こうして見るとソニーって自分で考える能力0だな
なんてわかりやすいメンツなんでしょう
Vitaの前面のはともかく背面タッチは本当に意味わからなかったなあ
逆にオリジナルって何がある?思いつくのはコントローラを立体的にして持ちやすくしたことぐらいかな
[ 2016/05/08 16:32 ]
単純に倍にしてパクればいいっていう発想だよ
アホですわ
シンガポールのクリエイティブ社って、サウンドブラスターを作ってる会社のことかな。
だとしたら音声関係に強い会社だから、携帯電話などは基幹部分が引っかかることになるね。
PSコンを初めて見た時の印象はSFCコンとカプコンのパッドソルジャーのいいとこ取り
ソニーステマブログは一切取り上げないのなw
>[ 2016/05/08 16:52
あの下に角が二本出てる形状は独特だけど、正直使いやすいと思ったことが無い
とくにSSやDCのコントローラー使った後あれ使うと、手にフィットせず空間が多くスカスカで全くなじまない違和感の塊だったわ
だから現在、任天堂もMSもおにぎり型の手にフィットする形を採用してるだろ?
PSコントローラーが使いやすいなんていってるのはPSファンだけ。
ポケステは当時酷いなぁと思ってましたね
パクってから製品化が早いのだけは凄いとは思うけど印象悪い
なるほど、だからSIEはアメリカに本拠地移して政治的に決着させようという腹か
アメなら金払ってロビイングすりゃいいからな
コメントの投稿