NLG開発で2009年から開発が始まったそうだけど、
NLGがルイージマンション2の開発を始めたのも確か2009年。
田邊さんの話を合わせると、2作とも同時期に始めて、
スペックの都合でルイージマンション2の方に最初は注力し、
スペックの問題を解決できたから次はメトロイドに、という感じかな。
あ・・・あれ?
なんか結構面白そうだぞこれ
去年のE3発表時に若干叩いてしまいホントすみませんでしたorz
予約買いさせていただきます
いや、普通に面白そう
メトロイドに思い入れないからかもしれんが
単品では面白そうではあるけど出すのが5年遅い
スペックとかあるんだろうけど3DS初期くらいに出しとくべきタイトルだよこれ
NXのロンチにメトロイドこないかな
だが買わぬはいつ出しても叩くから時期は関係ないかな。
海外ファンは据置のメトロイドを長年待ってただろうからガッカリする気持ちは判らんでもない
自分はシリーズが死ななければ何でも良いです
これサッカーとか言われてたやつだっけ?
メトロイド出るのはうれしいけどどっちかで言えば据え置きでメトロイドがいいなぁ・・・
評価めっちゃ悪いな
デフォルメ頭身なのと据え置きじゃないってのが不評の主な理由みたいね
これに関する批判はなんかゴキちゃんを見てるみたいで嫌だわ
一方的に褒めろってわけでもないんだけどさあ……
[ 2016/03/05 08:32 ]
意味不明な理由で意地でも叩く根性が凄い
本当にファンなら一度やってみるだろ
まぁ据え置きで新作が欲しいって人の気持ちも解るけどだからと言ってこれを批判する理由にはならんよね
俺も最初は「えぇ~~・・・・(;´Д`)」て思ったけどこれはこれで悪くないと思う
今はこれを楽しみつつリアル路線の新作を待つって感じかな
ちなみに俺はどっちかというとプライムの様なFPS路線よりOtherMの様な感じの横アクションメトロイドの方が好みかな
いい感じに化けたんじゃないか?メトロイド系はよく知らないけどやってみたいと思った
昔のメトロイドみたいなリアル路線から外れたのは残念だけど、これはこれでアリなんじゃないかと。
叩かれた理由がわからないって本気で思ってんの?外伝じゃなく本編を待ってた人たちが多かったってだけで据え置き云々じゃないだろ。
まあ、デフォルメに関してはシリーズ未プレイの奴等が僕の考えたスマブラからのイメージをほざいてる感じはあるけど
怒ってる人は正統続編が出ない状況に不満を持ってるんでしょ
本編がコンスタントに出てれば今作は大して文句言われなかったと思うよ
DSiの頃から開発してたというより
一度お蔵入りになったのを無理矢理引っ張り出してきた感が強い
メトロイドじゃなくても良さそう
メトロイドは世界観やデザインから言って若年層にはあまり受け入れられないゲームだった。
しかし、今回のフェデレーションフォースはキャラクターをデフォルメ化した事で上手くマイナーチェンジが出来ている。
今までストーリー上であまり語れられる事が無く、謎が多かった「銀河連邦軍」に視点を置き、
同時進行形でサムスが活躍していた時系列にも触れられている事から、
銀河連邦軍がサムスをどう認識しているか、そもそもどういった連中なのかと言うのが分かる訳だ。
ファンにとってはプレイ必須とまでは行かないが、これをプレイするかしないかで今後の作品の印象は180度変わるだろう。
個人的には、銀河連邦軍がどれ程の規模の存在なのか、何故バウンティハンターのサムスに頼るのかが知りたい。
仮にも銀河連邦と名乗っているんだから権力や武力を十分持っているだろうし、
今作でスペースパイレーツとの戦いを描いている訳だから、サムスに頼らないと太刀打ち出来ない相手では無いことになる。
単純にサムスの能力を見込んでなのか、自分達だけで相手にするには強大過ぎる相手だからなのか。
文章が長くなったが、これは間違い無くプレイするべき作品だと思うよ。
思えば今までのメトロイドのストーリーは謎が多く、いまいち理解出来ない点が多かった。
それが今作でサムスと銀河連邦の関係やら、ストーリーの背景やら、スペースパイレーツの存在やらが分かれば、
かなりすっきりすると思う。ゲームとしてサムスが主人公のメトロイドがやりたいと思っていたが、
今回の動画でメトロイドの世界をもっと知りたいと思うようになった。サムス以外のキャラクターも欲しいよね。
本編心待ちにしてたのに(面白さは別として)大分雰囲気の違う外伝だからしょんぼりしてる海外ファンが低評価の半分ぐらい占めてそう
う~ん・・・ちと辛辣な物言いになるけど簡便な
メトロイドって今までは一部強い固定層がいてその需要で回ってたけどだいぶ頭打ちになってきて売り上げ自体低迷気味でシリーズ存続の危機まで発展しかね合い状況だったから今作は路線変更とともに新規層を狙うっていうのが狙いなんじゃないの?
