「ドラゴンクエストヒーローズ2」の最新PVが公開される!!ステージ選択型からフィールド型に変更!!

676eb426c292dc3d86502fcb4200ca56dqh2kyaradezakoukai00009.jpg

前作から大きく進化しています。











今回判明した内容

・前作のステージ選択型からフィールド型に変更
 拠点となるゼビオンの街からフィールドに出て、ステージまで移動する

・フィールドには宝箱やランダムイベントや「いざないの石碑」などが用意されている
 「いざないの石碑」を調べるとルーラの効果

・「結界」が存在する(強力なモンスターが存在?)

・フィールドには「天候」の概念がある
 天候によってモンスターの出現の違いや戦いにも影響がある

・主人公の2人は転職が可能
(現時点で判明している職業は戦士、魔法使い、武闘家、僧侶、盗賊)
 転職する事で様々な武器がスキルが使用に可能になる

・「とくぎ」は固定ではなく、覚えた「とくぎ」から4つを選択して付ける方式に変更
 
・武器を使用し続けるとスキルを覚える事も判明

・最大4人でのマルチプレイ&クロスプラットフォーム&クロスセーブ対応
 今作でリストラされたキャラもマルチプレイで使用可能に。
 VitaTVでのプレイも可能

・ドラクエ10で採用された「ドレスアップ機能」が採用
 性能はそのままに見た目を変える事が可能に

・今作も前作同様にDLCが無料で配信
 クエストの配信も予定されている



 
管理人コメント

順当な進化なのではないのでしょうか?
前作で指摘された問題点が改善されています。

コエテクとしても「ドラゴンクエストヒーローズ」を稼ぎ頭にしたいという思惑があるのでしょう。
それ以外のPS展開されている無双はどれも全盛期から大きく衰退していますから。
(ある意味コエテク最後の砦とも言える?)

不安要素の一つだった主人公2人の声は微妙だと感じました。
プレイに支障が出るほど酷くはないのは幸いでしたが。
慣れればどうにかなるとは思いますが。

後は他社とのコラボ作品は気合を入れるが、自社作品はズタボロというのを何とかして欲しい所です。
「ドラゴンクエストヒーローズ2」の開発に気合を入れているという事は、それ以外の自社作品がズタボロという可能性が高いという事ですから。

コエテクの作品ごとのクオリティのバラツキの酷さは本当にどうにかならないのでしょうか・・・
ある意味粗製乱造とも言える開発ペースだけは凄まじいと思いますが。




ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「ベビーサタンフォーク」+「元気玉」が先行入手できるアイテムコード付



ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「ベビーサタンフォーク」+「元気玉」が先行入手できるアイテムコード付



ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「ベビーサタンフォーク」+「元気玉」が先行入手できるアイテムコード付



ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城



ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱

スポンサーサイト





[ 2016/02/26 09:30 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(15)

ゼルダみたいになってて前のより楽しそう
[ 2016/02/26 09:55 ] -[ 編集 ]

フィールドの曲が5なのは良いね
[ 2016/02/26 10:27 ] -[ 編集 ]

結局前作キャラも使えるんじゃん
しかしもう無双じゃないだろこれ

[ 2016/02/26 11:07 ] -[ 編集 ]

最近コエテクは討鬼伝2だったり仁王先輩だったりと無双じゃない和風アクションものの発表続いてるし、
無双はコラボもの・原作ナンバリング続けながらもそっちに開発の重心をシフトしていくんじゃない。
[ 2016/02/26 11:08 ] -[ 編集 ]

無双という時点で前作の評価が影響する気がする
どんなに良作になっても前作より売上は大きく落ちるんじゃない
[ 2016/02/26 11:09 ] -[ 編集 ]

ゼルダもどきになったか。
[ 2016/02/26 11:33 ] -[ 編集 ]

フィールド型になったなら2は買おうかな
それが不満で1買わなかったし
[ 2016/02/26 11:56 ] -[ 編集 ]

といってもVitaの容量的にどんなもんなんだろうね・・
[ 2016/02/26 12:26 ] -[ 編集 ]

ゼルダ無双もどき?
[ 2016/02/26 15:27 ] -[ 編集 ]

完全に無双システムをうまく活かした別のゲームになってていいね
本来無双シリーズが目指すべき進化なのにドラクエが先にやってしまうって・・・
[ 2016/02/26 16:16 ] -[ 編集 ]

良ゲーっぽいな。何となくスルーしようかと思っていたが、気になってきた。
[ 2016/02/26 19:15 ] wLMIWoss[ 編集 ]

汚いPSWのゲームだからフィギュア買わないと前作のキャラ使えないとかいう糞仕様に違いない。
[ 2016/02/26 22:27 ] -[ 編集 ]

とりあえずお前の性根が汚いことは分かった
病院に帰りな
[ 2016/02/27 03:35 ] -[ 編集 ]

コエテクはスクエニと癒着が酷いね最近。
ωフォース:DQ無双2作
チームニンジャ:FFスマブラアーケード

いっその事スクエニに買収されて直系下請け会社にでもなっちまえよ。
[ 2016/03/01 08:45 ] -[ 編集 ]

意外に化けそうだけど、あんまここじゃそういう考えって受け入れられないのかな
[ 2016/03/01 09:27 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/3713-92962a0d