「蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪」の配信日は2016年8月25日に決定。前作「蒼き雷霆 ガンヴォルト」を収録したパッケージ版も発売!!

ganborutotumehatubaibiketeinokizi000001.jpg

インティ・クリエイツは本日(2016年4月26日),ニンテンドー3DS用ソフト「蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪」の配信日を2016年8月25日と発表した。価格は1960円(税込)。



また,前作「蒼き雷霆 ガンヴォルト」と「蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪」をまとめて収録したパッケージ版「蒼き雷霆 ガンヴォルト ストライカーパック」の発売も決定。
こちらの価格は通常版が4800円(税抜),ドラマCDや設定資料集が付属する限定版が6800円(税抜)。

発売日はダウンロード版と同じく8月25日だ。

http://www.4gamer.net/games/335/G033587/20160426020/




関連記事

「蒼き雷霆 ガンヴォルト」のダウンロード数が日米韓累計9万を達成!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-1937.html#more




管理人コメント

DL版だけでなくパッケージ版も発売されるのは実に良い判断です。
特に限定版の存在に気になる方もいる事でしょう。

前作は昨年1月の段階で9万ダウンロード達成しただけでなく、ユーザーからの評価も実に高い。
本作に期待している方も多いのは言うまでもありません。

ですが、前作はかなり手強い内容でしたので挫折した方も少なくないのかもしれません。
本作ではどのくらいの難易度なのかが気になる所です。
(もっともロックマンの再来を望んでいる方にはこのぐらいは当然と思ったのかもしれませんが)




蒼き雷霆 ガンヴォルト ストライカーパック 限定版 (【特典】ドラマCD、設定資料集 & 【初回封入特典】3DSテーマダウンロード番号 & 【Amazon.co.jp限定特典】DLCコード(内容未定) 同梱)



蒼き雷霆 ガンヴォルト ストライカーパック 通常版 (【初回封入特典】3DSテーマダウンロード番号 & 【Amazon.co.jp限定特典】DLCコード(内容未定) 同梱)



蒼き雷霆 ガンヴォルト サウンドトラック



蒼き雷霆ガンヴォルト 平穏への憧憬

スポンサーサイト





[ 2016/04/27 13:30 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(11)

発売日はまだまだ先だな
未プレイだから詳しく知らないけど、パッケにしても店舗特典にしても
女キャラが主人公キャラ?よりも前面にでまくりだな、マルチ展開を見据えた感じか
[ 2016/04/27 14:11 ] -[ 編集 ]

内容知れ(プレイすれ)ばどうしてそうなのか判りますよ 
これからマルチ展開ということじゃなくボーカルCDとかLIVEとかやってますし
音楽もゲーム内のポジションで重要なんで

[ 2016/04/27 14:49 ] -[ 編集 ]

マルチするなら最初から一斉にしろよとは思う
後発だけ修正やら優遇されてると次は様子見になるしね(今はアプデで対応出来るのに)
てかマイティ9どうなったんだ
[ 2016/04/27 15:13 ] -[ 編集 ]

上の人が言ってるマルチ展開ってアニメ化とかそういうことの話だろ?
前作がPC版だけアップデートしまくりなのは確かに納得いかない面だがな
[ 2016/04/27 15:55 ] -[ 編集 ]

アニメ化て・・・。
[ 2016/04/27 16:37 ] -[ 編集 ]

なんか細かい字面に拘る人が居るな マルチメディア展開 ってそういうことってだけの話
もともとPCとマルチ機種展開なんだから、上のマルチ展開を見据えて と言えばマルチメディアになるでしょ、と
パッケージ見ただけの人は中身関係ない美少女押しみたいな印象持つんでしょ 
ゲームの中身知れば「あー押してたのはこういうわけか」とアニメ作るみたいな考えは持たなくなると思うけどね
[ 2016/04/27 16:43 ] -[ 編集 ]

DLCを全て入れた
マイティーも入れてくれよ
それかギャルカンヴォルトを入れてくれよ
[ 2016/04/27 17:26 ] -[ 編集 ]

中身知らないから単にPSマルチを見据えて女推しなんだって邪推しただけだろうな。
女が前にいるからマルチメディア展開ってなると謎理論にもほどがある。
ま、どっちが前だろうがアンソロくらいなら出るんじゃね。
[ 2016/04/27 20:07 ] -[ 編集 ]

よし・・・・昨日まで転売屋に買い占められてて価格高騰&在庫切れしてた限定版の在庫が復活して無事に予約で来たぞ
他所でも書いたけどショベルナイトといいこういうゲームのパケ化はほんと嬉しい
[ 2016/04/27 20:19 ] -[ 編集 ]

[ 2016/04/27 20:07 ]
別に深い考えなどなく、マルチメディア展開の方を言っただけなんだけどな
角川とかが漫画化するにしろ、声優付けてあれこれやるにしても
男キャラだけで売るにはパンチが足りてないというか、女子も男子も付いて来なそうだから
女キャラを押し出してヲタク層を引き込もうというように見えたんでな
中身知らんからなんだが、パッケとか店舗特典はそういうのの指標だと思ってる
[ 2016/04/27 21:17 ] -[ 編集 ]

マリオメーカーみたいに、パッケージ付きDL版売ってくれないかな。
CDと設定資料は欲しいけど、ソフトはDL版でやりたいし。
[ 2016/04/28 10:38 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/3971-e7e5945f