モンハン3Pの時の割れ需要で注目されて爆売れして、SONYが割れ需要に乗っかって
死んでたGOの在庫一掃目的のキャンペーンやった記憶しかねーわ
むしろ今までやっていた事に驚愕した
1年で1万円値下げしたハード、メモカのM2も市場で出回って無かったし割高だった
SCEにはPSPのホームページの写真を全てPSPgoに差し替える程に期待されてたハードw
なんかまだSIEって社名なじまないわ
pspgoのライフはもう0よ!
個人的には神ハードだわ
軽いし画面綺麗だしコントローラーがスライドで出てくるのもかっこいい
未だにアーカイブスやるのに使ってる
DSPSPの頃は両陣営に良ソフトでててバランスよく楽しめたなあ
パタポンとかロコロコとか
今は…
PS3のコントローラとペアリングして、3000円くらいするアタッチメントでも付ければ
少しはマシかもしれないけど、そこまで投資したくないわな
まだ家にクレードル付きで持ってるけどずっと使ってないわ
TV出力もできるけど、アホほど遅延してるからリズムゲーとかマジムリだった覚えがある
割れ需要以外じゃまったく無価値でしょ
2016/04/2623:38
有線接続だし遅延とか殆どないと思うけど
丁度時期的にブラウン管から液晶にかえて液晶テレビ特有の遅延をそれと勘違いしたんじゃない?
コメントの投稿