WiiU『NewスーパールイージU』配信決定!!


1 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:14:32.78 ID:yv9GYsND0
ソースはダイレクト

4 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:15:03.89 ID:NipjG9e+0
良いね


5 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:15:17.50 ID:uxskwo3G0
DLCでとうとう主役かw


6 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:15:34.49 ID:Z7pJFjYj0
マジかよwwマリU持ってねぇけど買うかもwww

12 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:16:18.72 ID:OWIphXSC0
任天堂株式会社 @Nintendo

Wii U『New スーパーマリオブラザーズ U』の追加コンテンツとして、ワールドマップ上の80以上のコースすべてを新コースに変更した、
ルイージが主役の新しい冒険『New スーパールイージ U』を開発中。今年中に配信開始予定。 #NintendoDirectJP via web

2013.02.14 23:15


13 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:16:29.81 ID:3W6bsL8V0
マリオさえ来ればと言ってたら
ルイージが来た

20 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:19:31.65 ID:Xo87WqIW0
>>12
これ見ようによってはSMB1に対してのSMB2な気が


26 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:21:05.74 ID:ZmZBXwIQ0
ロングセールタイトルだけに全部作り直すとかマジ上手いな


27 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:21:10.53 ID:aAxLPxK4P
時オカに対するムジュラみたいなものをDLCでやりたいという一例だよねこれ

36 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:22:45.39 ID:kslnteih0
>>20
位置付け的にはまさにそうだと思うよ。
本編を堪能して、更にまだ遊びたい人の為に提供されるものなんだしね。

本編クリアが前提になるからチュートリアル的なステージを作らなくて良いし、難易度も増しても良いしで
まさに2だ。

38 :びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/14(木) 23:23:06.56 ID:1rRl1RUs0
80コースを新規って、ほとんどソフト1本やね


39 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:23:09.15 ID:kp6huiEP0
ストーリーモードの更新とかすげーな

42 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:23:55.85 ID:0S9uDddg0
ステージまるまる全部作り直しか
いいねー

46 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:24:21.86 ID:ZmWboShS0
これはすげえな
他の会社も見習ってほしいわ


47 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:24:28.45 ID:n2XVujqU0
ボリューム倍になるDLCってもしかしなくても初だろうなあ


48 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:24:30.41 ID:OKMGiyFd0
こういうのも新作出すしか今までできなかったからなー
新しいコースどんどん増えるのは嬉しいやね

54 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:25:00.55 ID:UTLHO05z0
キレイなDLCの見本だな


55 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:25:01.36 ID:FR4FWbE30
これは買う
マリオUはかなり気に入ってるから最後まで遊びつくすぜ

61 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:25:50.87 ID:Uzqz0jNS0
ストーリーはどうなるんだろ?
ラスボスがマリオ?


62 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:26:03.10 ID:7JL4jdPW0
・・・せっかくヨッシーのデータもあるんだし、ヨッシーを主役にした
ニューヨッシーUとか出してもいいんだよ?

64 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:26:07.88 ID:43KB/14O0
緑だけってことは難易度高の1人用かな
全コース作りなおしって気合入ってんな


65 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:26:15.79 ID:Odz/ZIjt0
全コース新しく作り直すってすごいな
別のソフトとして出してもいいんじゃないのっていう

68 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:26:26.30 ID:xSnQeW2m0
マリオと言わずこの手法どんどん使いまくってくれないもんか
「単純に遊び足りないんだよ」ってシリーズも、
新作凄く間が空いてその上全く様変わりしたものが出て来る事多いんだよな任天堂タイトルは

76 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:26:54.53 ID:AXdL6De/0
コース総とっかえなら結構期待する。

85 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:28:56.14 ID:kslnteih0
>>68
年に1回くらい追加パックが出るカードヒーローズとかね。

87 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:29:05.28 ID:43KB/14O0
>>68
同じ素材でもアイデアで化けるからなあ
ムジュラとか

100 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:31:10.56 ID:GJePckhd0
流用できる素材が多いだろうし、ステージの調整とかはやり直しだと思うけど
あまりコストはかからないように思える。

107 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:31:57.47 ID:3A6e3ZWz0
>>85
それいいね。順次拡張パックが解禁されていけば環境がコロコロ変わるカードゲームの醍醐味を味わえるし

110 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:32:35.57 ID:xyQfdrNZ0
マリオUは難易度が絶妙で気に入っているから、これはうれしいな

114 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:33:34.57 ID:UrKVqJwB0
素材はほとんど流用できるだろうけど、ステージ全部一から作り直して
それをまたバランス調整してってなると結構な作業だな

118 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:34:22.31 ID:mND5n3rQP
バンナムと比べるといかにあっちが糞かがわかるな
特にVitaのリッジな。ファンの気持ち弄びやがって

