極めようと思えば思うほど深みに嵌まって行く・・・もう抜け出す事は困難でしょうね。
1 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 21:20:44.90 ID:bW9ohWyB0
世界ランキング上位は何者なの…
5 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 21:25:32.12 ID:6xVKIEkmP
各ミッションの長さが丁度良くてついつい何度も挑戦して
しまうな
9 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 21:27:11.94 ID:LVvfze03P
ミッションすぐ時間経つよなあ…
まだ最高でシルバーメダルしか取れて無いし
プラチナとか無理ゲー
15 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 21:30:31.44 ID:P1HG7LBHO
初代エフゼロを未だに詰めてる奴だっているんだぞ
任天堂舐めんな
18 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 21:31:40.75 ID:7okNMlM5O
タイムアタックに燃えるのは人間の本能レベルでの欲求だと思うがなあ
19 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 21:33:34.40 ID:+YKnASP20
初プレイ時は「こんなんミッションコンプリートほんとに可能なのか」というくらい難しく感じるのに
やればやるほど
銅メダル→銀→金と少しずつ結果がよくなって
ついにプラチナメダルで達成感→さらにハイスコアを目指す…という流れが楽しすぎる。
28 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 21:41:52.51 ID:haGMwN0y0
ピクミンってレベルやステータスないからやり込み薄そうw
32 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 21:43:56.87 ID:3KiLHE490
>>28
ゼルダもそうだけどプレイヤーのスキルでクリアさせていく方針とってるからな
ポケモンくらいだろ任天堂のステータス依存ゲーは
33 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 21:44:06.65 ID:LVvfze03P
>>28
無いからやり込めるんだが…
34 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 21:46:02.07 ID:gmOTcnt0O
>>33
だよな 35 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 21:47:08.56 ID:aaLgfJ1S0
こういう手合いはだらだらやってりゃ増えてく数値をカンストさせるのがやり込みだと思ってるんだろうかね
37 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 21:48:43.46 ID:8n/B9Sqz0
>>35
まあディスガイアとかモロにそうだからな
四天王にふさわしい 42 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 21:50:22.03 ID:LVvfze03P
RPGでもどれだけ低レベルでラスボスまで行けるのかとか、
最短時間で行けるかってのがやり込みだったのにね
いつからコンプリートとカンストがやり込みになってしまったんだろう
48 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 21:58:49.55 ID:6ZarDFJ/0
>>42
ストーリー長すぎてやってられないってのもある
あとやりこみ想定して作られてないから、詰む場面も多かったり
その点FF5とかちょっとすごすぎる
当時どこまで想定して作っていたのか 45 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 21:52:43.25 ID:dcobwbmW0
ミヤホンがミーバースで隠し要素に言及してたから
まだ何か有るなピクミン3は
46 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2013/07/18(木) 21:54:09.77 ID:sw/4DxUk0
1面だけで1年はやり込める
51 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 22:04:35.65 ID:2/G1WjmL0
未だに雪原で宮ホンの思惑通りに転がってくる雪玉にみんなして巻き込まれてる俺には
ミッションなんておととい来やがれ状態なんだろな
52 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 22:04:38.24 ID:cXC4lF6c0
そこになんか新しい動き加えて記録更新すればいい
55 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 22:09:17.22 ID:PbrX6S420
こんな深みにハマる力もあるのが恐ろしいピクミン
http://himajinpikmin.seesaa.net/article/285022649.html 61 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 22:22:57.75 ID:LVvfze03P
>>55
ここまで突き詰めたら凄過ぎるw
62 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 22:23:24.46 ID:6ZarDFJ/0
>>55
リアルなオリマーの日誌だこれ… 71 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 23:05:46.64 ID:6OUeA08j0
ミッションモードこそがピクミンの本モードだと思う
やり方をいろいろ試行錯誤しながらスコアを上げ下げするのが楽しい
何回もやり直すのには7分程度がちょうどいいわ
73 :名無しさん必死だな :2013/07/18(木) 23:57:53.11 ID:65Ngplwh0
本編だけど、3日目でキャプテンが回収できるとかマジかよ
74 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 00:05:12.22 ID:LVvfze03P
>>73
ボスも倒さなきゃ行けないし、相当効率良くやんないと難しいだろね…
自分は始めのボスですら2日かかったw 75 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 00:17:48.44 ID:n5RV1m0Y0
普通にやった場合、ブリトニーの発見から回収までの難度(日数)に比べて
キャプテンの発見から回収までにかかる日数は異常
そしてピンピンしてるキャプテン強キャラ過ぎ
104 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 10:31:20.51 ID:Cc7R1ClW0
>>75
俺もブリトニーさん2日放置してたわ・・・で、キャプテンはまだ回収できてない
あいつらよく生きてんなw 76 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 00:22:55.96 ID:R5ynaygj0
宇宙服が優秀すぎるんだと思う
77 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 00:28:11.00 ID:8aJQmYhY0
ミッションって全部で何個あるの?
