
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:13:04.38 ID:169zRpdF.net
天空装備1個5~10万円
1部位完凸30~50万円
フル完凸150~200万円
ツクヨミというTOP課金者が引いた数
同じ装備5個揃えないと性能を発揮出来ないため天空盾5個揃うまでガチャをした
200万円かかったとのこと
天空剣 11個
天空兜 24個
天空上 18個
天空下 14個
天空盾 5個
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:18:11.40 ID:93cBcQcV.net
グラブル騒動で効果あるって気づかれたから
これからちょっとなんかあったら通報祭りだな
132: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 20:54:09.97 ID:JFgXI9rY.net
>>5
返ってくるのはゲーム内通貨だから、運営は痛くも痒くもないんだよなぁ。
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:18:29.61 ID:FiBTRrGF.net
次はFGOあたりが炎上かな
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:20:13.58 ID:562r91JX.net
もはや驚かない
どんどん金使えアホども
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:22:10.60 ID:itKcUF3q.net
全く同情出来ないんだけどw本人の意思で金使ってんだろ
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:27:57.93 ID:QVQDkB5J.net
用意する方も用意する方だけどやる奴も相当アレだな
自分の金なら好きにすりゃいいよ馬鹿らしい
しかしこれって証拠あんの?ガセで吹いてるだけじゃないだろうな
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:29:27.50 ID:CSpbbLSQ.net
こういう金持ちは重課金して手に入れた物を自慢して欲を満たしてるのか
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:30:38.98 ID:WAUjfpot.net
やる奴が馬鹿ってのはその通りなんだが、それとシステムが糞なのはまた別問題だから区別つけよう
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:34:41.50 ID:CSpbbLSQ.net
1つのソフトが7000円だとしたらこいつ1人で約285個買ってんのか
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:43:17.39 ID:QVQDkB5J.net
この問題は当たりもしない物を目玉として購買欲を煽ってるのが悪質って所やな
星ドラって確率とか明記してないの?
43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:45:53.62 ID:3wz/BAcq.net
ドラクエの着せ替えにここまで需要があるってほうが驚き
懐古ってのはポイント抑えりゃしっかりカネになるんだねぇ
44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:47:35.69 ID:SZbRf1uI.net
えげつないな
こういうの法律で規制できんのか
46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:49:58.53 ID:SZbRf1uI.net
うろ覚えだが
DQのなんかのソシャゲでゾーマかバラモスか何かを出すのに
物凄い金を使ってるのが話題になった事があったような気がする
51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:56:34.14 ID:QVQDkB5J.net
ソシャゲ成功の秘訣は大金持ちをシャブ漬けにすることだった?
こういう場合は有名タイトルは強いよなぁ
53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:58:23.84 ID:W7Q8xiyg.net
そらドラクエ10も見捨てられるわけだわ
58: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 19:00:33.30 ID:uxxyAXKv.net
ガチャはパチンコとかと同じで
β-エンドルフィンの分泌云々って意味では覚せい剤と同じだぞ、実際
61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 19:06:12.43 ID:f09koVXp.net
DQブランドがどんどん薄汚いものになってくな
良いの?これで
63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 19:07:50.65 ID:8SC2qEhO.net
通報祭り始まってるなら僥倖
電子ガチャまとめて風営法で規制されろ
66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 19:10:21.78 ID:Znkk80La.net
でも、これだけ太い金づるがいてもパズドラとモンストには及ばないんだよな
やっぱ広く適度に課金させる形態が一番なのかねw
72: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 19:19:02.23 ID:Je6Y9eIV.net
ドラクエっていつからこんなんなっちゃったんだろうな…スクエニも売れるコンテンツ作れないからって詐欺みたいな事やって恥ずかしくないのかな?
