
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 19:04:39.05 ID:fSELvNzJ.net
隔週か月刊にするんだろうな
もう速報としての側面はネットに奪われた
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 19:19:34.25 ID:Uin2sHz4.net
週アスみたいに完全デジタルに移行だな
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 19:20:15.33 ID:JsGqQ608.net
クロスレビューやめますかな
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 19:23:30.29 .net
>>7
やめて売上が上がるならやめると思うが
やめてもやめなくても売上は変わらんだろう
クロスレビューがないからファミ通買おうなんてやついない
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 19:43:30.97 ID:teOq6bRM.net
週アスキーみたいに電子版オンリーかな
そうすると図書館で毎週読めなくなっちゃうわ
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 20:01:06.85 ID:zZ2Cr/WA.net
ファミ通は電子版の需要薄そうだけど
フラゲなくなる点では効果的かもな
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 20:08:09.08 ID:MMY9d1rM.net
みずしな復活とかどーでもいいことかもしれない
なぜか2日にわけてるし
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 20:19:18.56 ID:teOq6bRM.net
>>13
柴田亜美と大島永遠の新連載なら評価する。
山本さほはもっとページ数増やして欲しい
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 20:15:03.92 ID:nSCgGKEb.net
PS通信にすればいい
とりあえず現実的に考えたら二週に1回かな
さすがに休刊はないだろ
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 21:04:49.75 ID:I7vUEbNr.net
ファミ通がクソ、てのももちろんあるが、
今やネットメディアに速報性で勝てっこないからな
他のジャンルだけど電撃ホビーも死んでホビージャパン一本になっちゃったし
31: ハコ太郎@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 21:29:42.58 ID:bhfBhH3o.net
まさかファミ通が4gamerに負ける時が来るなんて
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 21:50:28.69 ID:fG6iX1Vw.net
>>31
内容的には負けっぱなしでしょ
4亀のようなハードレビュー、技術記事、業界人インタビュー、すべてファミ痛編集部の誰一人書けない
45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 21:58:51.97 ID:6jKb6Seu.net
>>42
最近はそこらも頑張ろうとする姿勢は見えるんだけど、4亀編集長記事のような濃さがないんだよなぁ
58: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 22:26:22.09 ID:a3C/InNa.net
>>42
記事の真偽は別にしてハードレビュー見やすくて好きだわ
あそこらへんは本当に好きな奴いなきゃ無理だろうな
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 21:32:08.87 ID:IlSkqeBO.net
はっきりいって10人の編集者が攻略記事書くより、
1000人の素人の攻略情報のほうがはるかに上だからな。
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 21:38:18.47 ID:pJNjUPCu.net
紙媒体を止めるとは思えないな
コストは削減できるけど一般に対する影響力が激減する
隔週化かな?
41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 21:49:04.42 ID:a3C/InNa.net
ベイグランドに40付けた時にもう信用出来なくなったな
4人居て全員が10付けるようなゲームじゃないし
43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 21:52:57.49 ID:fG6iX1Vw.net
ファミ痛レビューの点数なんて広告費もらってるメーカーへのご祝儀みたいなもんでしょ
あとレビュワーが個人的に接待うけたり世話されてたら当然点数も高くなるだろう
ずぶずぶになった時点で信用は失われる
52: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 22:18:28.03 ID:SdXSFUpg.net
モンハンみたいなビックタイトルが、ファミ通載るより先に3DSやwiiで動画やってるから、子供は雑誌の写真なんかは興味ないかもね。
しかも体験版まで無料で遊べるから、レビューも意味ない。
ニコニコではトレーラー公開するし、そう考えるとファミ通が担ってたゲーム情報誌の役割は終わったのかもね。
57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 22:25:25.01 ID:dgxYeqvc.net
確かにゲーム情報誌としての役目がネットに奪われがちだが、
お気に入りのクリエイターのインタビュー記事が載ってる号はほとんど買うわ。
60: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 22:30:35.83 ID:6jKb6Seu.net
俺がゲーム屋でバイトしてた2000年頃はファミ通の情報めちゃ信用してたのにな
ゲーム批評とかで批判もあったがそれを差し引いても内容があったように思える
それが今となってはなぁ…
67: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 22:41:09.53 ID:wlQ3/942.net
エルムドアから源氏装備の件を遂に謝罪するのか
72: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 22:46:40.69 ID:LU4+vqHV.net
やっぱりデモンズに29店は不味い
大手には顔たてるために高得点付けるのはいいとしても
無名ソフトでもグラフィック、ゲーム性、やり込み度全てSクラスの
ソフトに低得点付けるのは完全に信用失うわ
74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 22:48:41.69 ID:1CphHCDC.net
デモンズは人を選ぶのと1人が9点付けてたから
近年のレビューでは割と納得してた人多かったような
クロスレビューとして機能してた
他が酷すぎるんだよ
91: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 02:14:58.49 ID:tUk3zw2e.net
>>74
そもそも無アプデでオフラインプレイだしな
ソウル体で死ぬだけでも傾向黒化してってサツキとか出るような無アプデデモンズは本当にマニアックすぎた
79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 23:20:31.10 ID:0krvNzZq.net
ラストレムナントPS3版をいつまでも掲載してましたスンマセンッ!
