「バイオハザード4」&「バイオハザード5」&「バイオハザード6」が海外のXboxOneとPS4で発売決定!!




やっぱり出しますか。





判明している情報

現時点では海外のみのリリース
国内ではまだ告知されていません。
正式発表されるとは思いますが。

海外での発売日は

「バイオハザード6」が3月29日発売予定。
「バイオハザード5」が2016年夏発売予定。
「バイオハザード4」が2016年秋に発売予定です。
(6、5、4とおかしな順番でのリリースとなります)

価格は$19.99&€19.99です。
(日本円で約2300円くらいです)




管理人コメント

価格からして恐らくDL版のみの販売だと思われます。
追加要素もほぼ見込めないのかもしれません。
もっとも後日一まとめにしたパッケージ版を発売する可能性も十分考えられますが。

すでに「バイオ」と「バイオ0」がリマスター化されていますので、こうなる事を予想していた方も多かったのではないのでしょうか?
カプコン的に出さない理由がありません。
「コードベロニカ」や「リベレーションズ アンベールド エディション」も後にリリースされるのかもしれませんね。

こうなると現在開発中とされている「バイオハザード2」のリメイク版のリリースは早くても今年末。
来年以降になる可能性も十分あり得ます。
(どうせ素材流用でバイオ3リメイクも製作すると思われますが)

そして「バイオハザード7」は・・・一体何時のリリースになる事やら。
ユーザーとしては気長に待つしか方法はないのですが。

それにしても焼き直しが好きですね。カプコンは。
とはいえ、完全新作をリリースしても「スト5」みたいな産廃となるオチもありますが。
そういえば「deepdown」は世に出るのかすら怪しいですけど。
開発力が本当に低下したのですね・・・

もう「モンハンチーム」しかまともな人材が残っていないのかな?




バイオハザード オリジンズコレクション



バイオハザード リベレーションズ2



バイオハザード リベレーションズ2



スポンサーサイト





[ 2016/02/26 12:00 ] ゲーム | TB(0) | CM(28)

モンハンも素材を流用しているだろうから焼き直しとそう変わらんが、
こうもリメイク、リマスターまみれじゃあ心証悪いな。明らかに既存のIPを乱発して荒稼ぎに入っている。

二度と新規IPが出ないんじゃ無いかと思うぐらいの勢いだ。
もう新規IPを作る所は任天堂ぐらいしか居ないと言うのは事実だろうな…
[ 2016/02/26 12:35 ] -[ 編集 ]

もう誰得外伝と移植しかやってねーなこのシリーズ。
[ 2016/02/26 12:43 ] -[ 編集 ]

モンハンチームだけがまともというのはそりゃ錯覚というものですぜ旦那
他よりはマシなだけで
[ 2016/02/26 12:56 ] -[ 編集 ]

実績残してるモンハンチームを他よりマシと言い切れる感覚が凄いですね。


[ 2016/02/26 13:52 ] -[ 編集 ]

つい最近HDリマスターとかチ○コン対応版とかだしてなかったっけか
またリマスターすんの?
[ 2016/02/26 14:03 ] -[ 編集 ]

[ 2016/02/26 13:52 ]
照れるな
お前の感覚程じゃないよ
[ 2016/02/26 14:04 ] -[ 編集 ]

おれは、みんなと違ってカプコン作品はどれも好みに合わないんだけど、個人の好みはさておき、
よく頑張ってると思うよ。ここが「ちょっと変えたバイオを出しました」なんて昔からじゃん。
一体バイオは何本あるんだ。でもおれみたいなアンチバイオ派ですら、気が付けば何度かやってる。
モンハンという大ヒットを期待できる作品と、逆転裁判という小ヒットを期待できる看板が2つあるだけでも
大したもんだと思うよ。

[ 2016/02/26 14:12 ] -[ 編集 ]

互換性の無いPS4はともかく、箱1は下位互換対応せずに改めて売るってことか
なんだかなあ
[ 2016/02/26 14:54 ] -[ 編集 ]

逆転裁判も思い出してあげてください…
(大逆転裁判は完結してないけどな!)
[ 2016/02/26 14:55 ] -[ 編集 ]

あ、すまん。米出てたね逆裁w
[ 2016/02/26 14:56 ] -[ 編集 ]

もう西村キヌさんカプコンにいないんだなぁ・・・
最近ストVのかりん見て絶望したんだけど、日本側の人間はなんとか言えなかったんだろうか?
スクエニみたく黄金期のメンバーはほとんどいないのかな・・・
[ 2016/02/26 15:03 ] -[ 編集 ]