121 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:34:46.46 ID:qiGhSUJB0
システムそのままなんだったら続編フルプラよりは大型DLCの方がいい
これこそDLCの正しい使い方というか、魅力だと思うわ
こまごましたお布施みたいなDLCばっかで嫌気が差してるから、こういうのが主流になって欲しい

123 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:35:24.59 ID:kslnteih0
>>110
> マリオUは難易度が絶妙
難しいんだけど理不尽じゃ無い、を上手くコントロールできてるよね。

…隠しステージ最終面はどういうプレイを求めているのかいまだに謎ではあるけれども。
あれ、本当に上手い人が構造理解してプレイするとどうなるんだろうね。

129 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:38:12.03 ID:QZ0mCNdP0
>>121
スカイリムやcodとかだとステージ追加とかできること追加が普通だしな

なぜかよくわからん追加ストーリーとか武器ばっかになってるから
DLCイラっと来るわけで

156 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:51:19.91 ID:fOPY0xKZ0
カービィやドンキーでも、
本編のステージをメタナイトやディディーコングのみでクリアしていくモードが昔からあったし、こういう形で色々配信して欲しいな

158 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:53:53.10 ID:UrgzcZ4d0
>>100
マリオのステージってアイデアと調整が99%だと思うけど・・・

164 :名無しさん必死だな :2013/02/14(木) 23:57:10.32 ID:yH+L2JcV0
この流れなら、そのうちブラッキーUとワリオUもDLCで出る・・・か?

173 :名無しさん必死だな :2013/02/15(金) 00:00:31.47 ID:2ijw4l4U0
もしかすると今後の2Dマリオは、最初の一本さえ買っておけば
あとはアップデートとかこういうDLC追加でずっと遊べるようにするのかもな
続編出してマンネリとか言われるよりずっといいと思う

175 :名無しさん必死だな :2013/02/15(金) 00:01:41.86 ID:43KB/14O0
>>158
アクションはそれが全てだよな

176 :名無しさん必死だな :2013/02/15(金) 00:02:46.95 ID:JUujBKAII
これの値段次第で今後のDLC商法が決まる気がする


177 :名無しさん必死だな :2013/02/15(金) 00:03:49.68 ID:f1LzQQM00
値段によるけど最近珍しい正しいDLC
ある程度やりこんだやつ用の追加コンテンツ

180 :名無しさん必死だな :2013/02/15(金) 00:05:30.37 ID:sZ/EIgxX0
>>175
マリオってのは「ハイテクは一切不要だがノウハウないと誰も真似できない」京都の伝統工芸の性質と
「原本を作れば無限に複製できる」というソフトウェアの性質が組み合わさったおぞましい商品だと思う

それこそ腕利きの職人が数十名居れば近年のHDゲームのような人海戦術的な人件費をかけずとも同等以上に売れ
しかもまねをしようとしてもだーれも真似は出来ないというw

185 :名無しさん必死だな :2013/02/15(金) 00:14:33.64 ID:d1uKPiYv0
マリオは移動スピードやらボタンリアクションやらマップに敵のアルゴリズム
アクションの神髄が詰め込まれてる
世界どこを探しても任天堂にしか出来ないクオリティよ
海外大手だろうが国内だろうが美味いカツカレーは作れても美味いカレーは作れない
だから奴らは先が無い

218 :名無しさん必死だな :2013/02/15(金) 01:52:10.92 ID:gHXy0uW/0
DLCに対する認識を変えたいんだろうな
日本のは手抜き集金システムの代名詞になってるから

232 :名無しさん必死だな :2013/02/15(金) 02:05:17.07 ID:lGfecUr80
正直DLCの発表としてはかなりデカイよね。
マリオ3Dランドので言う所の裏ステージをまるまる配信しちゃうって言うんだからな。
これなら流石DLCのイメージも多少変わるだろう。

254 :名無しさん必死だな :2013/02/15(金) 03:34:35.69 ID:05Bayp1P0
昔で言う拡張パック並みのボリュームだな、全ステージ差し替えとは恐れ入った
出来ればネットに繋げない人や空き容量の無い人たちの為にパンドル版とかを用意してくれるとなお良い

259 :名無しさん必死だな :2013/02/15(金) 05:15:22.69 ID:Qhzs6nDt0
任天堂がDLC始めた時に、そのうちルイージ200円とかやるぞなんて言ってたのもいたが
そいつらもまさか新作並のコースがついてくるとは思っていなかっただろうな

これは素晴らしい。
NEWマリオUの商品寿命を延ばすだけでもなく
任天堂としての新しいDLCの形を知る事が出来ます。
何よりもルイージが、あのルイージが主役というだけで涙が・・・
他の国内サードもこれぐらいの事を期待したいのですが・・・無理だろうな。絶対に。
スポンサーサイト





[ 2013/02/15 06:27 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/38-5637da6a