…とかか?
83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 00:20:20.65 ID:MWvfqn0H.net
隔月間化だの紙媒体廃刊だのはもっと粛々とやるもんでしょう
2日日程と構成立てている点を考えると
しょうもない国内タイトルのしょうもない宣伝じゃないの
94: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 02:26:40.85 ID:xJ4ZNG5F.net
手元のファミ通読んだら、たった1つのスマホゲーに8ページ使ってて吹いた。
それとは別にデレマス特集に20ページ以上使ってて2度吹いた。
101: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 02:45:26.23 ID:2LjY90FZ.net
ファミって何?と思う今の世代向けに
プレステ通信に改名しようぜ
103: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 04:01:27.95 ID:WnssiUNB.net
今はコンビニですら見かけないわ
人口50万の都市住みだけど
106: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 04:06:41.37 .net
>>103
どこの田舎住んでるの
どこでも売ってる
124: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 05:34:27.48 ID:ozfqokCQ.net
>>106
田舎ってほどじゃないが昔は何処のコンビニにも置いてたのが置かない店のが多くなったな
104: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 04:03:46.53 ID:9MyRL05V.net
隔週化の可能性はあるな
4月中旬頃までの雑誌刊行スケジュールが公開されてるのに
週刊なら4/7も発売予定になければおかしいのに3/24、3/31の後はファミ通の発売予定が書かれてない
http://www.enterbrain.co.jp/schedule 2016年03月24日 週刊ファミ通 2016年4月7日号 490円(本体454+税)
2016年03月31日 週刊ファミ通 2016年4月14日号 490円(本体454+税)
2016年04月01日 B's-LOG COMIC 2016 Apr. Vol.39 734円(本体680+税)
2016年04月01日 てれびげーむマガジン May 2016 999円(本体925+税)
2016年04月12日 月刊コミックビーム 2016年5月号 570円(本体528+税)
2016年04月13日 サラブレ 2016年5月号 900円(本体833+税)
2016年04月15日 ハルタ 2016-APRIL volume 33 734円(本体680+税)
2016年04月30日 B's-LOG COMIC 2016 May. Vol.40 734円(本体680+税)
109: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 04:16:05.14 ID:i6WxvC76.net
よく今まで続けて来たよな~
凄いと思うよ! 攻略wiki丸写しみたいな感じの攻略で
110: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 04:18:11.19 ID:9uePIbko.net
有料のニュースサイトとしてやっていけばいいんじゃね
126: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 06:03:08.04 ID:tKAeKe4x.net
出版はどこも厳しんだろう
また倒産増えてきたっぽい
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1458986458/
関連記事
神谷英樹氏がファミ通の様々な疑惑についての擁護の呟きを行う
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3696.html#more
ファミ通がiOS&Steam「Downwell」を「学生が2ヶ月で作ったと紹介」作者「1年3ヶ月かけて作りました」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3295.html#more
ファミ通のコラボ無双シリーズに関するアンケートで「ゼルダ無双」が3日間除外されていた事が判明!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3199.html#more
ファミ通・毛利名人のクロスレビューがひどい
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3144.html#more
「Forza6」ファミ通レビューの毛利名人のコメントが破綻していると指摘される!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3125.html#more
高校生「ファミ通の“ファミ”ってなに?」にTwitter民騒然
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-2992.html#more
SCEとファミ通が「Until Dawn 惨劇の山荘」の騙し売りに関与か!?
