スマホアプリ「ポケモンコマスター」のAndroid版が配信開始!!iOS版は鋭意開発中!!

headerpkekomasutahshiknnkaishikizi000001.jpg

6: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 15:14:10.18 ID:nnZxouGc0.net

ポケモン×人工知能! スマホ向け戦略対戦ボードゲーム『ポケモンコマスター』2016年春配信決定!
http://www.famitsu.com/news/201603/10101102.html

超高度AI(人工知能)が生み出すまったく新しいポケモンの遊び!
最新スマホゲームアプリ『ポケモンコマスター』開発キーパーソンに聞く、本作の凄み
http://www.famitsu.com/news/201603/10101104.html




10: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 15:21:37.60 ID:W9FVTnlp0.net

ガチャあるやん
リセマラしなきゃな
no title


12: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 15:33:16.56 ID:5OwmD0J20.net

ポケモンも遂にガチャか・・・


15: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 15:42:53.07 ID:rlR6KXv70.net

チュートリアル全スキップできるリセマラに優しい世界


18: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 15:50:49.21 ID:W9FVTnlp0.net

課金上限5万な

no title


19: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 15:51:33.72 ID:OvqlI9v70.net

規約に同意した瞬間に落ちるんだがw


21: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 15:59:51.55 ID:Xk902+O40.net

重くないのに落ちすぎて笑うわ


28: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 16:09:23.28 ID:AviUB1y10.net

最初の先行後攻決めるとこで、めっちゃ落ちるな…
そのたびにデバイスのムービーからやり直しだから苦痛だわ


34: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 16:17:46.93 ID:HuvCoVHH0.net

これ海外の売りきりで配信されてたやつだっけ?


39: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 16:18:44.89 ID:KRfgkKxA0.net

>>34
海外でトレーディングフィギュアゲームとして発売されていたものをデジタルゲーム化したもの


48: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 16:30:25.65 ID:v3Oy4jFT0.net

リセマラだるいなぁ

10回やってレアすらでない


51: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 16:36:25.90 ID:NLKpAcF/0.net

>>48
EX2%、R12%だから10回やって出ないとか普通やろ


62: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 16:48:06.70 ID:rDZoE8Ko0.net

初期御三家+フォッコ部隊でEXもりもりの廃課金ぽいのに余裕で勝ててわろた
移動3ってだけで勝てるわ、戦闘1回通せば勝ち


65: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 16:48:31.38 ID:LAR/9Q9Y0.net

開 発 元:HEROZ株式会社
発 売 元:株式会社ポケモン
だから運営は株ポケじゃないの?


72: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 16:52:51.42 ID:zF6+l4hW0.net

これ対人?
廃課金無双とか札束で殴り合う感じではなさそう


75: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 16:55:35.46 ID:HuvCoVHH0.net

>>72
月5万までしか課金できない、100万戦士はでてこないぞ

攻撃成功80%、失敗20%ぐらいのゲームだから結構運ゲー


77: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 16:56:41.14 ID:Pt1OLdLA0.net

実力出るならやりたいんだが運ゲーっぽい感じ?


79: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 16:57:30.88 ID:mcmTWQCW0.net

>>77
チュートリアルの時点でだがポケモンがどの技を出すのかルーレットで決まるレベルの運ゲー


83: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 17:04:34.55 ID:zF6+l4hW0.net

対人ありかー
廃課金と戦うの疲れたからゆっくりできるゲームなら嬉しいな


94: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 17:18:31.92 ID:UgAoNhdh0.net

公式おすすめポケ
EX リザードン
EX フシギバナ
R ヤミカラス
UC ピカチュウ

http://www.pokemon-comaster.jp/news/1/


110: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 17:50:51.31 ID:8lugz7020.net

戦術要素より運ゲ要素が強い


149: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 18:22:33.37 ID:dALs7Wv70.net

他のゲームだと無料でももっとガチャ引けるようになってるよね
ユーザーの絶対数が必要だからだろうけど
絶対数に限らず課金ユーザーって全体の10%くらいなんだっけ
いくらポケモンでもこんな仕様にしてるとすぐ廃れて人いなくなるんじゃないかな
あと戦闘スロットが相手有利に出まくって全然勝てないのはさすがに俺の運が悪いだけか
プレート?を使わないと全然戦闘勝てなくて切れそうになった
粘ってたら試合には勝ったけど


150: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 18:23:01.38 ID:dy+KpTFX0.net

雰囲気はいいようですが...
オートでのオンラインマッチングや他プレイヤーとのソーシャル性が全く無い

では、何のモチベのために課金しろと?


