シリコンスタジオが坂口博信氏のミストウォーカーと新作開発を開始!!

4988601007351sakaguhcihsinskauhatudounoklizi000004.jpg

1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/(スプー Sdee-hU1v) 2016/02/22(月) 11:41:27.42 ID:JRwzsvzqd.net


シリコンスタジオ、ファイナルファンタジーの生みの親、
坂口博信氏が率いるミストウォーカーと協業
新作タイトルの共同開発を開始

ソース
ttp://host211006211247.stockdatabank.jp/tdnet/data/20160222/140120160218417472.pdf
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (スプー Sdee-GI/T) 2016/02/22(月) 12:38:16.32 ID:coh1Dxy5d.net

テラバトルは2月1日で240万DL達成らしい
ぶっちゃけ坂口さんの趣味みたいなもんだからやり続けるんじゃないかと

あと200万本DL達成でCS版開発開始のイラストが>>1のプレスリリースのイラストだからテラバトルCS版開発で間違いないかと
http://www.terra-battle.com/jp/downloadstarter/#200dl


3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T) 2016/02/22(月) 11:44:37.32 ID:pIGt+xwop.net

シリコンスタジオってやたら手が広い会社だから
どの規模のゲームになるかさっぱりわからないな
スマホでもPS4でもありえる


43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-GI/T) 2016/02/22(月) 14:10:48.62 ID:npBWeD+D0.net

>>3
コンシューマでなんかやってるのか?
エンジン作ってるイメージだわ


72: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a8-xNKl) 2016/02/22(月) 18:06:31.47 ID:0Fg+l+290.net

>>43
3DSだけど、ブレイブリーはシリコン、手描きの一枚絵の背景を
そのままフィールドにするデモをシリコン側がつくってもっていって
採用された
no title


4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d34-W0eo) 2016/02/22(月) 11:46:00.77 ID:Iydl9hlT0.net

偉そうなこといってるけど自社製品が知名度0の空気で売れなくて売名したいだけやん

http://www.siliconstudio.co.jp/socialgame/


5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ f604-xBF4) 2016/02/22(月) 11:48:44.00 ID:yCKukpOY0.net

>>4
これソシャゲじゃなくてテラバトルのコンソール版な気がする


27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 536a-W0eo) 2016/02/22(月) 12:36:25.46 ID:djLgAPM00.net

>>5
確か~万ダウンロードでCS版開発で目標達成してたからそれくさいな


7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (スプー Sdee-GI/T) 2016/02/22(月) 11:53:38.12 ID:coh1Dxy5d.net

シリコンスタジオはミドルウェアの方が有名だな
ポスエフェソフトのYEBISがFF15やダクソ3で採用されてる
イカのマッチング鯖もここだったかな

ゲーム開発だとBDFFや3Dドットヒーローズくらいか


14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 6046-Bdv2) 2016/02/22(月) 12:02:13.28 ID:qaNmc2Hk0.net

どう考えてもテラバトルのコンシューマー版だろ。で坂口はPS嫌いなのでNXか3DSで出る


17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 270b-W0eo) 2016/02/22(月) 12:08:56.81 ID:LfMw5NYc0.net

協業について
今回の協業は、ミストウォーカーが持つ卓越した想像力に、シリコンスタジオが持つ技術力や長期運営力を組み合わせ、
世界中のゲームファンに最高の体験を提供することを目的としております。共同開発によって生み出される斬新さと新し
い世界観を持つゲーム体験に、どうぞご期待ください。

長期運営力…ねぇ


30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a8-xNKl) 2016/02/22(月) 13:10:59.94 ID:8rGk7PKm0.net

デアゴスティーニから発売される予定だったテラバトルの分冊誌が準備号だけで廃刊になったのを、僕は忘れない


32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-W0eo) 2016/02/22(月) 13:14:13.15 ID:YNhg3AUM0.net

主なゲーム作品

己の信ずる道を征け(PlayStation Portable、フロム・ソフトウェア)
3Dドットゲームヒーローズ(PlayStation 3、フロム・ソフトウェア)
ブレイブリーデフォルト(ニンテンドー3DS、スクウェア・エニックス)
ブレイブリーセカンド(ニンテンドー3DS、スクウェア・エニックス)
ファイナルファンタジーIX(iOS/Android、スクウェア・エニックス)


36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b72-mIZC) 2016/02/22(月) 13:33:07.19 ID:muxoSfBq0.net

これこの間いってたテラバトルの続編でしょ
イメージイラストがそのまんまだしw


41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d04-L7YD) 2016/02/22(月) 14:03:35.49 ID:fq0BBUSn0.net

シリコンスタジオやとRPGかねぇ
リッチなゲームも金積めば作れる会社ではあるな


56: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 536a-W0eo) 2016/02/22(月) 15:23:38.39 ID:djLgAPM00.net

流石にいきなり据置突っ込めるとも思えんし3DSあたりになるのかな
ただ中小サードの無名タイトルだと埋もれる傾向になるからVitaってのもあるか


58: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 2da6-A5SX) 2016/02/22(月) 15:33:02.20 ID:Vg/26eDx0.net

