マリオカート8が60fps確定

間違いなく朗報ですね。レースゲームは30fpsより60fpsの方が良いと思ってますので。
1 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 12:52:23.69 ID:6IdQ6x8f0
マリカ8は60fpsで動かすみたいよ。

マリオカート8 Nintendo Direct@E3 2013 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=fRCzybvgpyA

3 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 12:53:51.42 ID:aP6zN4ho0
任天堂はFPS重視だからね

6 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 12:56:33.80 ID:BKzgR7dT0
2画面でも60
http://www.gamersyde.com/stream_mario_kart_8_e3_gameplay-30282_en.html

9 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 12:58:17.16 ID:WMGH2o6P0
そういえばF-ZERO Xはグラ要素削ってでも
64で60fps実現しようとした無茶ゲーだったな

13 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:00:50.29 ID:DHZmbJKtO
60fpsが必ずしも良い訳じゃない
30fpsのが良い場合もある ってかほとんどの場合がそう

15 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:03:09.16 ID:DOn8ntDn0
アクション・レース・シューティング等で30fpsが良い場合てのが思いつかんのだが・・・

21 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:07:04.30 ID:luJzgFyZ0
作り込みを減らせば60fpsなんてどうにでもなる
逆にfpsを下げてでも作り込んだ方がいいゲームもある
大切なのは取捨選択とバランス

25 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:08:24.51 ID:7jqgVZIe0
>>21
レースゲームなんかFPS取った方がいいジャンルのさいたるものだな


31 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:12:05.45 ID:dnZWPo4c0
レースゲーでfpsよりもグラを重視って、典型的な作り手の自己満足だよなぁ。

36 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:13:45.91 ID:dlOItspW0
世界中でゲハだけだろうな
WiiUがPS4より高性能とか言ってる池沼がたくさん居るのって

38 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:15:07.10 ID:rskhz/lfP
>>36
スペックシートで高性能だ!って言い張ってても
実際のゲームでそのスペックも貸せないようなゲームしか出てこない
未成熟な現状で何言ってんだか
もう少しライブラリの充実を図ってから売り出せよ


39 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:15:18.05 ID:DOn8ntDn0
>>36
ふふふ・・頑張るね・・w


42 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:15:51.85 ID:aYolsPh40
身の丈にあったソフト作りをすればPS4でも60fps出るんだろ
その時見た目どんなレベルまで堕ちるのか見物ではあるが

51 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:26:22.55 ID:KRtPJXIA0
見た目→明確な基準がない
これをいいことにどんなゲームが出てきても低性能低性能と言い張るんだろうな
まあドライブクラブは全然大したことないのは事実だけど基本プレイ無料のゲームにそんなこと言ってもねえ

54 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:28:38.65 ID:7jqgVZIe0
>>51
明確な基準がないのをいいことにMH3GはMHP3以下のグラだから
3DSはPSPより低性能とか言いまくってたもんね


56 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:30:23.97 ID:aYolsPh40
>>51
まさかあれほど高性能を誇りにしたPS4が60fpsにしたらとたんにショボグラになるなんてありえんでしょw
もっと自信持ってソフトベンダに60fpsレースゲー出せと圧力かけていけばいいよ


55 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:29:29.53 ID:YrThHSV20
グラ礼賛思想のせいで開発費は増え開発期間は長くなり
高性能ハードから低性能ゲームが生まれる
グラ厨は反省しろ

57 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:30:37.29 ID:XN2XuEcv0
でもシミュレーター系って60fpsありきでグラ決めて欲しいのが本音
リッジみたいなタイプはグラ優先で構わないんだけどさ
ドリクラって結局はリッジ寄りなんだろ


58 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:30:50.03 ID:23B7uS2/0
fpsを妥協できないレースゲーで60fps出すハードと30fpsのハード
どちらが高性能かは言うまでもないね


59 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:31:03.14 ID:dnZWPo4c0
次世代機は60fpsを基準にして、そこから絵の豪華さを目指せばいいのに。
結局、fpsを犠牲にしないと、見た目で大きな違いを出しにくいのか?

61 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:31:19.25 ID:Go/ynw/fP
別に他のなにかがどうとかどうでもいいわ

当たり前ではあるかもしれんが嬉しい情報だね
今回7のギミック+反重力で過去ステージもいろんなアレンジ来そうで楽しみ
出来ることならキャラも新コースもDD越えてほしいところ

62 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:32:54.03 ID:f92VeezG0
マリカの場合、60fpsを追い求めたわけじゃなくて
作り込む技術力もないし手間もかけたくないからスペックが余るだけ

65 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:38:08.70 ID:UcGm8LLCP
>>62
レースゲー、スピード感のあるゲームだからフレームレートに拘ってるだけ


66 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:38:40.11 ID:aYolsPh40
>>62
マリオの世界観であれ以上リアルにやられても違和感出るだけだし
演出的にはこれ以上やっても余り意味無いように思うわ
リアルなレーシングゲーはさらなるリアルを追求するのも一つの考えだろうけど
果たしてどこまで費用対効果が出るものかな

68 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:42:19.21 ID:KRtPJXIA0
>>66
カートゥーン系の最高峰はピクサーを見ればわかると思うけどまだまだ上限には達してないよ
けど別にwiiUはグラ重視じゃなくて、ゲームの内容で勝負するんだってんなら普通に納得するしそれもありだと思う
実際wiiはそれで成功してるわけだし


