たしかクロスはnewでも4Gほど変化がなかったはず
ゼルダ無双ははっきりと出てたよね
個人的に一番褒められるところはnew3dsを触った人しかわからない起動時間、ロード時間、そしてホーム移動時間の短縮だと思ってるよ。
3DSとNew3DSの比較
「New3DSすげええええええええ!!New3DS買いだな」
からの、ダクソPS4、箱1比較
「解像度もフレームレートも劣るけどPCに比べりゃ差がないみたいなもん」
fps30前後から50くらいに上がってる
ヌルヌル
↑頭おかしいのがまた紛れ込んだな そんなにPS版ダクソを持ちあげたいなら自分の「崇める」機種を褒め称えてもらえる場所に行けばいいだけだろw
あくまで同一メーカーの上位機種との比較の話してるんだから虫には関係ない
旧型LLは生産終了したが、旧型3DSはまだ生産してるんだよな
newに移行したほうがメリット大きいと思うんだが、どういう理由なんだろうな
そもそもダクソⅢのフレームレートのあれはバグの一種でPS版にも確認されてるのに何故か箱版の仕様的な感じで広めてるんだよな
動画比較でもなぜか箱版だけバグ発生時の奴で比べられているというねw
任天堂ファンの「崇める」機種を褒め称えてもらえる、それ以外の発言は口汚く叩いて排除する場所がここでしたね。
でも管理人さんが任天堂信者以外書き込み禁止ってルール作るまではここにいてもいいかな?
つーかそもそもダクソのPS4箱一比較なんてしてないんだけど何言ってんの?パーなの?
そう、その口汚く排除する姿勢が、任天堂ファンボーイ。WiiUも3DSも持ってる任天堂ファンの私との違いなんだなあ。
そういや此処を含めて各地で暴れてた虫の書き込みが日経の飛ばし記事が沈静化した途端すごい勢いで衰えたよな
やっぱ業者だったんだろうな~
後に残るはいつものIP替え逃亡君だけかw
>>個人的に一番褒められるところは起動時間、ロード時間、そしてホーム移動時間の短縮だと思ってるよ。
そもそもNewでCPU性能が大幅増強されてるのはそこの挙動を安定化させるのが目的
きっかけになったのがMH3Gだから関係あるといえばあるが
[ 2016/03/27 09:03 ]
こういう事いうやつってだいたい機種持ってないw
そもそもなんだよ任天堂ファンボーイって
PSファンボーイをオウム返ししたのか?
[ 2016/03/27 08:48 ]
記事と無関係な独り言を突然始めたり、散々突っ込まれたファンボ擦り付けと、○○ファンだけどーの合わせ技。
正常な成人男性(女性)なら恥ずかしくて二度と出来ないはずだが。
ひょっとしてこいつ、知能は子供以下なのでは?
>[ 2016/03/27 09:03 ]
というか君のいう「任天堂ファンボーイじゃなく任天堂ファン」だからといって、
ソニーファンも兼ねてるとは限らないのだから、擁護する時は「雑食ゲーマー」とでも言っておかないと意味ないんじゃね?
だって「自分の好きな所以外は、排除こそしないけども全く興味もない」って場合はゲームに限らず普通に多いんだから
(野球やサッカーの贔屓のチームなんかでもそうだね)
わざわざ特定のファン層を名乗って他を擁護すんのは不自然だと普通は考えちゃうよ
[ 2016/03/27 09:45 ]
そこまで考えなくても誰も虫の「自称中立」書き込みは即バレ物だから誰も騙されないよ
あれで騙されると思ってるの書き込んだ虫本人だけ
ていうか虫自身自分の書き込みが「逃亡してIP替えながら荒らしてるいつもの奴」だと本気でばれてないと思ってるんだろうな
見た瞬間バレてるっつーの
4Gはゴアマガラの羽のテクスチャーとかがわかりやすかった印象だなあ・・
クロスは明らかに違うって言い切れるまで比較したことないからどうなってるんだろうなあ
3DSとnew3DSの比較っていったら虫の子が
3DSをゴミにしてnewを売るための任天堂の汚いなんたらかんたらーって喚いてたじゃん
口汚く排除(笑
[ 2016/03/27 09:45 ]
>わざわざ特定のファン層を名乗って
「任天堂信者」を名乗っているが、jinと仲良しのピョコタンとかな。
たいしてゲーム買ってない分際で任天堂の株主様のピョコタンをディスるとかw
そもそもアフィ長者のjinはお前らよりWiiUのゲーム買ってるしここの管理人と違ってスプラのレビューもしてるわw
まぁまぁ。そういうコミュニケーションしか取れない人間っていうのはリアルでそういう扱いしか受けたことない人たちなんだろうし。
寛大にって思ったけど盛大に蔑んでもいいか。蟲だし
[ 2016/03/27 11:25 ]
ゲーム持ってなくても株は買えるし、
未プレイの客観的レビュー(笑)とかやっちゃう人はいますよ?