同じ自社タイトルでFEが陥ってた状態と全く同じだったんじゃないかと思う
あのままシリーズ畳むか一度ライト層狙いのもの出して新規獲得を狙うかの二択でFEの成功例から後者を選んだと思う
IPを大事にする任天堂らしい配慮だよ
もう「据え置きでリアル路線」ていう層だけじゃ支えられなくなってたんだと思うよ
これを叩くよりまずシリーズを存続させてくれることを感謝してその上で新作を希望って野方tだしい姿勢なんじゃないの?
ただこのデフォルメか新規層の開拓に貢献するかは疑問だね〜まぁ悪くないんじゃないな
実際面白そうって思う人も増えたしな
プライムシリーズの独特な雰囲気にハマったからこれにプライムって付いてるのは思うところあるけど
とりあえずデフォルメキャラにした理由ってのが語られてから判断することにするよ
ゲーム中にサムスがどの程度関わってくるのかやはり気になります。
あと、プレイヤーはサムスが女性と分かってるけど、連邦軍兵士とかが知らなくてギャップのある会話とか楽しめたらいいと思いますね。
プライムは面白かったので大いに期待しているところです
設定とストーリーに関してはゼルダと違って同じ時間軸で話が展開してるからストーリー設定練るのは本当に大変だと思う
それで今回は連邦兵士って制作のほうがむしろ今のサムスの設定に物足りなさを感じてたのかな
ちなみにゲーム部分は全く心配は今回のダイレクトで吹っ飛んだわ
この作品が出る今だからこそWiiUでプライム3作をリメイクしてほしいな
Wiiでリモコン操作に対応させたのが出たけども、WiiUゲームパッドで狙いをつけて撃つように変えてさ。
スプラトゥーンの経験が生かせるんじゃないかな。リモコンは悪くなかったけどそんなに良くもなかった記憶。
プライムシリーズの世界観やストーリーの理解が深まるわけだし良いタイミングじゃないかな。
サッカーじゃないと知るや否や今度はグラガグラガもといグラリー登場という解り易い二段構え。
メトロイドの映像表現なんて様々。
デフォルメだろうがメック輸送シーンとか音楽とかかなり雰囲気出てたと思うけどな俺ん中ではな。
サムスの話はフュージョンで名実共にメトロイド化したことでやりきった感あるから業の深い連邦の話は興味深い。
ゲーム部分もステージギミックが豊富そうで面白そうだ。
[ 2016/03/05 19:44 ]
そこは日本もトリロジー配信でいいと思うよ。
てか配信してください。
要するに今の銀河連邦はサムスの継承した鳥人族(とメトロイド)の力が欲しい訳なんだよな
最終的に敵対とかあると思いますはい
トゥーンリンクも最初は相当物議を醸したと噂で聞いた。でも今じゃ派閥がわかれるくらいイケメンリンクと渡り合えるぐらいになった。
だからこれも通用するようになっていくかもしれないけど2011年のアザーエムから待ってて(これより新しいのあったらすまん)まだあとしばらくはサムスを操作できないってのが悲しいんだろうな。
この動画だけ評価機能消したのか。都合の悪いことは見えない聞こえないするどこかのブログとそっくりでんなー。
むしろありもしない都合の悪いことを捏造する連中がいるからだよね
早くゲームの周辺からそういう会社…じゃなかった連中が死滅しますように
評価消えてないじゃん
まあこんな丁寧に説明してる動画にまで嫌がらせの様に低評価入れてる存在がいるってことにゾっとするが
コメントの投稿