
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:19:21.80 ID:jOdBB2Aa.net
株式会社カプコンは、モバイル事業改革のため「モバイル事業統括」を新設します。
自社の人気コンテンツの積極的な展開により国内外でのヒットを目指すとともに、
カプコングループとして、アジアへのライセンスを強化する新たなモバイル戦略を推進いたします。
---
2016年度には、新体制のもと、人気ブランド「モンスターハンター」や「戦国BASARA」、
「ロックマン」などを活用した4タイトルの配信を予定しています。
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/160401.html
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:21:47.58 ID:Oy/wAE9A.net
…いままでやってきたことだよね?
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:23:04.38 ID:QF8nBHwR.net
モンハンはついこないだスマホで出したじゃない
健忘症か?
100万DLから伸びなくてジリ貧になったあれが
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:23:42.38 ID:Sw2pyxxb.net
アクション性が強みだった会社のIPでスマホでうまくいくわけねーだろ
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:25:31.85 ID:es1CfEIB.net
>>8
仮想キーでアクションとか狂気の沙汰だからな
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:28:51.55 ID:/aCKuC+X.net
お前ら良かったなお望みのロックマンだぞw
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:29:18.59 ID:9XdHyMOa.net
モンハンをコマンド式にするカードゲーにするんじゃない?スマホでアクションゲーは疲れるよなw
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:32:39.49 ID:fqzbDkkc.net
スマホのモンハンってスマホゲーの定番の作りで一通り出したけど全部死んだじゃん
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:35:16.54 ID:kYBDl9bD.net
課 金 へ の こ だ わ り
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:37:12.53 ID:6k2Lyd25.net
カプコンは今一番やばい日本のメーカーだと思う
スマホでここが成功できる未来が全く見えないし、かといってCSでも・・・
据え置きタイトルは軒並み全滅、技術力も落ち目
携帯機タイトルのモンハンだけで持ってる状態ってのが危険すぎる
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:37:14.48 ID:eJ+N4YcA.net
まぁスクエニはスマホで結果出してるからな、なんだかんだで強いよ
55: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:55:45.62 ID:nD7+vOXs.net
>>31
スクエニは自社製のアプリはエロで釣ったスクストくらいしか売れてない
他はほとんど版権物の外注
カプコン並みにスマホゲー作るセンスないよ
コンシューマーとやってる事同じ、過去のブランド切り売りしてるだけ
56: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:57:06.52 ID:QF8nBHwR.net
>>55
DQはスマホで大儲けしてるだろ?
違法スレスレのガチャ課金で
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:39:17.95 ID:HnjqETPY.net
コナミはパワプロがメチャクチャ大ヒットしてるから
尚更カプコンが惨めなんだよなぁ
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:40:01.00 ID:kYBDl9bD.net
ロックマンクロスオーバーとかスマホ版ロックマンXとかあったね
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:40:25.57 ID:m12Kpcpu.net
スマホモンハンは当たるまで出すつもりか
スマホの操作性で激しいアクションは無理だろ
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:41:13.44 ID:9w7fw9YE.net
とうしても作りたいなら逆転裁判みたいの作れよ
40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:41:36.84 ID:eJ+N4YcA.net
モンハンの一番楽しい所がスマホと全くマッチしてないんだよな
全部やったけどモンハンみたいな何かでしかないっていう、一週間で全部引退した
44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:44:47.12 ID:r7GZkJQx.net
一番可能性がありそうなのはBASARAだけどまあ無理だろう
モンハンはコロプラが出すパクリゲーと真っ向勝負か
いっそ頭下げて共同開発すればよかったんじゃね
47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:47:40.20 ID:BCaRTqHS.net
モンハンエクスプロアは
iPhoneダウンロードランキング圏外
売上90位 月最高60位
Android ダウンロードランキング圏外 月最高420位
売上 192位 月最高79位
うーん・・
とても大人気とはいえないな
小遣い稼ぎ以上にはなってるだろうけど、屋台骨というには弱過ぎる
49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:51:04.10 ID:j+1Ze4KT.net
