1: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 16:28:27.47 ID:LGKtrkle0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20160521_758519.html ――天候変化やダメージ表現は今回実装されるますか?
山内氏:
ダメージはまだ有効化されていませんが、内部的にはダメージのモデルを持っていて当然やります。
天候変化については、レーススタート前に天候を選べるというオプションは用意しようと思っていますが、
レース中に雨が降ってくるということは今回やらないと思います。
(中略)
――それはビジュアルを重視したいということですか?
山内氏:
そうですね。やっぱり1080p/60fpsで動かしたいですよね。
現時点では60fpsを切ってるところがあるので、今後の開発でそれを達成していきたいということです。
僕自身はそうじゃないとゲームじゃないだろと思っているので(笑)。
142: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 19:11:29.28 ID:otLG4NBj0
>>1 晴れの16台レースでフレームレート不安定、ティアリング塗れなんだが大丈夫やろか グラフィック劣化させればなんとかなるかもしれん 今回は最強のフォトモードで宣伝出来るから騙し売りも可能だけどさ
4: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 16:33:02.53 ID:pWp99RCv0
ドラクラ(30fps天候変化あり)はゲームじゃないって事だ
13: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 16:46:05.04 ID:jEqstk/a0
これまでのGTってどれも30fpsだったり最大60fpsだけどフレームレートガタガタだったりで 完全に60fps固定出来てたのって無かったような…? こいつの頭の中では60fps固定だったことになってるんだろうか
20: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 16:50:27.00 ID:CUCvgTfrp
>>13 どんだけ落ちてたんだ?5はfpsよりティアリングがきつかった印象なのだが
53: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 17:22:38.42 ID:pWp99RCv0
59: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 17:29:12.16 ID:jEqstk/a0
>>53 車内視点にすると更に酷い 雨の車内視点は30下回る
16: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 16:47:30.35 ID:QzN7/SaV0
途中で雨降って滑るとかそういうゲームは嫌だw
18: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 16:48:34.32 ID:vNjXfvZH0
>>16 その為のピットイン するかしないかで戦略性が生まれる
23: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 16:54:11.05 ID:vNjXfvZH0
60fps固定のレースゲームって少ないからな プロジェクトカーズ可変60fps F1シリーズ30fps ドライブクラブ30fps 60fps固定ていうとフォルツァ、マリカーぐらいしか思いつかん
26: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 16:59:09.20 ID:7WEpwONY0
そういやPSPでGTって出たけどVitaにはもう出ないのかね Vitaにレースゲーって無いし結構いいと思うが
29: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 17:01:29.90 ID:jEqstk/a0
GT5 960 x 1080p GT6 1280 x 1080p これを1080pって言われればそうなんだろうけど 結局1920 x 1080pに引き延ばして表示するなら意味無いだろ あと今回も垂直同期はしないつもりなんだろうか
30: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 17:01:33.14 ID:+LrWzlVn0
GT4も60fpsで作りますといったが普通に処理落ちあったな まああれはPS2の性能限界以上に使ってたから仕方ないけど
39: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 17:09:13.98 ID:bZElN6hKd
52: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 17:22:23.58 ID:1Z44YkiEd
>>39 ぶっちゃけforzaのが総合的に出来が良いな
44: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 17:14:33.21 ID:/+291ydT0
ポリフォニー公式 GT5 11,940,000 GT6 4,880,000 めちゃ落としてるけどまだ売れてる
46: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 17:16:04.49 ID:jEqstk/a0
GT4の時「次世代機でも使えるクオリティでモデリングしました」 とかドヤ顔で言ってたけどPS3に持ってくると明らかに見劣りするレベルだったしなぁ 内装もあって当然になるのを読み切れなかったのも痛い
101: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 18:19:43.69 ID:jEqstk/a0
GT5がフレームレートガタガタなのを隠して 発売直前に「雨の16台レースでスタート直後はフレームレートがちょっと落ちるかも?」だからな 当然発売後に炎上するけど突っ込まれてもだんまり それで今更 「60fps固定じゃないとゲームじゃない」 とか言い出されても それじゃ今までのGTはなんだったの
103: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 18:22:23.77 ID:ghln32pfd
>>101 今のゲーム業界は売り逃げしたもん勝ちだからな 騙されて買うユーザーが悪い
70: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 17:42:31.40 ID:LpJWGbsO0
実際のレースサーキットは広いし日本だと山間部近くにあるから、コースの部分的に晴れてて部分的に雨でなんかも普通にあるよ 当然レースにおいて天候が与える影響はものすごく大きいし まぁそこまでリアルにしてゲームとして面白くなるかはまた別だけど
81: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 17:54:54.29 ID:YcMZmhgsd
89: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 18:05:08.05 ID:KremrqKGp
>>81 これグラのショボさよりも5時代からのデータの使い回しが気になる もうソニーもポリフォには資金割いてられないんだろうな 6でどんなゴミでも買うバカがいることが照明されたし
185: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 21:47:03.56 ID:2iHjdiOq0
>>89 んなこと言うなら5も3のコースのモデル使い回してるし
94: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 18:09:51.70 ID:ZKvRVxsNM
http://www.videogamer.com/ps4/gran_turismo_sport/preview-3996.html from screen tearing, frame drops, noticeable aliasing and poor texture filtering.
