WiiU「スーパーマリオメーカー」の新たなキャラマリオに人気ユニット「BABYMETAL」が登場!!




なん・・・だと・・・







管理人コメント

私は「BABYMETAL」に詳しくありませんので、調べてみたら海外でかなり高い人気があるユニットだそうです。
それを考慮すると海外ユーザー向けのコラボになる・・・のでしょうか?

これで「BABYMETAL」ファンの方が「マリオメーカー」に興味を抱く事が考えられますし、その逆もまた然りです。
こういうコラボもありだと思います。

あまりにもフリーダム過ぎて色々驚いていますが。
お祭りソフトですので、任天堂としても「なんでもあり」というスタンスを貫いているのでしょうね。

次はどんなコラボが誕生するのか?
もう何が発表されるのか全く読めません・・・




スーパーマリオメーカー (【数量限定特典】限定仕様(ハードカバー)ブックレット 同梱)



Splatoon (スプラトゥーン)



『スターフォックス ゼロ・スターフォックス ガード』ダブルパック



マリオカート8

スポンサーサイト





[ 2016/04/28 16:00 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(8)

それにしても最近の任天堂は積極的にいろいろコラボしてきていいなぁ
[ 2016/04/28 17:43 ] -[ 編集 ]

というか、なんでこことコラボしたのかよくわからん
若い世代とかに人気あるとかなのか?おっさん世代で付いていけてる奴いるのか?
[ 2016/04/28 18:34 ] -[ 編集 ]

この子達、海外の方が人気なんだよな。
日本はメタル自体流行ってないし。
[ 2016/04/28 19:35 ] -[ 編集 ]

自分もよく知らないけど、ニュースとかで海外だと結構人気あるとかよく見かけたな
女の子だらけのメタルって珍しいからかもしれないけど、海外向けってのは確かにあり得そうな気がします
[ 2016/04/28 20:43 ] -[ 編集 ]

ジューダス・プリーストも認めた!とかハクを付けてるけど、彼らも還暦過ぎて丸くなり、
一緒に写真撮ってるというだけな気が。
メタルは好きだけど、個人的には認めてない。バックの演奏はメタルだけど、ボーカル(つまりベビメタ本人)がメタルじゃないもん。

まぁ昔から日本は、アニメタル、演歌メタルなどの企画モンが続いてて、まぁまぁ売れるので、ベビーメタルもありなんでしょう。
[ 2016/04/28 22:18 ] -[ 編集 ]

日本でもそこそこ売れてますよ!
あまりテレビに出ないので知名度は低いかもしれませんが・・・

今月に発売されたアルバムCDは16万枚売れてますし、
9月にはワールドツアーファイナルとして東京ドーム公演があります。

ライブに何回か参戦しましたが、下は小学生低学年から上は70歳くらいの方まで幅広い年齢層のファンがいましたので、
マリオをプレイする層としてはピッタリだと思います。

自分はマリオもBABYMETALも好きなのでこのコラボは嬉しいですね!
さっそく家族皆(嫁と娘)でプレイしてます!!
[ 2016/04/29 01:42 ] -[ 編集 ]

代名詞的なギミチョコの始まりのズッキュンドッキュンが恥ずかしすぎてあれだけはどうにもダメ・・・
[ 2016/04/29 02:16 ] -[ 編集 ]

コラボするだけの価値はあるわけだ。
[ 2016/04/29 07:31 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/3978-fecc1fca