151: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 18:23:44.62 ID:ffWek5Ip0.net

クオリティーは良いけど面白いかというと今のところ微妙

対人戦って何分くらいかかる?


153: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 18:24:55.71 ID:rDZoE8Ko0.net

>>151
ダブチャンヤミカラスなら30秒ぐらいで終わる


154: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 18:25:13.36 ID:ov5atuz70.net

Z3とZ3cはトレボの画面で落ちまくるな
起動し直したらトレボのチュートリアルスキップされてた
ガチャやってる最中に落ちたのはビビったけどガチャの結果は反映されてた


155: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 18:25:25.38 ID:t7XaHhtg0.net

ずっとこれなんやが
no title


158: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 18:26:11.80 ID:MdTZWbsn0.net

全体的に雰囲気はいいよな あと駒の3Dとか画面もキレイやな
でも、それに見合う内容がないよう状態やなw
あとポケモンの種類少なすぎやろ・・・


175: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 18:32:02.88 ID:rqoNCRFw0.net

これ今のところ自分から攻撃する理由ほとんど無いな


181: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 18:34:41.13 ID:/8ymzSS00.net

>>175
だな
先手でも後手でも勝ち負けの条件変わらんのはすごい


239: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 19:26:49.64 ID:d4AgtuaJ0.net

運ゲー要素は素晴らしいな
俺のディアルガがビッパに負けるわ負けるわ


246: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 19:34:20.79 ID:YEkXTx9u0.net

スレを見る限りレア度が強さに直結してない感じか


247: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 19:34:47.51 ID:SHw+pIin0.net

>>246
貰えるピカチュウ強すぎ問題


254: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 19:36:46.48 ID:X/Ckle9X0.net

どうせガチャで力押しするゲームだろ?


258: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 19:38:19.33 ID:OLFMr4FR0.net

>>254
運要素強いから格下でも勝てる時は勝てる


310: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 20:23:13.18 ID:u4I4t9Wk0.net

運要素でかいけど、廃課金相手には10回くらい連続でミスしない限り勝てないな
同じような相手なら楽しめるかもしれない


328: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 20:42:00.88 ID:/8ymzSS00.net

対cpuのゲームだと弱い無課金でもそれなりに楽しめるけど
対人は同じレベルの人が残ってないときついぞ
ハンデ戦やってるみたいな状態になるから


381: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 21:33:12.00 ID:HPgSU2+w0.net

まぁ、しっかり確率表記してるのは良いと思うよ
自主規制だけど除外ルールもあってモンストとかパズドラとか未だに確率表記ないからね


397: 名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 21:47:27.29 ID:62S4l+K/0.net

このゲームの何を話せばいいんだ
アプリ落ちないように祈りながらルーレット当てろとしか言いようがない



引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1460440463/




管理人コメント

ガチャの確立自体は他のスマホゲーより良心的
課金の上限設定を採用している
ランダム要素を強くして無課金でも廃課金層に勝てる可能性がある

昨今問題となっている「ガチャ課金問題」に対して相応の対応を行っているのは伺えます。
ただ「ポケモン」でガチャ課金を採用して欲しくはなかった。
海外展開を視野に入れるのなら「広く浅く」路線の方が良かったと思うのですが・・・安易なガチャ採用はブランドを消耗させるだけです。

それにポケモンは努力で手に入れるものです。お金で手に入っては何もかも台無しです。
もっとも強制終了が多かったり、ゲームとしてかなり微妙だったりとそれ以前の問題という気もしますが。

本作に任天堂が何処まで関わっているのか気になる所。
(任天堂は株式会社ポケモンの約3割の株を保有しています)

現状「ポケモンコマスター」には、かなりの不満意見が続出しているのは間違いありません。
製品クオリティを大事にする任天堂らしくない気がします。

正直、本作は盛大に失敗して欲しい。
それで株式会社ポケモンがガチャ課金依存はリスクが高過ぎると理解してくれれば。
ガチャ課金に依存して駄目になったメーカーは掃いて捨てるほど存在しますから。




ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT (【初回限定特典】amiiboカード ダークミュウツー 同梱)