テラバトルのCSだっていってるだろ
イラストがそのままでCS開発するっていってんだから


60: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d9d-xNKl) 2016/02/22(月) 16:11:03.78 ID:bYDQYxOo0.net

テラバトルの何かの放送中に新作は年末とか言ってた気がするがこれの事かな?
ハードはなんだろう、PCでも出して欲しいな
まあもしそうなら開発期間的にスマホゲーっぽいが


61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ f604-xBF4) 2016/02/22(月) 16:12:30.59 ID:yCKukpOY0.net

>>60
これはそもそもコンソール版だろうからスマホじゃない
いくつかライン動いてるらしいから、スマホのはスマホで別に出るんじゃね


62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a22-W0eo) 2016/02/22(月) 16:12:31.56 ID:soJJOoJp0.net

テラバCS版かな
NXにも出してね


66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ f674-jOUT) 2016/02/22(月) 17:07:10.19 ID:3hdlh5bD0.net

ニュースリリースページのイメージイラスト
no title


テラバトル200万達成時のCS開発開始のイラスト
http://www.terra-battle.com/jp/downloadstarter/200dl.html


74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a0e-xBF4) 2016/02/22(月) 18:19:01.82 ID:kjZJ/Zro0.net

>>66
このイラストってクライオン開発中止になって、
それからラストストーリーが発表されるまでの間に

「何か作ってるよ」ってHPにあげてたイラストと同じじゃね?


80: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d9d-xNKl) 2016/02/22(月) 18:51:42.43 ID:bYDQYxOo0.net

>>74

これか

no title

no title


二人とも若いなw


83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (スプー Sdee-GI/T) 2016/02/22(月) 19:45:22.63 ID:Hnx5NSKpd.net

まあゲーム業界的にはいいニュースだわ
ヒゲのおっさんも本気出せば大ヒット狙えると思うし
なんだかんだで昔のゲーマーからすれば期待はあるんじゃね?


90: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ f666-bS+U) 2016/02/22(月) 22:06:23.36 ID:G/fGReIC0.net

ダブルスティール作った人がいるのってここだっけ?
変態技術盛りだくさんなゲームやりたいなぁ
no title


93: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 53fa-mIZC) 2016/02/22(月) 22:26:25.80 ID:akra+NfY0.net

まあ状況を考えたらテラバトルだよな
システム的にDSだろうし、
運営がってコメント内容からいってマルチもしくは追加コンテンツありのDSでほぼ決まりだわ


97: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 536a-W0eo) 2016/02/22(月) 23:58:12.40 ID:djLgAPM00.net

ブレイブリーデフォルト作った所とFFの生みの親がトップの会社が
共同で作るってんだからやっぱ王道なRPGを期待したくなるな
キャラとか世界観はテラバトルなんだろうけども


99: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a23-bS+U) 2016/02/23(火) 00:47:59.04 ID:GdLXxzCf0.net

ハワイでの講演動画貼っとく
この3Dのテラバトルか最後にチラ見せする新作のどっちかだろうな

http://youtu.be/ZKNxOZ9I774



105: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ab6-W0eo) 2016/02/23(火) 05:39:01.83 ID:GALa6A0U0.net

>>99
ほほうコンシューマー向けのやつか


102: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 0acf-5VT8) 2016/02/23(火) 01:17:15.93 ID:UqOD5Bsg0.net

NXはスマホのリソースを使うようにするのかな。
そうすりゃ低コストでゲームは増やせるよなぁ。



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1456108887/




関連記事

ミストウォーカーの坂口博信氏が未発表新作タイトルのコンセプトアートを公開!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3588.html#more




管理人コメント

やはり「テラバトル」のCS版が最有力だと思われます。
「パズドラ」や「モンスト」みたいに単なる移植ではなくCS向けに新規に作るのかな?

そうなるとプラットフォームが何処になるのかは・・・今更言うまでもありませんか。
そこに「NX」が加わるのかどうかが気になる所です。

今発表だと本ソフトのリリースはどんなに早くも今年末~来年以降になると思われます。
時期的に「NX」に来てもおかしくはありません。

果たしてより具体的な発表時期は何時頃になるのか?
そしてどんな内容になるのか?