78 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 00:38:45.24 ID:WHBK8ezOO
ミッションは全部で16個
原生の社が生物倒せとお宝集めろで全然の別マップのように感じる
仕掛けの種類と生物違うだけなのになんでこんなに…
79 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 00:43:00.20 ID:+wzVe9WjP
そりゃ仕掛けが変われば段取りも変わるから
81 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 02:24:10.57 ID:RAAmqmBG0
もっと時間が経てば理論上最善パターンとかが確立されるだろうけど
それを最初に知ってしまったら面白くないしな。まずは自分で限界レベルまでやって
これ以上スコア伸ばせそうもない、と言うとこまで来たら他の人のプレイ動画見てる。
87 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 08:32:30.25 ID:GqPrJ5Ja0
>>81
ピクミン1の最短6日クリアは発売から10年後に達成されたんだぜ
最適なパターンがすぐに見つかるとは限らんよ 82 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 02:31:10.36 ID:JE9dQkH40
実際はパズルゲームだしねピクミンって
そりゃ極めれば遊び方も無限にある
83 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 02:55:11.24 ID:LCtJio7d0
ボリュームないだなんだ言ってたけど、本編果実全回収と
ミッションとりあえずプラチナ称号揃えるだけで気づけば40時間弱位行ってた
84 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 02:57:30.74 ID:R5ynaygj0
>>83
それを40時間で出来る気がしねぇ! 86 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 06:41:57.13 ID:Qw1YwfJd0
>>83
果実回収してたらゲーム内で50日突破。
ラスボス20日くらい放置してたw
プラチナ回収ってすげーなオイ 112 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 12:31:56.50 ID:XjCpcFUX0
>>83
メモと壁画を全回収する作業に戻るんだ
113 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 12:33:04.42 ID:mOzQSNwN0
壁画なんてあるのか
114 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 12:41:02.38 ID:XQdqFY3j0
小さい洞穴とか、普通のカメラで見れないところでGPADカメラを使うと
意味深なラクガキとかを見つけることができる 85 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 05:42:09.46 ID:L90u/UPl0
マリオUにもミッションモードあったけど
最近の任天堂はひとつのゲームをやりこんで欲しいという意思が感じられる。
こういうの結構好きだわ。
91 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 09:08:13.38 ID:R2HJH+VP0
>>85
自分もそう思うわ。
やり込ませ要素に慣れてしまったユーザーに、
どうやって昔ながらの遊び方を浸透させるか難しい所だね。
スマブラも、この方向で作って欲しいところ。 90 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 09:07:02.18 ID:v/QsMqcaO
ネットランキングがあるゲームって、なまじ中級プレイヤーくらいに思ってる人間の心をへし折るよね
クラニンのクリア後アンケートで毎回中級って書いてるけどちょっと考え改めるかな
92 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 09:12:12.80 ID:+wzVe9WjP
>>90
自分も中級位だとは思うけど
ネット見ると上が多すぎておお…ってなるな。
世界は広いわ 95 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 09:44:21.50 ID:mOzQSNwN0
>>90
これわかるわ。
過疎ゲーですら壁が厚い。
人気ゲーとかあなたは世界で何百万番目ですとか言われても辛くなるだけだし。 94 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 09:37:06.16 ID:KBNrg4qXO
1プレイ10分ぐらいだから何度もやっちゃうな
つか、1人しかいないから分業も大して出来ないはずの1面で何でこんなに差が付くんだろうな
101 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 10:09:41.78 ID:+wzVe9WjP
てか、マリカーでもこんな感じだった気がするんだけどね
103 :名無しさん必死だな :2013/07/19(金) 10:27:46.11 ID:SEIHHT9mP
昔からの任天堂のスタイルでしょ
クリアだけなら簡単だけど極めようとすると難しい、みたいな
管理人コメント
ああすればもっと効率良く進めるだろうか?
こうすればミスをなくせる事が出来るだろうか?
思考錯誤しながら何度もプレイしてそれが上手く嵌まった時の快感こそが任天堂作品の醍醐味ですね。
実際にプレイヤー自身に「実力が上がった」と認識させる為のギミックや難易度設定の絶妙な調整は
もはや職人芸の極みと言えるでしょう。
クリアだけなら比較的簡単ですが、極めようと思うと莫大な時間と相当な手練を要する・・・
それは多くの任天堂作品に当てはまり、今回のピクミン3もまた同じです。
すでにミッションモードの面白さに抜け出せなくなったという書き込みも相当数あります。
もちろん本編を極めるのに夢中な人も多いですけどね。
これからも任天堂には何度も何度もプレイしたくなる「ゲーム」作りに期待しています。
スポンサーサイト