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-2948.html#more
海外ゲームメディアとファミ通の違いが話題に
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-2785.html#more
ゲーム雑誌はなぜ廃れたのか
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-2295.html#more
管理人コメント
明らかに需要が大幅に減少しています。
ネット媒体の普及
PSに偏った紙面
信頼出来ないレビュー
読み物としての魅力のなさ
すでに存在理由は速報だけと化している気がします。
その速報もメーカーによってはファミ通よりも先に公開しますので・・・
果たしてどんな発表なのでしょうか?
ゲーム業界にとってメリットである事を祈っています。
(人によってはファミ通の存在自体が害悪と判断している方もいるでしょうから)
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3


ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君


『スターフォックス ゼロ・スターフォックス ガード』ダブルパック


ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT

スポンサーサイト
デモンズ29点で思いだしたけど、これ駄目出しして切ったのほかでもないS吉田氏だよね?
まあおかげで他機種でも続編にあたるものが場合によっては良い環境で遊べるわけで見る目のなさにありがたみを感じますけどw
レビューの所に広告費を書くってのはどうだ
PS専門誌に変えて隔週化でOK
現状が既にそんなレベルだし
XBox関連どころか任天堂関連ですら「PS専門誌に間借りさせている」といったような形だしな。妖怪ウォッチがものすごく盛り上がっていた時に売上以外では
完全スルーするくらいだったし。
隔週刊後にフェイドアウトでいいよ。
最後なら盛ってない部数を公表してくれ!w
ジョジョ満点問題を検証しないともう無理でしょう。
したからといって売り上げが伸びるとも思いませんが
角川アドメディアガイドで週刊として30周年記念価格で年内の広告募集しているところをみると
隔週や月刊化があるとしても来年か?
単に30周年記念のしょんぼりな特別企画を大々的に発表するってだけな気がする
月間とかに変更するのに二日間に分けて発表するかねえ?
ファミ通は、常に任天堂が優勢になる情報は段々後ろに移動していってるんだよな。
例えば、売り上げランキングとかね。PSユーザーは見たくねえんだよ。いつも負けてるから。
むしろみんなが知らない佳作にスポットを当ててこその情報誌だろうに。
残念な出来のものをビッグタイトルだからって持ち上げるような事をつづけた結果、
売り上げが減るのは残当
ソニーの言うことばっか聞いてたら需要がなくなったでござる
今のファミ通は「情報誌」じゃなくただの「広告紙」だからな
それも偏りまくった内容のね
廃刊でいいよもう
大スポンサーであるSCEJがSIEに再編で、メディアへの広告宣伝費用大幅削減の為、
ファミ通週刊刊行が無理になった話でしょうね。
任天堂は1P広告は買ってくれてるけどそれだけですし、MSKKはファミ箱廃刊以降
スポットでしかやってませんでしたから持つわけないですね。
こうなると、電撃も不味いでしょうね同人つけて部数は維持していても広告費収入
大幅減は雑誌観光に大きな影響でない訳ないですし。
お、遂に総合誌を騙るのを止めるのか?
なぜかPSオタって「PS通にしろ」って話に反対するんだよな 自分が好きなゲームだけになったら本望のはずなのに
[ 2016/03/27 13:05 ]
総合詩がPS一押し→ゲーム業界の王者はPSって図式が気持ちいいんだろうね。
[ 2016/03/27 13:05 ]
考えられる理由は一つしかない
奴等はPSのゲームそのものにさほど興味はなくあくまで「総合誌」としてPSをメインに扱っているという事で「PSが他機種に勝っている」という歪んだ優越感に浸りたいのとそれを拡散させて読者やユーザーに印象操作が出来るから
だが「PS専門誌」となれば他に比べられるものが無くなるから優越感に浸ることも出来ないしファミ通PSの末路を見るに「PS専門誌」じゃ全く成り立たないからな
重大発表
クロレビのローリング内沢のイラストを現状に合わせて更新します!