76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 19:19:43.19 ID:uxxyAXKv.net
希少だから高いってのは別に良いんだよ
希少さの基準が曖昧なのと、
価値と値段が釣りあってないのが問題
更に法律ギリギリグレー突っ走ってるのも問題
78: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 19:20:41.88 ID:WAUjfpot.net
この装備って換金可能なのかな
中身はコンプガチャと似てるね
悪質過ぎて国が動いて規制したことと、同じような仕組みをドラクエの看板で平然とやるってのは凄い
79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 19:21:32.44 ID:N5Zppicu.net
ドラクエ如きでこんなに課金できるのが凄い
FGOやデレステとかの信者ならわかるけどさ
82: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 19:26:37.31 ID:6tdHpjwP.net
グラブってるサイゲームスも元スクエニか多いし
重課金詐欺ソシャゲはスクエニのお家芸なんだろうな
83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 19:27:39.06 ID:0AyAh0IU.net
>>82
CSも俺様価格で全メーカーで一番平均価格高いだろうしな
89: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 19:34:40.54 ID:d7fwWPKu.net
グループガチャはコンプガチャ以上にえげつない搾取方法
確率は当然弄ってるだろうし
4月からの景品表示法改正でグループ内の確率が明記されるとは思えんので
どうとでも取れる玉虫色の説明文つけて抜け道を探るようなことになりそう
もちろん返金には応じないだろうw
93: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 19:39:32.99 ID:SZbRf1uI.net
上に政策あれば
下に対策あり
とは中国の格言だがソシャゲのガチャを規制しても
抜け穴を見つけて新しい廃課金の仕組みが出来てしまうんだろうな
94: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 19:40:01.26 ID:abt0CvZw.net
人と競わせることでゲーム性を高めるのは日本も海外も同じなのに、
競う内容が海外は純粋に腕前なのに対して、日本は装備っていうね。
人との差を作るために装備を取得するんだが、手段として時間をかけるのか金をかけるのか。
スマホゲーとCSゲーの差ですらそこにしかないww
104: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 20:03:21.39 ID:BS4AnSW+.net
ソシャゲ 破産 とか検索すると色々出てくるね
ゲハ民は確かに馬鹿だがゲーム破産するほど馬鹿ではない
114: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 20:27:30.39 ID:NUYvdbw0.net
モンスターズだったかのゾーマの方が課金してなかったっけ?
スクエニの課金ゲーはこんなの当たり前とみんなわかってやってるのかと思ってた
119: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 20:37:52.15 ID:jbHnMpBN.net
>>114
あっちは運営がグラブルと同じ
120: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 20:41:09.57 ID:scIduPXe.net
>>114
俺もそんな感じで
課金者はこういうの理解してて「くやしいでもやっちゃう・・・」みたいな感じだと思ってたが
意外とワーワー騒ぐのな
117: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 20:35:25.91 ID:cGIA4bhv.net
全部揃えないと性能出ないってコンプガチャやないか
136: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 21:00:47.38 ID:xrmWO590.net
星ドラは確率載せてなかったっけ?1%とか。
それで集めようとするのも頭おかしい。
138: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 21:04:57.22 ID:wnfnWV1n.net
星ドラの確率はグラブルで問題になったグループガチャ(だっけ?)
☆5が5%
なお特定の装備の確率は表記なし
141: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 21:11:30.56 ID:kHaI+nQw.net
装備ガチャは1つ凸するだけじゃ、見た目的にも性能的にも微妙だから糞なんだよな
装備メインのゲームしてるだけでアホ
当然グラブルもアホ
やっぱりキャラだけのガチャがあるスマホゲーが一番なんだよね
142: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 21:18:14.64 ID:Mrsc8Ol0.net
そういやなんでキャラガチャ方式にしなかったんだろうな
SRビアンカ、SSRビアンカ、SSR限定のあぶない水着ビアンカとかいくらでも水増し出来て美味いんじゃないのか
158: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 21:55:17.79 ID:qLpA/vwG.net
>>142
DBがそんな感じだな
SR幼少期悟空SR悟空SSRスーパーサイヤ人悟空SSRスーパーサイヤ人悟空かめはめ波SSRスーパーサイヤ人悟空瞬間移動SSRスーパーサイヤ人2悟空SSRスーパーサイヤ人2悟空かめはめ波SSRスーパーサイヤ人3悟空SSRスーパーサイヤ人3かめはめ波SSRスーパーサイヤ人ゴッド悟空etc
悟空だけで何枚カードあるんだアレ
143: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 21:19:07.48 ID:6fRkluM1.net
モンハンで言うと、お守り堀りに行くのに一回毎にリアルマネーが必要みたいなことだろ
すげー気持ち悪い
153: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 21:39:51.44 ID:wnfnWV1n.net
スクエニはスマホゲーを乱発してるからな
それこそ発売したら即新作発表って感じだな
今のスクエニの財源はスマホゲーだから規制されたらダメージもデカイゾ
154: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 21:42:46.31 ID:sGNPjNxi.net
額そのものもだけどさ
スクエニのソシャゲなんて、FF聖剣の冠が付いてる物ですらあっさり引き上げたりするんだぜ?
よくこんな信頼性の無い会社のソシャゲに金突っ込めるもんだと感心するわ
157: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 21:51:17.29 ID:WJ1ei7B1.net
合成を何回かしないと最強にならないって
普通のガチャよりもたちが悪いな
159: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 21:55:29.13 ID:wnfnWV1n.net
同じキャラを重ねるのはよくあるガチャだけど
これは部位ごとに分けられてるからな
他のスマホゲーに比べて酷い仕様だよ
160: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 21:57:34.21 ID:t3H5GPJ1.net
こっちは単に確率低いガチャを追加のお楽しみとして設置してあるだけ!馬鹿が自分から突っ込んで散財してくるのを止める義務はない!