73 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:47:24.88 ID:aYolsPh40
>>68
モンスターズユニバとかちとやり過ぎだわあれw
すごいんだけどリアルに近づけ過ぎな印象だわ俺には


70 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 13:46:24.22 ID:luJzgFyZ0
PS3とWiiは表現できる物の差が大きかったけど
WiiUとPS4じゃ大差つけられないからな
結局ゲーム性の勝負になってくる

91 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 14:41:33.39 ID:+sE4Jl2L0
PS4はSCEと同じで見栄えだけなんだよ
中身はボロボロ
まさにびんぼっちゃま

95 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 14:50:59.98 ID:H6rFjDyb0
ドライブクラブはPS4のマシン性能でも30fpsがやっとみたいな記事あったよなw

127 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 17:48:30.48 ID:9JQ6pBD20
レースゲームなら安定60フレームがいいよなそりゃ

129 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 17:49:48.71 ID:TFMShVxT0
7がバランスも良くて集大成的な出来だったから
変化が少なければ買う気が起きなかったが
8はPV見ただけで欲しくなった

143 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 19:20:06.83 ID:9zyZmuf40
Driveclub開発者「PS4で60fpsは大変。30fpsで満足してる(震え声)」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374225356/

146 :名無しさん必死だな :2013/07/20(土) 19:35:22.72 ID:30m73M3J0
低fps高画質はピーク性能が良ければ簡単だけど
60fpsは小回りが利くハードが必要になるので工夫がいる

WiiUがPS4より高性能とは言わないが
PS4は60fps実現で不利な要素が多いよ

159 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 01:00:59.56 ID:h9gaUyP60
マリカ8が60fpsで本当に出てくるか楽しみだなw


160 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 01:02:38.46 ID:XhduZWDt0
DSでさえ60fps維持したわけで


161 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 01:17:53.12 ID:99VSU3zD0
マリカ7の社長が訊くによれば、まず60fpsで動かし、開発中もそれをずっと維持し、
そこからグラを改良していくスタイルで作っているとのこと。
今回も同じ作り方なら、60fpsは確実でしょう。

163 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 06:27:59.35 ID:zP9OtNrt0 ?
いがいに60固定ってのは難しい
無限のカート王国もマリカモドキのソフトも30固定すらできないソフトもたくさんあるからな

169 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 18:10:23.87 ID:aFs8/lV9O
60fpsは実現できない、解像度も同じ1080p、メディアも同じブルーレイ、
じゃあ何でPS3からPS4に買い替えないといけないの?PS3で出せばいいじゃない!

…とかいう声は絶対にあると思うんだが、これに公式は答えてはくれないんだろうか
「PS3がいかにポンコツであるか」と「PSユーザーがいかに情弱であるか」の説明に終始する事になるだろうが


170 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 18:16:07.36 ID:Fpu21/IX0
>>169
現世代ゲーム機で1080pのゲームなんてほぼ無いぞ。
ほとんど720pかそれ以下

173 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 18:58:42.33 ID:aFs8/lV9O
>>170
だから、「PS3は>>170だったけどPS4は違うんだよ!」って説明を公式でしないのかな、って話
それを隠したまま「でも買い替えてくれ、互換も無く値段も高いPS4に」と言って押し切るつもりなのかと


180 :名無しさん必死だな :2013/07/22(月) 00:04:00.61 ID:LmEaxJIdP
まあマリカ7でもまず60FPSが絶対の前提で、そこからグラを上げてったらしいからなあ
作り方の違いだから別にハードどうこうじゃない
でもレースゲームとしちゃあ、やっぱマリカの作り方の方が正しいだろ

管理人コメント

レースゲームの場合かなりの部分でフレームレートの滑らかさがゲーム性に関係して来ますので
マリオカート8が60fps確定というのは朗報以外の何者でもありません。

これでWiiUのマリオカート8、箱壱のForza5と次世代機のファースト製作レースゲームは共に60fpsという事が判明しました。
そしてPS4のドライブクラブだけが25~30fpsと相当見劣りします。
映像面にハードパワーを割いているのでしょうけど、その割には正直「次元が違うほど美麗」とはとても思いません。むしろ「この程度なの?」という印象の方が先に出ます。

もちろん30fpsのレースゲームが駄目とは言いません。
海外のレースゲームは多くが映像重視の30fpsですし、Forzaのスピンオフであるホライゾンも30fpsでした。
ただその分映像面では確実に美麗でしたし、実際にプレイしても60fpsレースゲームに見劣りする事は決してありません。

マリオカート8もForza5作品の完成度に不安はないでしょう。それだけの実績と信頼を得ていますから。
ただドライブクラブは・・・初期の発表時から「全てが」大幅に劣化していますし、そもそも面白いのか?という事すら不明ですので。

なぜここまで差が出るのでしょうかね・・・
スポンサーサイト





[ 2013/07/22 11:53 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(2)

モンハンはP3と3Gの差結構あるけどな
PSPより低性能なんて言っちゃうのはやってないとしか思えん
[ 2013/07/22 17:18 ] -[ 編集 ]

そもそも容量不足で水中削った訳だしな

PS3とWiiの時ほどグラに差は無いように
思いますし、それ程拘るようなポイント
ではないですよね
[ 2013/07/22 22:21 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/411-b9a5d1db