3DS「ガイストクラッシャー」 開発はトレジャー

これは正直ノーマークでしたが・・・まさかトレジャーが・・・
1 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:17:41.11 ID:yUZV2rwH0
ソース
http://www.treasure-inc.co.jp/index01.html

またモンハンの亜流かとか
エクストルーパーズの流用とか思っててすいませんでした

3 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:19:34.59 ID:AvXwK98M0
同じ匂いがするエクストルーパーズはなかなか気に入ったので、手を出してみようと思う


4 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:21:01.80 ID:07eecN6f0
ガチャフォースみたいなのか?


5 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:21:45.85 ID:aTE8i5iF0
聖闘士星矢?!と思ったのは俺だけでいい

9 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:23:14.34 ID:0Bfnh05t0
>>5
俺も思ってしまった

11 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:23:44.81 ID:AvXwK98M0
>>5
それはみんな思うだろうな…

18 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:26:38.31 ID:5eUvspyp0
>>5
思ったより聖闘士星矢っぽくて吹いた


41 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:44:59.41 ID:EGEMsmHs0
>>5
そこにアムドライバーのアムジャケット要素付けた感じ


7 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:22:14.72 ID:wDMGmzW70
オンラインの有無がやっぱり最大の焦点だけど…
トレジャーのソフトだと一番内容が近いのはWiiのブリーチになるのかね
DSのは評判良かったけどWiiのはどうなんだ

14 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:25:15.89 ID:2iP5ZDj90
>カスタム武装アクション

ガチャフォース的なゲームになってほしいな


15 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:25:35.95 ID:sZdqmuovi
トレジャーって新作作れるほどの余力あるのか

17 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:26:32.36 ID:r+cs5Qjg0
>>15
金だしてるカプがいるおかげじゃね?
まあこれなんとなくだけど、かりんとうのところのマネーヒーローみたいのより子供受けあると思う。


21 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:29:10.96 ID:yUZV2rwH0
聖闘士星矢最新作の主人公
http://subcultureblog.fc2rs.com/img/manga224/1.jpg
http://subcultureblog.fc2rs.com/img/manga224/2.jpg

23 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:30:14.48 ID:D/F0lTfx0
>>21
腹部分の布がいらない


42 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:47:00.21 ID:qjz3BOiL0
>>21
左の絵
ボディは車田っぽいのに顔だけ違うな


67 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 17:52:51.70 ID:WlQOl90WP
>>21
サイレントナイト翔のリメイク?


24 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:30:42.26 ID:QoZP5saX0
ガチャフォースの亜種かと思った

26 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:31:23.99 ID:0yZ90yEqP
オン要素ってこれじゃアカンのか?

ttp://www.4gamer.net/games/210/G021003/20130719115/

29 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:33:52.40 ID:0yZ90yEqP
>>26
ああ、これだとローカルかもしれんのか


27 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:32:20.36 ID:Qx1BqHbo0
バンナムの聖闘士星矢無双よりは面白そうだわ

28 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:33:14.25 ID:U67rzoPs0
つーか今のトレジャーって抜け殻だろ。
名前が出てた名物スタッフ全部抜けてるじゃん。
まぁその抜けたスタッフが作ったゲームも微妙だが。

49 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 17:03:38.08 ID:dhgY04HH0
>>28
罪罰2は良作だったから大丈夫じゃね
あの後また抜けてたら知らんが


32 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:36:14.69 ID:4+LWCbbwP
各社挙って子供向け新作出すけど一番面白そうに見えるのはこれだな
そして一番売れなそうなのもこれと海王だ


33 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:36:56.94 ID:r+cs5Qjg0
聖闘士の聖衣まんまみたいのならもっとシェーダーかけてもいい気がした。
3DSならまだいけるだろ

38 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:39:13.06 ID:wDMGmzW70
3DSで出る前に死んでたジャイロゼッターとか、発表時点で終わってる感絶大の名越や海王よりはマシかと


39 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:41:07.95 ID:4+LWCbbwP
>>38
名越のヒーローバンクの方が売れる見込みあると思うよ
だってあっちはコロコロだもの
最強ジャンプとか話にならんわ


55 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 17:21:52.55 ID:p3Ac+e37P
>>39
コロコロでも流星みたいな展開になったら死ぬ

ジャイロゼッターの場合はアニメがオタ向け&玩具の出来が嫌がらせレベルで死亡


40 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:41:17.17 ID:wzY9T60E0
完全に子供向けなデザインなのが惜しい
ゲームとしては面白そうじゃん

45 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 16:56:28.65 ID:hV0UH2NF0
トレジャーって昔からこんな絵だったよね
銀銃とかあったし

50 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 17:03:48.81 ID:r+cs5Qjg0
まあ実際ゲハで買う奴はあまりおらんだろな、子供もというより子供だけターゲットしてるの丸見えだし。
ただ、かりんとうにしろドンハンにしろカプにしろ子供狙いのだしてるから話のネタになるってのがまずある。
みんなL5のポジを狙ってるわけだよな。

52 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 17:09:17.18 ID:qeS0ySzlP
ついにトレジャー新作来たかw長かったな


53 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 17:16:00.54 ID:hSPe3Zlk0
楽しみだけどプレイしてみるまでわからんな

58 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 17:31:29.82 ID:g1+4vP5i0
パルテナみたいに子供に遊びたいと思わせられるか
ジャイロゼッターになるか楽しみやな
トレジャーならゲオタが買う理由になるが

70 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 18:03:38.47 ID:BF9A7pI50
各社揃って子供向け出してきてるけどこれだけは楽しみにしてる
ヒーローバンクには急造手抜き、妖怪ウォッチは完全版発売で
最初から手を出しちゃ行けない匂いがプンプンしてるし


71 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 18:03:50.80 ID:F0j9tFCp0
流星は一応20万は売れる球なのに
どうして出なくなったんだろう?