会社側の言い分としてはこうだろうな
162: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 22:00:35.11 ID:tZNGiyCi.net
白猫ならレアダブったら限界突破素材もらえるからな
限界突破の仕様があること自体はさておき
あと5部位もあるのが悪質すぎ
174: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 22:37:03.40 ID:5bMUX+a3.net
>>162
そもそも凸しなくてもキャラ当てた時点でほぼ100%の力発揮するしな
凸しないと効果発揮出来ないってなんだよw
190: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 23:46:59.17 ID:FCsqzMp9.net
グラブルのせいで署名活動や消費者生活センター電凸が効くってわかったからもう止まらんだろう
198: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 00:38:07.71 ID:/9Tturx0.net
ソシャゲは射幸心煽って承認欲求も刺激しまくる、依存症を増やすような商売だからな
やってる奴は大バカだけど、かといって売ってる側を擁護する気には毛頭ならん
サイゲみたいな有名所でも違法行為平然とやってる始末
バカも詐欺師も等しく叩かれればいいんだよ
200: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 00:50:51.87 ID:aJ8OcyqV.net
200万で作ったその装備はいつまで最強でいられるの?
ソシャゲである以上インフレは止まらないんだし
半年もすればゴミ装備になってる可能性もあるのによくやるわ
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 18:34:26.37 ID:D11LDlzV.net
仮にもドラクエの看板でこういうことをやるようになった
というのが無性に悲しい
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1456564384/
関連記事
星のドラゴンクエストに9000円課金した結果→ゴミが盛りだくさん
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3232.html#more
「星のドラゴンクエスト」ロト装備完成に30万円貢いだとの呟きが話題に!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3216.html
「星のドラゴンクエスト」がクソゲーなんだけど
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3159.html#more
管理人コメント

廃課金層の取り込みに成功すればメーカーとしてはこちらのものですからね。
後は鬼畜外道搾取モードで徹底的にユーザーから搾り取るだけです。
これが巧妙なのはある程度課金したユーザーはサービス終了を恐れます。
これまで貢いだ全てが泡沫となりますから。
(他のゲームにデータの移行など出来ません)
だからこそ廃課金者は喜んで貢ぐ。
どんなに鬼畜外道搾取モードでも必要以上に文句を言わない。
サービス終了こそが最も恐れる悪夢なのですから。
奴隷が人間に戻れるチャンスを自ら放棄して奴隷でいる事を喜ぶ。
これが廃課金者という奴隷の真実の姿です。
まあ金持ちが道楽で遊ぶ分には問題ないのかもしれませんが。
一般人が生活を犠牲にして貢ぐのは馬鹿の一言です。
ユーザーもメーカーも課金ガチャという麻薬に依存しっぱなしです。
もうこれなしでは生きていけないというのが本音なのでしょう。
アタリショックならぬスマホショックが起きた時(起こるかどうかは不明ですが)
国内ゲーム業界は本当にどうなるのでしょうか・・・
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「ベビーサタンフォーク」+「元気玉」が先行入手できるアイテムコード付


スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
堀井さん、この星ドラCM制作見学してますね。
http://www.famitsu.com/news/201602/25100157.html
何故か、堀井さんは批判対象にならないのが不思議、これで
みんなの課金がロイヤリティとして懐入って潤うのに。
まあ、1個5万~は計算しない人が悪いけど2.8万ですよね・・・。
200万を全72個で割ればいいだけですから
堀井さんはもう口出してないんじゃないかな
ここ数年はもうゲーム自体に興味無くしてる感が
本当に馬鹿だなぁと思うけど本人が望んでるならそれで良いやって気がしてきた
とっとと規制されないかなとは思うけど
パチと同じ。自分で制御出来ない人がはまる。
同様に規制が必要。
2.8万でも大概だけどな。
つーかこんなゲームに1人で200万も出すやついるんだろ?