ロックマン、魔界村、ストリートファイター、ブレスオブファイア、バイオハザード、デビルメイクライ
鬼武者、モンスターハンター、戦国BASARA、ドラゴンズドグマ
何一つスマホに向いてるIPなくてワロタ
54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:55:34.19 ID:QF8nBHwR.net
>>49
元々アーケード畑のメーカーだったから
代表作のほとんどがアクションとSTGに集中してるのが災いしてるな
しかもテトリスやぷよぷよみたいなスマホ向きの落ちものパズルもこのメーカー無いし
101: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 06:16:00.11 ID:suJhyTpe.net
>>49
唯一は逆転裁判だな
もう散々スマホ用も出しているけど
52: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:54:28.17 ID:lQGScX6I.net
パッド対応で過去作移植してくれるなら大歓迎だが
そんな夢のような事しないんだろうなぁ…
57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 02:58:09.96 ID:3SVjnwvF.net
もうモンハンはソシャゲ20個以上出したんじゃない
まだやるの
61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 03:04:50.39 ID:RGyrI6xS.net
ブレスオブファイア6みたいなハイブリッド課金のゴミゲーを作ってる時点で
何やってもダメだと思う
62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 03:05:19.78 ID:j+1Ze4KT.net
岡ちゃん残しとけば、スマホでもウハウハだったのかね
辻本はモンスト見て歯ぎしりしてるのかな
64: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 03:08:22.80 ID:muk3Qm4y.net
>>62
カプコンでモンストが生まれるとは思えない
腐った苗床に種蒔いても芽がでない
66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 03:09:48.39 ID:YbjGOV8S.net
>>62
基本的にあれミクシィが出したお題に乗っかっただけらしいからカプコンにいても出ないと思うわ
67: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 03:10:52.08 ID:PavYvX2m.net
モンハンエクスは初日からやってたけど、インフレが酷くて石割りゲーになったから辞めた
スタートダッシュには成功したのに、最後の方は過疎過疎だったよ
ソシャゲ運営がほんと下手くそ
68: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 03:13:45.48 ID:BCaRTqHS.net
スクエニは素直にサイゲームスとかに任せてるからな
おかげさまで凄まじい課金ゲーになってダウンロードランキングが100位以下なのに売上2位とかだけどw
69: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 03:22:38.11 ID:Za1rtHmT.net
またモンハンのスマホゲー作るのかよ
何度失敗したら気が済むんだここは
74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 03:29:25.31 ID:6PwBAiJy.net
モンハンじゃなくてアイルー村的なもの出した方が絶対伸びる
76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 03:32:21.54 ID:3SVjnwvF.net
>>74
アイルーの奴も結構あったよね
当然のように終わったけど
79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 03:35:57.17 ID:6PwBAiJy.net
>>76
あったのか
知らなかった
エクスプロアっぽい操作でニャンター操作して素材集めて村を拡張とかスマホには合ってるとおもったんだけどな
91: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 04:06:35.46 ID:Xy0if+tH.net
パチも下降線気味だしそろそろ新規当てないと真面目にヤバいと思うけどね
モンハン年1本だしてしのげるうちに手打ったほうがいいのに
94: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 04:20:31.28 ID:kSopHDAm.net
ソシャゲはもう新規は全死亡のブラックオーシャン
大手やアニメなんかのヒットしたブランド物しか儲かってないのに
今更そんな腐れたタイトルでどうやって稼ぐんだろうね
83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 03:40:51.49 ID:xGDkY4oY.net
モンハンのタイトルつけたらとりあえずDLしてもらえるわけで、当てれないのは純粋にゲームがつまんないからだよ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1459531161/
管理人コメント
スマホ向けのIPを所持していない
それどころかスマホF2Pでリリースするとユーザーが拒絶する
(ブレスは本当に酷過ぎました。ユーザーが怒るのも当然です)
開発スタッフが廃課金層を取り込むゲームを作れない
もう何もかも絶望な気がしますが。
あれだけスマホゲーをリリースして大ブレイクしたのは一本もありませんから。
それでも当たればぼろ儲けです。
カプコンとしてもこのギャンブルを終わらせるつもりは全くないのでしょうね。
モンハンと逆転裁判ぐらいしか有力なタイトルが残っていないという苦しい現状も関係しているのは明白です。
柱の一つだった「スト5」が大惨敗してしまったも痛かったです。
(自業自得という気もしますが)
果たしてカプコンは何処までスマホで足掻くのか?