4はWii版もあるんだし、WiiU版もあって良さそうなもんだけどなー
リベを出しているんだからWiiUの開発機材位はあるだろうに
[ 2016/02/26 17:47 ] -[ 編集 ]

リマスターのくせにフルプライス、ごミーボないと追加要素も遊べないゼルダよりはマシ。
[ 2016/02/26 22:24 ] -[ 編集 ]

え、PSハードのリマスター価格のひどさとか、単なるSD→HD化のことをそっちのけで
ゲームパッド対応で5800円のゼルダを馬鹿にするとかPS信者マジやべーなww
あぁPSハードの焼き直し商法は先にDLC買うと、後で完全版でるんだっけかwしかも同じハードでw
消費者ばかにされてんじゃんw
[ 2016/02/26 22:29 ] -[ 編集 ]

任天堂の追加要素→アミーボがあれば複数のソフトで使える
PSハードのDLC→ソフト別に別途購入が必要、毎回追加投資必要

1000円なり1500円なりの人形買っとけば、長い間追加要素のキーになるなんて安いじゃんw
しかも不要になれば実態のある商品を買ってるから売却もできる
クソゲーのDLCを度々買わされること考えたらよほどお安い、おパンツに数千円数万円使うPSファンボーイの価値観わからんわーw
[ 2016/02/26 22:33 ] -[ 編集 ]

販売目標大幅に更新してるモンハンチームが一番マトモなんだが
[ 2016/02/26 22:53 ] -[ 編集 ]

リベが売れなかったwiiUには徹底的にださないんだな
元々任天堂ででたんだから4ぐらいだせばいいのに
[ 2016/02/26 23:01 ] -[ 編集 ]

虫の言ってるモンハンチームってモンハンFのチームの事なんじゃね?(ハナホジー

てかいまだにアミーボをそこらのDLCと同列に語るアホがいたとなw
・コレクションフィギュアとしての役目もあり
・複数のゲームの追加コンテンツに対応するものもあり
・オンラインに繋げなくても追加要素&追加キャラが遊べる

パンツや衣装だけで数百円取るようなPSWご用達のクソDLCと一緒にすんな


[ 2016/02/26 23:05 ] -[ 編集 ]

オンラインに繋げなくてもってアンロックだからねーw
[ 2016/02/27 00:01 ] -[ 編集 ]

俺はデータだけ売ってくれた方が良いけどね
場所取らないし
[ 2016/02/27 00:05 ] -[ 編集 ]

逆にフィギュアだけで安く売ってくれるならそれでもいいと思う者もいる
アオリ&ホタルはゲームで使えなくてもいいから出してほしい。
[ 2016/02/27 00:52 ] -[ 編集 ]

俺もフィギィアはいらん派かな
ポッ拳ででるらしいカードで読み込みがいいよ
カードなら場所取らないしな
[ 2016/02/27 00:57 ] -[ 編集 ]

amiiboはフィギュアとしては出来が中途半端なんだよなぁ
もうちょっと高くてもいいから、塗りを改善すれば大分見た目が良くなると思うんだけどね
今の出来だったらカードやデータで済むならその方が良いと個人的に思う
[ 2016/02/27 01:16 ] -[ 編集 ]

カプコンの記事でアミーボガー
ゴキくん必死すぎwww
[ 2016/02/27 01:43 ] -[ 編集 ]

amiiboは何に使えるようになるか分からないし、対応してもそれが欲しい物とは限らないからなぁ
そういう意味では自分が欲しい物を自分で選んで買うDLCとはちょっと性質が違うと思う
[ 2016/02/27 02:00 ] -[ 編集 ]

管理人さん、記事と無関係な話をする愚か者の規制、お願いしますね
規約違反なので



カプコンは任天堂ハード向けだとまともなソフト出してるでしょ
MHXは素晴らしい出来だった
任天堂ハード向けの品質が現状のまま良い感じなら責める気にならんな
PS向けは爆死ばっかりだから再販を乱発してでも金が欲しいんでしょう
[ 2016/02/27 03:52 ] -[ 編集 ]

>管理人さん、記事と無関係な話をする愚か者の規制、お願いしますね
>規約違反なので
連絡でスルーされてるからって
書き込んでも無視ですよ、気持ち悪い人ですね
[ 2016/03/02 11:34 ] -[ 編集 ]

規制は行っていますが、向こうはIPを幾度も切り替えて対応しています。
現状ではいたちごっこです。

荒らしには構わないの姿勢を徹底して下さい。
[ 2016/03/02 12:19 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/3716-4735854a