星のカービィ ロボボプラネット【Amazon.co.jp限定】ロボボアーマー型 カービィ オリジナルマグネット付



ハッピープライスセレクション とびだせ どうぶつの森



ハッピープライスセレクション トモダチコレクション 新生活

スポンサーサイト





[ 2016/04/14 06:30 ] スマホゲー感想まとめ | TB(0) | CM(28)

現時点で落ちまくるとかの問題聞くと普通に3DSとかの買い切りでちゃんと作ったのを出した方が人気でたんじゃないのかなって思ったり
ガチャも上限決めるのはいいけど、なんか半端な感じ、色々と挑戦しようとしてるんだろうけど
[ 2016/04/14 07:13 ] -[ 編集 ]

株式会社ポケモン、通称株ポケは前々からこの手の事をしてるかなら今更と思ってしまうのが何とも
夢特性のホウエン御三家シリアルコード入り(しかもランダム)攻略本を発売してるしね
株ポケはグッズやアニメ以外の儲けを模索しているだけなんだろうな
[ 2016/04/14 07:45 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

ポケモンコマスターやってみればわかるけどポケモンの皮をかぶったHEROZのAI技術体験アプリだからポケモンゲーやガチャ課金とかで語るアプリではない
[ 2016/04/14 08:15 ] -[ 編集 ]

都合の良い時は分けるよな。
いつもはポケモン何百万本任天堂すげーみたいに書いててさ。
正直5万上限とか高いわ。
子供もするかもしれないのに。
[ 2016/04/14 08:16 ] -[ 編集 ]

スクリーンショットで〜19才まで一万円て出てるのに、子供がするかもしれないのに5万云々とかナニ言ってますのん?
[ 2016/04/14 08:31 ] -[ 編集 ]

>いつもはポケモン何百万本任天堂すげーみたいに書いてて
幻覚は見えてるわスクショは見えないわ春だからかね

ガチャ課金はひねりがなくてつまらん
[ 2016/04/14 08:40 ] -[ 編集 ]

これで稼いでCSに注力できるから素晴らしいね
海外でもミートモが大成功のようだし
[ 2016/04/14 08:58 ] -[ 編集 ]

役割上会社を分けただけで、ポケモンを使う以上任天堂が口出す権利はある(最悪止めることも出来る)けど、
株ポケはいつも儲け口を探して独自路線もとってるから、そこは任天堂もあまり強く止めることもしないんだろうな
正直、版権管理会社の範疇飛び出し過ぎだろ、って面は否めないけどなw
[ 2016/04/14 09:07 ] -[ 編集 ]

メンテしてから強制終了は改善されたな。一度も落ちてない
ガチャは余所で書いてる人がいたけど、確率とか強制力のない自主規制案に従ってるのよね
ガチャ自体は風当たりが今後も強くなるだろうから、その時に規制に前向きに取り組みますってのを示そうとしてるのかも

[ 2016/04/14 09:07 ]
FEとかの売り方と一緒でどういう売り方や展開ができるのか試させてるように感じる
[ 2016/04/14 09:42 ] -[ 編集 ]

ガチャで稼いだ分はCSに力入れてくれるのなら納得できなくはないかな
[ 2016/04/14 09:43 ] -[ 編集 ]

株ポケがガチャで稼いだところでCSに力入れるわけないだろ
ただでさえ最近の株ポケタイトルって出来が微妙すぎてさっさとつぶれて品質管理を任天堂にやってもらいたいレベルなのに
[ 2016/04/14 10:36 ] -[ 編集 ]

[ 2016/04/14 08:16 ] - -
未成年は親の承認いる上に一万が上限ってちゃんと書いてあるけど何を言っとるんだね君は
[ 2016/04/14 10:39 ] -[ 編集 ]

ガチャ反対
ガチャゲームには絶対に金を払わない
[ 2016/04/14 11:14 ] -[ 編集 ]

この課金擁護できるの?
俺は出来ないわ。
あんだけ課金要素あるゲーム叩いといて
良く擁護出来るよな。
[ 2016/04/14 11:26 ] -[ 編集 ]

まぁグラブルでさえ15歳未満は5000円制限だから1万円でもどうかと思うけどね
[ 2016/04/14 11:35 ] -[ 編集 ]