「ファミ通を見るな」
「ネットを見るな」
これがゲーム好きな子どもに対する必須の教育
「ファミ通を見るな」
「ネットを見るな」
「ゲームの成果はセーブデータの数値ではなく自分自身に残る」
この3つは必須だろうなぁ
PSWの機関誌なのに何で虫共は買ってやらんの?
パンツ記事ないと駄目か?
PSへの偏りってWiiUの年内の発売予定ソフト5本、箱は週販2桁とかの惨状なんだからしょうがないだろw
あれか?現実はGK!ってやつ?あれネタと思ってたわ。
電撃PSと合併するんじゃね?
同じグループから2冊も出してても無駄だし
最近ブ李虫はここに居ついてるけど何があったの?
既知外の思考ってなかなか読めないから教えてくれや害虫諸君
コンビニではもう置かなくなってるな
たまに都内駅側なら少し置いてるくらい
一番売れているPS様押しで、この体たらく。
なんでだろうねえ?
[ 2016/03/27 15:01 ]
PSのソフトなんてPS3の頃からマルチばっかでWiiの躍進にも目もくれてなかった雑誌だろw
しかも据え置き専門ではないのにWiiUガーとかさぁ
しかも専門誌であるPSの方は無期限休刊、箱通の方が部数の伸びがよく、任天堂専門誌もグループで好調というw
現実を見る力がないからPS信者やってるのはわかるけどさぁw
2016/03/2715:01
発売タイトルが少ないと
キャプチャーの画像をわざわざ加工して汚くしちゃうのか。
不思議な雑誌だなファミ通って。
もうサイトすら行かなくなったわ
2日に分けて発表する事なんて本当は無いだろ
アホ草
[ 2016/03/27 15:01 ]
なんで3DSは入らないんです?シェア的には国内1番なのでは?
子供の頃はゲーム会社の事もよく理解してないし、どのゲームが何時発売するのかも知らなかったから、
ファミ通って本当によく読んでた。
でも、ネットが普及して、自分から情報を取りに行けるようになってからは、全く読まなくなったな。
ただ、最近dマガジンに加入して、読むようになったんだけど、くっそつまんない。
コラムも、開発者談も、全てつまらない。
結局、ファミ通側がヨイショしたいだけってのが伝わってくる。まぁ、広告費で成り立ってるんだから当たり前なんだろうけど。
4gamerにしろ、情報サイトにしろ(アフィ糞サイト以外)ちゃんとした知識を持った人間が批判すべきとこは批判してほしい。
誰もやらないから、ゲハなんて糞みたいなとこがのさばって、ネガキャンなり、間違った情報を流しまくる。
ゲーム対して、まるで無頓着で、情報も取りにいかないような人間は、ファミ通含め、歪んだ話を鵜呑みにして、ソフトなりハードを買っちゃう。
まずあの第二のPSプレイコミュと化した公式サイトのコメ欄を閉めようか
話はそれからだ
そういやゴミ通のサイトってコメ欄が解放されてんだよな
普通は公式のああいう場所ってコメ欄閉めてるもんなんだけどな
[ 2016/03/27 18:22 ]
ただでさえソニーハードファンはソニーに批判的な所を荒らしてまわって五月蝿いのに、
あんなコメントをする連中にこれ以上暴れられても困る。
第二のプレコミュというか隔離病棟としては役立ってるんじゃない?
隔離病棟がなかったせいでセガBは...
大丈夫、ファミ痛だよ?
きっと、私たちの斜め下に潜り込んだ重大な発表じゃないかと……
休刊とかほざいた奴息してるー?
PS通に名前を改名しますとか?
割とメリットあるな
なんでPS信者って煽り方までバカなんだろ、本気で脳に障害あるんじゃないか?
休刊云々とか軽口程度のレスで息してるとかしてないとかw
その程度の知能しかないのかと思われるだけなのに
掌返しにならんで良かったわ
結局何だったの?
コメントの投稿