But the biggest issue, ultimately, is that it isn't as big a step up from GT6 as you'd expect from the series' leap onto PS4.
ティアリング、フレーム落ち、顕著なジャギーと貧相なテクスチャフィルタリング
最大の問題はPS4のシリーズとして期待されるようなGT6からの飛躍が無いことだ
http://www.eurogamer.net/articles/2016-05-19-gt-sport-preview Gran Turismo Sport, however, looks, sounds and plays just like Gran Turismo 6 on the Playstation 3.
見た目もサウンドもプレイ感もまるでPS3のGT6のようだ
http://www.thesixthaxis.com/2016/05/20/hands-on-with-gran-turismo-sport/ The frame rate is far from smooth, there is more than a little bit of tearing on show, shadow and scenery pop in is very noticeable,
and the chainlink fences around the Nurburgring Nordschleife flashes white as you drive around.
フレームレートはガクガク、顕著なティアリング、影や景観のポップが非常に目立ち、ニュルのフェンスは白く点滅する
119: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 18:37:02.91 ID:pWp99RCv0
111: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 18:30:39.64 ID:iIVa1jGb0
ボロクソに言われてて笑ったw ユーロの言われちゃ何も言い返せないわな
97: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 18:15:04.48 ID:LurKzWLYp
しかし山内のサボリ癖が如実にゲームにも現れてるよね
100: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 18:18:07.13 ID:1fEiRjXap
山内がトップでもいいけど、ゲームのディレクション出来る奴にもっと力与えないと今より更にダメになっていくだろうね
118: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 18:36:19.12 ID:NRq4460Gp
ぶっちゃけポリフォがもうダメなんだろうな 各メーカーがPS4で着実にレベルアップした続編を提示できている中、ほんと何やってんの?って感じだ
120: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 18:38:05.96 ID:fO6hB+750
グラフィックが大したことないのはVRに対応してるからじゃないの NEOでやれば本当のGTSが見れる
123: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 18:42:58.72 ID:Z9GVg19V0
>>120 ディティールの複雑なモデルを性能に合わせて簡易化する事は出来ても、 ディティールが元々単純なモデルを性能に合わせて高解像度化、フィルタリング、エフェクト強化しても、 張りぼては張りぼてのままだから
132: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 18:53:47.15 ID:jEqstk/a0
PDの求人サイトで 他社が10年前に実装してそれに関する論文や講演が山ほどあるような機能を 臆面も無く「将来的な目標」とか言ってるのもちょっとな… それちょっと詳しい奴には 「この会社は最新技術にキャッチアップし続けられる環境では無い」 と判断されて避けられるだろ セルフネガキャンしてどうするんだ
152: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 19:30:24.23 ID:pzqiMm0U0
まあ、PS4出てから何年経過してんだよ・・・って話だよな。 自分たちでハードル上げまくってるだけなのにね。
155: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 19:37:21.87 ID:Y9giXt9Zp
お茶濁すならGT6HDでも良かったんじゃないかとも思ったが、 そもそもGT6自体がGT5の焼き直しだったんだよなw
158: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 19:56:17.28 ID:VbldM5KZ0
PS3版のハッタリ発言と 同じように聞こえる ちっとも有言実行されてねー
191: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 22:17:29.57 ID:huI3XOGe0
ビル自体が浮遊してるので地震の被害が0で済むから凄いというのに
226: 名無しさん必死だな 2016/05/25(水) 09:50:47.69 ID:j2HG499O0
>>191 酷いコースだな。 コース毎にデザイナー違うらしいから東京コース作った奴は今すぐクビにした方がいいだろう。
193: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 22:26:30.30 ID:6GDxbY/v0
モデリング途中のテントとか並べるくらいなら公表しなけりゃいいのに プラットフォームを代表するタイトルが作業途中のデータ見せて仕事してますアピールなんて、一番やっちゃいけないことだぞ
194: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 22:38:55.95 ID:5s7fxzfF0
>>193 2016年初旬βテスト開始と、 去年の時点でパリでどうどうアナウンスしちゃったからなあ。 流石に中間進捗報告が必要だと思ったんでしょ
197: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 23:21:42.30 ID:SQRzXAcj0
まさかのGT5と6は自分で否定してきた
203: 名無しさん必死だな 2016/05/25(水) 00:23:45.49 ID:jlbMhCf3d
>>197 4の時点で『3のダート挙動は間違いでした』って挙動担当が言ってた位だから 『チャンと進化した上での発言』ならばアリだと思うんだw 製品版が出ないと何とも言えんデスけどw
200: 名無しさん必死だな 2016/05/24(火) 23:54:46.24 ID:1LpoFjrUa
一度も達成出来てないじゃんコイツ 道楽の金なくなって無心してるだけ
212: 名無しさん必死だな 2016/05/25(水) 07:00:20.18 ID:yZjolWi7p
A案:どう見ても発表内容に満たないクソグラだけどゴキブリが持ち上げまくる B案:発売直前になってNEOじゃないと想定のグラフィックが出ない事がこっそり発表される どっち?
