あまり売れなかった任天堂ゲーを再評価する


1 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 20:13:28.80 ID:3ROUxD+I0
安藤ケンサクはマジで良パーティーゲーだと思うんだが


2 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 20:16:25.98 ID:RRzwcj5M0
大玉ってどうなん?

4 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 20:21:13.16 ID:tJxw5nuM0
ディザスターは?

6 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 20:22:39.43 ID:qjRN9ekh0
>>4
面白いよ 災害てんこ盛りでハリウッド映画のお約束もてんこ盛り

大江戸クライシスまだか

7 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 20:24:53.91 ID:0Aro7LHR0
キャプテンレインボー
キキトリック


8 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 20:25:57.51 ID:IlNlxoN5O
超操縦メカMGは3DSかwiiUでも出してほしいところ


9 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 20:26:05.82 ID:5v2gWadH0
タクマジは良いゲームだったよ。


10 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 20:26:10.62 ID:Sr3Mbrfc0
>>1
安藤ケンサクは何気に面白いよな
300円で買ったがかなり楽しめた

>>2
大玉には “任天道” が込められてる
ビバリウムの斎藤さんのゲームが好きならオススメのゲーム
マイクで兵士に指示出しながら手元でピンボール操作

13 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 20:39:44.11 ID:QQpu0T8s0
大玉はひとりじゃなく何人かで遊ぶと最高に楽しいなw
最近久しぶりに遊んだら案外面白くてびっくりした、良いバカゲー

18 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 20:54:25.37 ID:tlZ07dQW0
数陣タイセン続編まだか


19 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 20:57:35.03 ID:5v2gWadH0
>>18
凄く面白いのに対戦相手探すのに苦労するからな・・・

25 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 21:53:41.64 ID:mLcAaX3B0
レギンレイヴの続編か、WiiUリメイクをして欲しいな。


26 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 22:00:17.35 ID:U9C9W+0E0
メテオス3DSでWiFi対応はよ

29 :名無しさん必死だな :2013/02/07(木) 23:35:52.11 ID:GkEnLOmq0
動物番長
ドシン
ギフトピア
キャプテンレインボー

34 :名無しさん必死だな :2013/02/08(金) 00:07:57.79 ID:7PPTzzTv0
カードヒーローはもっと売れていいと思うんだ

38 :名無しさん必死だな :2013/02/08(金) 01:48:52.95 ID:LrwfPPOxO
罪罰はあと10倍売れて良い。

Wiiで一番好きかも
イラストレーターの人の画力の向上っぷりにも驚いたな
64の頃と同一人物とは最初わからんかった


39 :名無しさん必死だな :2013/02/08(金) 02:19:00.39 ID:QTPIsFnj0
なんか難しそうで結局手が伸びなかったな罪罰

カードヒーローは良ゲーだけど、子供には地味すぎたか

41 :名無しさん必死だな :2013/02/08(金) 02:21:36.17 ID:peDt598Q0
鬱ゲーというジャンルがあるなら
パンドラの塔はここ10年で最高の鬱ゲー
鬱ゲーマニアはやらないと損


42 :名無しさん必死だな :2013/02/08(金) 02:24:31.30 ID:wDeQv4p5O
カードヒーローはいつでも逆転出来るってのが正直しんどい
将棋みたいに常に斬り合い状態なのがな
エネルギー揃えて運が良ければ無双出来るポケモンカードのが好みだわ


43 :名無しさん必死だな :2013/02/08(金) 02:27:30.19 ID:Uwpm0d/90
パンドラと零はあと10万くらいは売れてほしい


44 :名無しさん必死だな :2013/02/08(金) 02:34:31.33 ID:SlKK+Ija0
キキトリックはTVさんがあんまり可愛いので
それだけでも買ってよかった

あとミミドルとかのキチg……いや、カオスな映像もよかった

しかしレベルが上がるにつれて、難易度がハンパなくなっていってなぁ
年齢を感じさせられたよ

46 :名無しさん必死だな :2013/02/08(金) 03:14:25.81 ID:wDeQv4p5O
超操縦は確かに神ゲーだけど、サンドのアクションなら超操縦じゃなくても何でもいいわ
WiiUのデバイスなら何やるんだろって期待しちゃうよな

48 :名無しさん必死だな :2013/02/08(金) 05:50:19.43 ID:Dl0pPvXF0
>>43
パンドラは、自由に楽しむと、代償として凄い鬱な気分になるし
能登を苦しめまいとすると、窮屈なプレイングになる

そのジレンマこそが売りなんだろうけど
辛すぎて投げてしまった
塔が一気に六つ出てきたあたりで
面白かったのに

50 :名無しさん必死だな :2013/02/09(土) 01:11:00.85 ID:5DnfjUl50
エキサイトトラックだな、マリカより好きかも
8.1万本は売れてないにはいるよな?
エキサイトボッツがどの位売れたかは知らないが
開発のモンスターゲームズはその後なにしてるんだ?
出来ればWiiUにもう一本・・・


51 :名無しさん必死だな :2013/02/09(土) 06:38:27.11 ID:lm8VH/Bf0
>>50
Wiiウェアのエキサイトバイクと
3DSロンチ付近のパイロットウイングスを作った


52 :名無しさん必死だな :2013/02/09(土) 08:52:57.84 ID:3eJ7jLZK0
>>48
わかるわ
あの仕組みは優しい人間ほど足かせに感じてしまうと思う


53 :名無しさん必死だな :2013/02/09(土) 09:01:44.11 ID:H+2kTguC0
エキサイトトラックはエアライドのフリーランをレースにしたような感じで面白かったw
あと何気にmp3でBGM変更できるし