75 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 18:10:17.74 ID:4+LWCbbwP
>>71
エグゼはその数倍売れてたし
稲船はロックマンはPSPで展開しようとしてたからな


77 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 18:25:12.67 ID:/1ML8WJx0
トレジャー開発とか俺得すぎて
本スレ立てたけど落ちちゃったんだよなー

92 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 19:16:35.29 ID:qjz3BOiL0
>>77
また立ってるぞ


78 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 18:26:33.63 ID:r+cs5Qjg0
トレジャーヲタにとって楽しい作品になった場合は逆に子供にあまり受けなくて
子供に受けた時は逆になってる気がするw

80 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 18:28:29.07 ID:/1ML8WJx0
>>78
て、鉄腕アトムとかありますし…(震え声)


79 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 18:28:09.60 ID:FYf0A7KQ0
>>76
元トレジャーのスタッフが作ったってさんざん持ち上げられた
3DSコードオブなんちゃらいう糞ゲーなら知ってるよ

81 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 18:30:25.56 ID:RaywEYVkP
>>79
あれは案外悪くなかったぞ
シナリオがちょっと悪ノリしたのと、
主人公がパワータイプで使いづらかっただけで…


82 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 18:33:07.23 ID:D/F0lTfx0
コープリはも少しゲームスピード早くても良かったのと演出が多少残念だった

84 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 18:34:30.76 ID:6pSBcYD0P
シルエットミラージュを移植してくれ

85 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 18:35:53.02 ID:/1ML8WJx0
モンハンフォロワーゲーが他社から出ないからカプ自ら出すと思ったら開発トレジャーとは
発表当時から期待してただけに嬉しいニュースだわー

86 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 18:36:14.05 ID:bKodne4w0
トレジャーか名作決定だな。そんでもってナツメも使ってあげてください


87 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 18:42:15.84 ID:dy5yYlQv0
トレジャーよく前を通るので何を作っているのか気にはなっていたがこれだったのか

99 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 19:36:36.64 ID:wnvlEWoA0
完全に聖闘士星矢で吹いたw
しかしトレジャーか、買わざるをえないな

104 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 21:06:27.98 ID:5fcaAOWl0
キャラデザが古すぎるんだけどどういうことなの…

105 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 21:11:57.48 ID:r+cs5Qjg0
ファッションは繰り返すっていうし子供向けのもまあ多少はね?

111 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 22:00:26.05 ID:qjz3BOiL0
>>105
またミニ四駆の波も来てるらしいしな


106 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 21:26:39.10 ID:/1ML8WJx0
ロックマンXみたいやん

109 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 21:48:26.66 ID:rLIVCFcb0
3DS本体に何かくっつけるみたいだが


110 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 21:48:53.76 ID:7BBN36GX0
これ聖闘士星矢というよりダイの大冒険のヒュンケルのアレじゃね

112 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 22:11:34.97 ID:ScBvTyWw0
トレジャーは中核スタッフが抜けたあとも
ブリーチDS黒衣、罪罰2、ガーヒーHDなどクオリティは一定以上のもの作ってるんであんま心配はないと思う
(かつてのリメイクや続編モノ中心ではあるけど)

ただ、ブリーチがDS(2D多人数格闘)→Wii(バーチャロン風)
となったときに微妙になった経緯があるので
トレジャーの3D(ゲーム性が)タイトルに不安があるのもまた事実
2Dライクなゲーム作らせたら一定以上のもの仕上げてくるメーカーだとは思うんだけどねぇ

119 :名無しさん必死だな :2013/07/22(月) 01:16:38.90 ID:v01ZVVnc0
>>112
Wiiのブリーチはシステムの根っこはよく出来てたと思うよ。
ただ、DS1と同じでバランス調整が良くない。


管理人コメント

トレジャーの新作をまだかまだかと待っていましたが
まさかガイストクラッシャーだったとは・・・

公式サイトのPVを見ましたが、確かにこれは面白そうですね。
子供にも受けそうな要素も盛りだくさんですし、意外と大ばけするかもしれません。
お約束の如くガイストクラッシャー同士の戦いも予告されていますし。
後はアクション部分がどうなるのか・・・製作スタッフの作り込みに期待ですか。

それと少女版聖闘士星矢が存在する事に本気で驚きました。
確かにコンセプト自体は悪くないかもしれませんが・・・なんでもありですね今の世の中。
女性聖闘士は仮面必須ではないのか?とは思いましたが、設定が変更されているのかな?
しかし聖闘士星矢の本編と同じ世界観の模様ですし、どういう事なんでしょうか?
それに主人公の聖衣がどう見ても初期のペガサスをモチーフにしているし・・・どう辻褄合わせるのかが気になります。
・・・果てしなく複雑な心境です。
スポンサーサイト





[ 2013/07/22 04:14 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/410-82b71966