイの叩きの方が酷かったかも知れないな
DQIXでアマゾンのレビューシステムを変えさせた実績があるくらいの悪質さだからね
普段は
任天堂のソフト批判したらゴキ認定ですか!これだから任天堂信者は…
とか言いながら
PSで出るソフト批判したらスゲえ叩きにくるよなw
あれだけドラクエのことガキゲー連呼して、酒飲めない堀井雄二の事もキャバクラ通いとか叩いておきながら
どの面下げて正義のドラクエ警察やってんのこの糞蟲集団。
やっぱり縦マルチの弊害だろうね
グラ頑張っているし
ユーザーができることはPS4単体でも採算がとれるということを見せるしかないね
これでvita版がPS4の上行かなかったら
完全にvita終わったなぁ
制限に目が行きがちだけど
みんなで遊べないのも痛い
PS信者は別にハードのこと叩いてるわけじゃないのに必死になってるなw
ビルダーズがどう見てもしょぼい制限で作る劣化マイクラであり、
マイクラの人気に便乗しただけのドラクエコラボ商品という現実にいつまでも目を背けてはいけない
ドラクエの名前でそこそこ出荷されれば、まぁ2か月もすればお手頃価格で中古に並ぶだろう、そんなゲーム
みんな零において、シリーズファンならありえない発言してネガキャンしてたような人が関わってるゲームをよく買う気になれるなぁ・・・
マイクラに比べるとくっそ取り掛かりやすくて何やったらいいかワカンネーー!って人には向くけど予めマイクラやってて結構進めてる人はしょぼいいいいってなるらしいぜ。これでマイクラに興味わく子供がいるとええなあ
一章終わる毎に作ったもんリセットされるからやる気無くなる
スプラもビルダーズも楽しめるのが幸せ。
割と期待値結構あったんだけど初めて動画見た感じ・・・って感じだな
やっぱPVとか当てにならん、大事なのはプレイ動画なんだよな
天空城が低いとかそんなレベルの問題じゃない、いたるところでマイクラと比較して遊びにくい
ポイントがあると思ったね 残念だけど体験版で購入を控える人 結構居るんじゃないかなぁ・・・
一章終わる毎に作ったもんリセットって…
ゲーム性に対して酷すぎる仕様だな
作れば作るほど、ハマればハマるほど痛い思いをするのか
どこまで酷い内容なんだ詐欺クラ…
ストーリーはチュートリアル
レシピとか集めてフリービルドのモードに行く感じ
てかオンライン共有あるじゃねえかwww未プレイネガキャン良い加減にしろwwwwww
オンライン共有があってもマルチプレイが無いからな
やっぱり盛り上がりに欠けるわ
むしろ遊んでるからこそつまらとか、雑だとかの感想になるかと…
マルチプレイなしとか最悪のクソゲーだな
SCEはマイクラの小冊子でマルチプレイを推しまくってたのに詐欺クラはぼっちゲームかよw
やっぱり劣化パクりのボッタクリ詐欺クラだな
ぶっちゃけここでネチネチパクリ言ってる奴にマルチで遊べる友人いるの?
コメントの投稿