54 :名無しさん必死だな :2013/02/09(土) 09:08:39.57 ID:Ncfkt94m0
レギンレイヴって結局どのくらい売れたんだっけ?
個人的には神ゲーだけど、数字はあまり伸びてないんだよね。

55 :名無しさん必死だな :2013/02/09(土) 10:48:32.22 ID:kPZA3fTGO
パイロットウイングスはもっと評価されていい

56 :名無しさん必死だな :2013/02/09(土) 11:40:28.55 ID:3eJ7jLZK0
>>54
2011年1月時点での累計販売本数は約53000本、初週約23000本、初動率は約43%
更に2年経過してるからもうちょっと伸びてるかもね。

もっと多くの人に触って欲しかったので、できればベスト化して欲しかった。


57 :名無しさん必死だな :2013/02/09(土) 11:48:31.28 ID:j6I3m4r40
ブラストドーザー
あまり売れなかったかどうかは知らんが
洋ゲーらしく難易度高めなのを思い知ったゲーム
後でレア社が海外と聞いてなるほどとも思った

60 :名無しさん必死だな :2013/02/09(土) 12:07:03.43 ID:g/qxPFQJ0
バーチャルボーイのギャラクティックピンボールなんて
投げ売り常連のVBソフトの更に最低辺をVテトリスと争っていたのに
多分VBのソフトでトップクラスの傑作
…競争相手が少ないランキングだけどね

72 :名無しさん必死だな :2013/02/12(火) 09:43:24.93 ID:SSxH8p0U0
カルチョビット
まさか続編が出るなんて…


73 :名無しさん必死だな :2013/02/12(火) 09:44:17.74 ID:5xuNvqGFO
応援団とEBAは大ヒットはしなかったのかもしれんが続編を出してほしい
いや出す義務がある

80 :名無しさん必死だな :2013/02/12(火) 21:22:00.62 ID:GsGGuJY30
タクトオブマジックだなあ。
売れないけどすごくいいゲームは。
任天はこういうことをやらかすから好きw


81 :名無しさん必死だな :2013/02/12(火) 21:22:52.38 ID:dAEj645SO
ワイルドトラックスとか懐かしいな。
バイクだと速すぎて、全く制御出来んかった。

84 :名無しさん必死だな :2013/02/12(火) 21:53:57.27 ID:nZrdxHmd0
くるくるくるりんは面白かった&ロンチの弾扱いだった気がするのにGBAでしか出ていない
DLでいいから出て欲しい

90 :名無しさん必死だな :2013/02/13(水) 22:49:27.25 ID:0AcrMZKoO
カルチョビットがまじで良作なんだが
シミュレーションってこんなに面白いんだと気づかされた


91 :名無しさん必死だな :2013/02/13(水) 23:05:14.92 ID:wfzNseVp0
スクリューブレイカーどりるれろ
またこんなアクション作ってくんねーかなー
ゲームフリーク

98 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 01:52:57.14 ID:A+mM0joPP
安藤ケンサクは、そりゃ良くできてはいるんだろうけど、今の時代にこれを出しちゃいますか感がイカンかった


99 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 01:54:58.78 ID:btoFXMnA0
ウィッシュルームとか割と好きだったけど開発してたとこ潰れたんだっけ

102 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 02:02:50.10 ID:qvNna74W0
安藤ケンサクはまったく興味なかったんだけど
後になって社長が訊くを読んだら欲しくなって買いに行った

社長が訊くを読んで買ったソフトが何本あったかわからんわ
大抵あまり売れなかったソフトなのだけど


104 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 02:04:37.96 ID:bpaI74la0
応援団は音ゲーで一番好きだったわ
また作って欲しい

110 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 03:49:53.42 ID:oNfykETyO
タシテンにはあれだけ単純なテーマでここまで作り込めるのかってマジで感動したけどな
ゲームとしても面白いし、なんて言うか興味深い
自分で攻略法を延々と考えたり、ある意味最強のコアゲーだと思う
まあ、算数嫌いにはきついかも知れないが

112 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 03:54:07.10 ID:ovyGEuW6O
斬撃のレギンレイヴはここ10年で最高にエキサイティングなゲームだったよ
ほんとに、もう、なんでアレが売れないんだ…!
バカ売れして斬撃ブーム到来、後追いの類似ゲーがボコボコ生まれて良いレベルの快作

>>80
タクマジはワゴンで回収したけどすげー面白かった
オン対戦は出来なかったがオフのみで定価分は遊び込んだ
これ活かしてUにRTSが出るといいな


113 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 03:57:49.58 ID:MUV5pcDj0
>>112
サンドロットの類似品は
サンドロットにしか作れねえのさ……

レギンレイヴ自体が無双の後追い類似ゲーと言えなくもないしな
どっちが優れてるとか、そういうのはさておき

118 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 04:22:16.35 ID:Gi+yv41F0
パンドラの塔
クリア後の清々しさは格別。
ガンバリオンのオリジナル一本目だけど、
原作付きも含めていまのところここの最高傑作じゃないかな。
ゲームを構成するあらゆる要素の収束具合が
絶妙に美しく、とにかく心地いい。


119 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 04:23:31.69 ID:/pwPW7BS0
レギンレイブ買ってからというものWiiが毎日動いてる
M+探すのがちょっと大変だったけどね
旧リモコンをリモコンプラスに交換してくれるサービスとかやってれば任天堂神対応だっだんだかな~


売れてないけど面白い・・・そんなゲームも多いのが任天堂。
もっと多くの人がプレイして欲しいです。
WiiにもDSにも面白いソフトはまだまだあるのですから。
本来こういうソフトを紹介するのもゲームプログの正しい役割なんでしょうけどね。



スポンサーサイト





[ 2013/02/14 06:17 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/37-653ac5bc