その日が来るのが待ち遠しいです。




テラバトル アートワークス (ファミ通の攻略本)



ブルードラゴン Xbox 360 プラチナコレクション



ロストオデッセイ Xbox 360 プラチナコレクション



ラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー (サントラCD+ビジュアルブック) 付き


スポンサーサイト





[ 2016/02/23 10:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(18)

ラスストシステムで新作欲しい
RPGの新しい可能性が見えたゲームだった
[ 2016/02/23 11:56 ] -[ 編集 ]

ラスストは中途半端すぎたのがな
街並みはアサクリをやろうとしたんだろう、バトルも単体で見れば面白いんだが
RPGとして毎回同じ場所通ると同じバトルが発生するだけでネット対戦の方がメインになってた
そして無駄に多いムービーと最初から多い登場人物も感情移入を邪魔してた。という印象

この時期に発表するんだから、後々の展開は別としてNXはないだろ
後はどこがパブリッシャになるのかだろうけど、任天堂が付くならダイレクトで発表したいだろうし
その他のハードかスマホと同時展開が濃厚じゃないかね、動画の方はやたら女キャラ推してるしVitaでも不思議じゃない
ミストウォーカー単体がパブリッシャになるなら、スマホくらいしか無理だと思うわ

ま、近日何かのタイミングで発表するんだろう、何かあったかな
[ 2016/02/23 12:29 ] -[ 編集 ]

Vitaだけは100%無いな
単純に売れない
まともに商売考えるならパズドラモンストが売れた3DSしかないわな
[ 2016/02/23 12:56 ] -[ 編集 ]

[ 2016/02/23 11:56 ]
銃がメインな洋ゲのシングルとマルチを日本が得意な剣と魔法でやったって感じだったな。
初の試みで荒削りだが、将来性を感じたのも確か。
[ 2016/02/23 15:08 ] -[ 編集 ]

ラスストのマルチは楽しかったけどラスボス戦のフィールドだけは嫌いだった覚えがある。
何故あそこで対戦させようと思ったし
[ 2016/02/23 19:50 ] -[ 編集 ]

NXモバイルにローンチでオナシャス!
[ 2016/02/23 22:06 ] -[ 編集 ]

テラバトルCS版の条件はずいぶん前に達成してたけど、ようやく動き出したのか
PSユーザーによる誹謗中傷、脅迫に負けずに頑張ってほしいね
[ 2016/02/24 02:01 ] -[ 編集 ]

~万DL達成とかは正直信用ならんのよな

[ 2016/02/23 12:29 ]
どちらかというとストーリーが淡泊過ぎたのが問題かな
その前にゼノブレが出てたから余計に比較されちゃったんだよね
それなりにおもしろい作品ではあったけどとにかく運が悪かったなと
[ 2016/02/24 06:29 ] -[ 編集 ]

確実にPS4だろ。
現状PS4以外にチャンス無いよ。
PSに新作どんどん出てるし
nxなんていつ出るかわからないし
WiiUなんて論外
3dsも小粒みたいなの出してもあんまり売れないしな。
3dsならうれしいけど
こういうメーカーほどPS選びそうな気がする
[ 2016/02/24 16:44 ] -[ 編集 ]

ああ、確かに「PSに(発売中止、未定の)新作どんどん出てる」ね…w
日本語がおかしいし、なりすましバレバレ
病院に帰りな
[ 2016/02/24 17:39 ] -[ 編集 ]

任天堂ハードには出ないんだろ、どうでもいい
[ 2016/02/24 19:25 ] -[ 編集 ]

どれだけ強がって病院帰れとか言っても
結局はPSに出るだろ。
ここに居る人たちもわかってると思う。
任天堂はハブられてんだよ。
今年入って3ds、wiiuに新作発表なんてほとんどないしな。
牧場くらいじゃね?
[ 2016/02/24 19:49 ] -[ 編集 ]

PS4にチャンスがあるとかないわー
PS1の頃から注力した会社は潰れるか吸収されるか合併かしかなく
PS3以降で中小零細がパブリッシャーとして成功したメーカーがいない市場
まぁこんなもんどこがパブリッシャになるか次第だけどな
ミストウォーカー単体じゃスマホかvitaあたりで基本無料ゲーが精々だからな
あとはマルチで箱1もだろ、基本無料ならミストウォーカーでも参戦できるかもなー
[ 2016/02/24 19:50 ] -[ 編集 ]

02/24 19:49 By: URL
おお、触角隠すのはやめたのか
だがさっさと病院に帰れ
サイコパスストーカーPS信者
お前がこの世からハブられてんだろ?
PSにすがるしかない哀れな人生…
いつまで予定表でホルホルしてんだ?
最近その新作ソフトが発売前に消滅しまくってんだけどw
しかも予約が入らないって泣き叫ぶサードまで出始めたw
酷い惨状だなw
[ 2016/02/24 20:16 ] -[ 編集 ]

>>こういうメーカーほどPS選びそうな気がする

ミストウォーカーはPSWに一度だってタイトル供給した事ないのにw?
[ 2016/02/24 21:07 ] -[ 編集 ]

夢見過ぎだろ。
任天堂機種のどこら辺にチャンスあるよ?
まだPS4で出した方がチャンスあるわ。
3dsは普及台数の割にソフトの売り上げ少ないし。
wiiuも頼みの日本でこの様だし。
[ 2016/02/25 05:47 ] -[ 編集 ]

ヒゲはPSを毛嫌いしてるっぽいし、どうなんだろうな
[ 2016/02/25 10:28 ] -[ 編集 ]

毛嫌い云々で会社潰せないだろ。
ミストは嫌いでもシリコンは関係無いし。
[ 2016/02/25 11:07 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/3701-fea92b3f