システムさえ作れば後は装備追加してるだけでほぼ永遠に稼げるしな。
何十億も掛けて1本売れたら終わり
しかも売れるかどうかのリスクもかなり有るゲーム機と
遥かに楽に作れてコストもそんなに掛からなくて当たれば遥かにお金儲かるし
失敗してもリスクがゲーム機より少ないスマホゲー
そりゃゲーム機でゲーム作らんようになるわな。
本当は自作自演かもよ
何億とか何千万稼げるなら200万程度なら宣伝のための投資でしかないしw
どうせこの後「改善しました」「お詫びに~を配ります」という言葉でお茶を濁すんでしょ(でも返金はしないw)
どこの掲示板見ても課金に対しての意見しかなくてそういう疑問がほとんど湧いてこないあたりみんなやられてんなあと・・・・
昨今の日本人は細かい所やどうでもいい事ばかりチクチクやるくせにおおもとの部分は全然気にしないのな
これじゃドラ糞だよぉ。
FGOはアニプレ案件でソニーの決算だかに堂々と組み込まれてるんだっけか。
正に犬の餌。
こんなの利権が絡んでるだろうし、パチと同じでいくら規制しても
抜け穴解釈で廃課金と射幸性の高い課金要素だすんだろうな
こんだけ儲かるんじゃ政治家様にも袖の下が渡ってんだろ
任天堂のアプリはどんな感じになるんだろうか
ガチャじゃないよな
大好きなDQでこんなニュースとか見たくなかった
(DQMPも相当酷い鬼畜採取と聞く)
DQを食いつぶして泥を塗ってる松田はマジ○ね
それを容認してる堀井氏にも失望したよ
[ 2016/02/28 11:05 ]
任天堂は広く浅く課金って以前言ってたはず
現状3DSでたまにやってるような感じになるんじゃないの
財務事情が悪化したらその限りではないと思うけどね
同感です。今はドラクエ11くらいしか期待していません。流石ドラクエナンバリングだな!と思える出来にしてくれ!と本気で望みます。
こんな、腐った金で作られたドラクエ11も期待できねーよ。
和田前社長もあれだったのは確かだけど
まさか次の社長がその上をいくとは思わなかったよね
ただ前社長は任天堂との関係改善という大仕事をやり遂げて
DS、Wiiバブルに上手く乗ったんだよねぇ…
松田社長がその関係を壊さなきゃいいけどそれだけは心配
DQ11も現状の展開見る限り期待はできん
DQ10の現状とか見てるとホントそう思える
あれ・・・あのまま手堅く展開してるだけで失敗のしようがなく新規は増える正に金の生る木だったのにスクエニ自ら枯らしてる状態なんだぜ
他のどうでもいいDQ作品に割け過ぎたせいでな
こんなんでボロ儲けしちゃってるし、
DQ9みたいな基本オフで自由に着せ替えできる物はもう出せないだろうな…
企業と一部ユーザーがお互いに首を絞めあってる状態だよ、ホント
かつての金字塔が今じゃ詐欺紛い重課金のしょぼいソシャゲとかすごい時代だわ
スマホ型の課金ゲームというのは一定のジャンルとして確立したのはわかるが
こういう消費者を舐め切った娯楽の提供をする会社のゲームは敬遠したくなるわな
まぁそれでも課金するアホをターゲットに重課金で稼ぐのが日本式なんだろう、未だに法規制が具体化しないのが
まさにパ○ンコと同じだな、自主規制でお茶濁して時間稼ぐ業界団体と政治家に官僚
[ 2016/02/28 13:59 ]
ニコ生で盛田とCODで遊んでる松田に期待とかムリムリムリカタツムリ。
[ 2016/02/28 13:59 ]
また粗相を吐いて出入り禁止を言い渡されたりしてな。
今のクズエニならやりかねん気がする。
スマホゲーって本当にバカバカしい。
パチンコのがマシなレベル
[ 2016/02/28 19:27 ]
パチやその他ギャンブルは金が稼げる目があるからなぁ
ガチャ課金はどんだけ課金しても絶対に還元されないというね
パチよりも悪質だと思うよ
しかもその課金して手に入れたものは運営次第で手元に残らず消えてなくなるわけだし
[ 2016/02/28 16:47 ]
「癒着」以外の言葉が見つからないなあ
課金者がいなければ サービスは終了する
儲かれば メーカーは続ける
メーカーは金になるから やってるだけで
誰もやらなくなれば 自然と廃れる
ユーザーが求め続けるかぎり 無くならない
課金者も 欲しい装備が手に入って さぞ満足なのだろう
ただメーカーが何年も積み重ねてきた信用は ここ数年で確実に失墜する
もうしてるか
違うよ鬼畜外道搾取モードと飴モードを切り替えるんだよ8:2ぐらいの割合で、それを限りなく10:0に近くするとグラブルみたいに糾弾されるからそれぐらいにしてる。
週休2日と聞いて入ったら実は一日も休めなくてヒイヒイ言ってたらじゃあ週休一日にしてあげるよこの月だけ、とね。正直結局週休2日は守れてないけど社畜は無意識に喜んじゃう。
永遠と引っ張って行くんじゃなくいい塩梅で飼い慣らす、これが上手いかどうかがソシャゲの商売がうまいかどうかの基準と貧乏学生なりに考えている
開発がカスタムロボ作ったノイズだったことを知って悲しくなったわ
もう出ないのかな、カスタムロボ
ドラクエはもう終わりだな
ただの詐欺ソシャゲに落ちぶれた
堀井ももはやただの詐欺師もう何も期待できない
ドラクエは健全性は消滅した
>>[ 2016/02/29 00:52 ]
ちょっとそれ知りたくなかった情報ですわ…
ただただ悲しい
コメントの投稿