専用ソフトってゼノ以外あったっけ?
違いがわかる様な微妙な差だなあ。
↑DLタイトルでは幾つかnew専用タイトルはあるよ。sfcvcとかもそうだし。
だけど、ゼノブレイド以外にマシンパワー全開なタイトルはまだ無い……
[ 2016/03/27 09:09 ]
4月以降に権限が弱まるSIEJAに向けて来年度も予算を付けて欲しい業者が競い合ってたのかも知れないw
沈静化した感じなのは業者も決算に向けて忙しくなったから?なのかもw
[ 2016/03/27 13:22 ]
確かSIEにJA等の国内部署的なものはなかったと思うよ
だからこそスマホゲーム部門立ち上げてSCEJAの取締役である盛田を其処に押し込んだんだろうし
一応国内PSのサポート自体は続くけどSCEの時の様な権限も資金は見る影もなくなる
(恐らくソニーがゲームに金を使えるのは本年度までという話もガチ話でこれに由来するんだろう)
まぁ・・・ステマは続けるだろうけど雇う業者の規模は相当減るだろうね
その点じゃその業者が競い合ってるっていう考えは合ってるかもしれないw
3DSの方持ってるけど、正直、new3DSと大差ないなぁって感じ。
NXに期待、やね
[2016/03/2711:25]
jin擁護とかかなりガチな子だった
そもそもSONY自体が外資なのにな、政治資金規正法が変わる前は外資が50%以上入ってる企業は政治献金できなかった
SONYの外資が51%を超えたらあっさりと政治資金規正法改正がスピード可決
多額の政治献金、日本一の宣伝費、これがSONYの屋台骨を支えてる現実w日本の家電事業を窮地に追いやった売国奴企業SONY
>>そもそもアフィ長者のjinはお前らよりWiiUのゲーム買ってるし
くっそワロタw
何本買ってんだよw言ってみろよw
DLソフト以外はほぼコンプしてる俺より多いのか?
俺以上ってことはVCもDLゲーもパッケージソフトもほぼコンプリートしてるんだろうなあ
[ 2016/03/27 13:29 ]
プレスリリースでは一応、“東京およびロンドンにも引き続き、グローバル規模でビジネスオペレーションを遂行する組織を設置”とは謳ってるから東京にもSIEの拠点は作られるみたいだよ
規模がどんなものになるかは知らないけどねw
https://www.scei.co.jp/corporate/release/2016/160126a.html
[ 2016/03/27 17:10 ]
それって今のSECJA的な立ち位置じゃなく「SIE東京営業所」的なもんな気がするな
ロード時間はハッキリ違いが分かるよね。
昨日、友達とモンハンクロスのローカル通信で遊んだときは
クエスト終了後にNewLLの俺が次の猫飯を食い終わった辺りで、
旧LLの友達はロードがまだ終わっていない感じだった。
[ 2016/03/27 18:02 ]
アジアの拠点はむしろ日本以外に置く可能性が高いと考えられますから、営業所と云うよりは駐在所に近い感じになるとオレは見てますわ
まぁそれでもSIEJA若しくはSIEAJ、という呼称にはするでしょうが…
下手すりゃ将来的にはSIECK(チャイナ・コリア)の日本駐在所とかになったりしてww
俺の個人的な価値観かも知れないけど、ゲーム好きって同時にハード好きだと思ってる。
3DSが粗方行きわたった、けど、新機種投入はまだ早いよね、だったら、3DSの弱点を補ったハードを出そう。もちろん金儲けのこともある。
これくらいの事は、大の大人なら理解出来る。
New3DSと3DSのスペック比較、買い替えるメリットも考えられる。
値段だってiPhoneや据置機並の値段でもない。
ゲームする環境が今より向上するなら、買うか、ってのがゲーム好きの判断だと思うんだけど。
性能アップで買い換えるのは分かるが3DSとnew3DS程度の差ではあんまり…というのが現実。
wiiからwiiuへの世代交代も性能面では大差ない上に体を動かせるゲームとしての利点を失ってたからね
ま、NXで大幅な性能アップ及び工夫があることを願いましょう
確かにほとんどの部分についてはNew3DSの方が処理が速い
しかし、電波人間Free!のチェックインだけ何故かNew3DSの方が時間がかかる不思議
ジニアスの開発力の問題なんだろうか
ブレ防止が凄く効果が高いので、
いまから3DS買うって人ならぜひ
newを買ってもらいたいところ。
無印で3Dダメだったって人は、
とりあえずメガネ買って
もうちょっと目から離して構えてみろ。
[ 2016/03/27 20:45 ]
酢飯するならバレバレな物言いを直して半角の使い方も覚えましょう 0点
コメントの投稿