日本語の説明も読めない上に例の自主規制に加盟してない大手へのブーメランご苦労様です。
[ 2016/04/14 11:48 ] -[ 編集 ]

擁護なんかしないよ

管理人さんと同感で失敗して欲しいと思ってるよ。

頑張ってこういう胡散臭いビジネスじゃないやり方で一山掴んでもらいたいと思ってますよ。
[ 2016/04/14 11:58 ] -[ 編集 ]

擁護してる奴いなくね
間違いを指摘されたら叩かれてると感じちゃう人かな
[ 2016/04/14 12:13 ] -[ 編集 ]

会社法で株ポケは任天堂の子会社でも連結子会社でもないんだから任天堂は開発には関わってないでしょ
任天堂の収支にも20%以上の持ち株権利配当しか記載されない
株主として請求できるのは30%じゃ会社解散の発議と送り込んでる役員になにかやらせること
議決権ベースをいくつで設定して頭割なのか保有株の割合で決定してるかは不明だが、
任天堂が1社でどうこうできることでもない
まぁ言われなくても、ちゃんと確率表記してるのは評価できる
[ 2016/04/14 14:10 ] -[ 編集 ]

ポケモン自体は著作権者は任天堂「でも」あるんだから、開発に関わってなくても口を出す権利は当然あります
会社的に議決権無いからポケモンは自由に出せるとかいうキチ ガイかな?
[ 2016/04/14 15:37 ] -[ 編集 ]

結局どこもかしこもガチャになってそのガチャの質の善し悪しがあるだけみたいな状況になりそうなんだが任天堂のアプリは大丈夫なのかな...
[ 2016/04/14 15:51 ] -[ 編集 ]

[ 2016/04/14 15:37 ]
権利は義務じゃないんだよおばかさん、というか法的な権利などない無知すぎ
株主の意見をかならず反映させなければならないなんて株式会社は完全子会社くらいなもんだ
任天堂が口をださなかったというソースでもあんの?1社の議決権でどうにかなんの?もう少しお勉強してからこようか
[ 2016/04/14 17:29 ] -[ 編集 ]

株ポケがやってることなのにニンテンドウガーとか馬鹿すぎ
じゃぁDeNAの株も10%持ってるからモバゲーにしたいしてもニンテンドウガーっていわなきゃなんねーなw
SONYさんもたくさん有価証券持ってるし、あっちこっちでニンテンドウガー、ソニーガーっていわなきゃなw

もう会社組織がわかってねぇ馬鹿多すぎだろ、著作権が複数社に渡るから管理会社を共同出資してんのに
わざわざ著作権ガーとか言ってたら株ポケ作ったいみねーだろw任天堂はただの株主なんだよ
[ 2016/04/14 17:36 ] -[ 編集 ]

DeNAべースターズが最下位なのも任天堂の責任!こんな奴がでてきそうw
かつての組長時代はマリーンズオーナーになってもイチロー以外は運営に口をださなかったという逸話
[ 2016/04/14 17:41 ] -[ 編集 ]

日本人は基本無料ゲーを無料のゲームだと思ってるからな、わずかなお金も惜しむ一方で
限定版とか射幸心煽られると弱い民族性を有するから、そこを突いたソシャゲーが出てくると日本型の編重課金ゲーになる
これが海外だと広く薄く課金されてるっていうんだから、そりゃ~日本のソシャゲ業界から見れば海外なんて異次元に見えるんだろうな

よく言われるけど、基本無料って言葉は規制されないとダメなんだろ、なんだよ基本無料ってwこのキャッチ考えた奴が戦犯だろ
[ 2016/04/14 18:06 ] -[ 編集 ]

この手のビジネスモデルは、日本にとってマイナスだから
取り締まって欲しい。産業構造が薄っぺらいから波及も小さいし、
外貨も稼げない。ただ、ただ時間とお金を奪うだけ。

企業に自主規制を求めるのは無理。なぜなら自分が止めても
誰がやって利益を出すだけで、やらないことによるプラスがないから。
[ 2016/04/14 20:56 ] -[ 編集 ]

日本人なら、ここのブログを叩く前に『パナマ文章』の説明文から、どこぞの企業だけ削除した、そこのお抱えブログを叩く方が大事だと思うんですよね。
[ 2016/04/14 20:57 ] -[ 編集 ]

口を出したってソースもないけどなw
[ 2016/04/14 22:09 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/3916-e0e922df