成功はするのか?失敗するのか?
そして失敗した時はCSに帰って来て良質なゲーム作りに頑張るのか?
・・・最後だけは「ないな」と思ってしまうのが、本当に悲しいです。
モンスターハンタークロス


逆転裁判6 (【初回限定特典】「遊べる! 逆転劇場 2本セット」が入手できるダウンロード番号 同梱)


逆転裁判123 成歩堂セレクション Best Price!


ロックマン クラシックス コレクション

スポンサーサイト
CSもモンハンくらいしか売れなくなってきてるから
何度も爆死してるけどそれでもスマホに逃げるしかない、みたいな状況になってんじゃないかな
バイオハザードの露骨なリマスター商法、ブレスのナンバリングをスマホに出して大爆死、
ストリートファイターのナンバリングはお粗末な出来で全世界の格ゲーマーからバッシングの嵐。
他にもあるかも知れないが、最近のカプコンの落ちぶれっぷりも凄まじい物があるな
挙句の果てには今まで一度もヒットを出した事が無いスマホ市場に注力とは…
どこまで堕ちれば気が済むんだとしか思えない。
せっかくモンハンの新タイトル、メディアミックスで盛り上げて行こうって時にな。
きっとカプコンもゲーム業界の癌に犯され始めているんだろう。
>お前ら良かったなお望みのロックマンだぞw
それはいりません(クシャッ
まあカプコンは落ちぶれるのと復活するのを定期的に繰り返してるメーカーだから
ほっといていいかなって
モンハンの本編は安定して面白いし以前よりはましだってw
カプコンは他のサードに比べれば、まだむしろ昔みたいなちゃんとしたゲームを
作っていたい企業に「個人的には」見えるんだけどな……
まーカプコンが得意なアクションゲームとスマホゲーの相性が悪いせいで
そっちでのヒット作がないからかもしれんけど
モンハンは売れてるから育ててるが、ロックマンシリーズもロックマンエグゼシリーズも平気でぶった切って来たのが仇になってるわ
カプコンて10万~位のそこそこのタイトルも平気で切り捨てるのがなぁ
DASH3をつくるチャンス!!!
ないな・・・
[ 2016/04/02 20:53 ]
それはカプコンに限った事ではないからな~
すっげぇ調子乗ってる時代が有ったよなどこのメーカーも
今になって必死に掘り起こしては止めさされてるのにはホント笑う
今度出る、実況パワフルプロ野球2016だって、すっげぇ不安なんだよ。
PS2、DS以来パワプロをプレイしてないから買いたいんだけど、あのサクセススペシャルとかいう付属タイトルに異様なオーラが漂ってるんだよな。
結局、本編を台無しにするくらいの課金要素をぶっこんでくるんじゃないかって不安。
何が言いたいって、もうソシャゲの毒に当てられたら、もう真っ当にゲームを作れなくなっちゃうんだよね。
まだスマホゲーの夢を諦めてなかったのか・・・
なにが課金への拘りだよ
任天堂信者とソニー信者が意気投合して
「あぁ...こりゃ駄目だな」と思う記事ですね
なんが良いでもなく、悪いでもないの予感あり
コメントの投稿