214: 名無しさん必死だな 2016/05/25(水) 07:11:05.17 ID:JDaw3gMTd
>>212 C案: フォトモードの画質でプレイできると思い込ませて売る
216: 名無しさん必死だな 2016/05/25(水) 07:16:27.39 ID:Cxmvv5x40
Gran Turismo Sport 137台 Forza Motorsport 6 460車種
220: 名無しさん必死だな 2016/05/25(水) 08:45:32.46 ID:7z0YAyfT0
>>216 forza6は今だと550くらいに増えたな PS4用に作り込みしたらポリフォ的に半年で1台作れなったのかもなあ
204: 名無しさん必死だな 2016/05/25(水) 00:49:42.21 ID:RC9I9L/v0
まだ大風呂敷を広げてる段階だからなw
引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1464074907/
管理人コメント 引用元でも指摘されていますが、これまでのGTで60fps固定はありません。 ガクガクフレームレートはGTのお約束でした。 相変わらず山内氏はハッタリ発言大好きです。 あくまで本人は理想を語っているだけで、それを事実と誤解するユーザーが悪いというスタンスなのかもしれませんが。 今度こそ理想が実現すると良いですね(にっこり) それはそれとして、GTはすでに他のメーカーのレースゲームに完全周回遅れであり、過去に構築したブランドを食い潰しているだけのハリボテゲームだとユーザーが認識しつつあります。 (そうでなかったらあそこまで売り上げが落ちません) かなり気合入れて作らないと、またブランドが衰退するだけだと思うのですが。 山内氏の中では「今回も」馬鹿なユーザー相手に騙し売りすればいいと考えているのかもしれません。 確かにPSユーザーに馬鹿は多い(ジョジョとかテイルズとか)ですが。全てのPSユーザーが馬鹿ではありませんよ? 学習しているユーザーも増えています。 何時までその商売が通用するか・・・対岸から冷やかに見守るとしますか。 確実にリリースされるであろう、NX版「マリオカート」やXboxone版「Forza7」や「Forza Horizon3」をプレイしながら。PROJECT CARS PERFECT EDITION F1 2015 DRIVECLUB EA BEST HITS ニード・フォー・スピード
スポンサーサイト
PSがらみの人って、こんなの多すぎでしょw
おかしいな?
他のまとめブログだと
このゲーム神グラ神グラと
持て囃されてたんだが・・・
PSWは井の中の蛙、大海を知らず状態だから安い神で大満足。
フォルツァホライゾンに謝れ
GT見てると本当にforzaが神に思えてくる
山内氏って毎回できもしない大口叩いてるなあという印象
141の写真だけど、以前ミニカーから取り込んでモデリングしたみたいに
Nゲージの建物模型か何かを取り込んだのかな?
今までPSのゲームはほとんどゲームじゃなかったようですね
Fallout4の大型DLC『Far Harbor』のPS4版において深刻なフレームレートの低下が発生している模様。
日本では5/31に配信予定ですが、PS4版を購入予定の方はしばらく待ったほうが良いかもしれません。
フォトモードで宣伝して騙すから中身はゴミでもOK
まぁバカとアニヲタは毎年生産されるからな
この人種は陥りやすく脱しにくい、いつか気がつく時が来ればいいが
このネット時代に自分で情報を精査する作業もできない奴は、よほどの革命が起きないと騙されたままだろう
PS4が爆音立てるようなことがないように負荷をかけない程度にしてほしいね
GTファンにとっては今更だろうけど、
山内はメディアの対応でインタビュー受ける役目向いてないでしょ
話聞いててもツッコミ所しかない
もっと慎重に言葉を選んで話す人間じゃないと
>1080p/固定60fpsじゃないとゲームじゃない
それを言って良いのはT10だけだろって誰かツッコんでやれよ。
コメントの投稿