WiiUを最も強く批判したGameStopが「NXは最初の2年間だけで75億ドル売り上げる」と予想する

nintendnxnikansurutokyonokizi00001.jpg

1: 名無しさん必死だな 2016/05/28(土) 12:56:14.35 ID:AIy1X4L4a




7: 名無しさん必死だな 2016/05/28(土) 13:07:49.55 ID:hi03JnUE0

そもそもGameStopはNXの仕様の事もう知ってるんだろうか


9: 名無しさん必死だな 2016/05/28(土) 13:16:29.02 ID:5mQkfrpf0

ハードウェアの売上高だったら
まずまずじゃないか
これにソフトウェアが上乗せされるんだろ


10: 名無しさん必死だな 2016/05/28(土) 13:17:06.41 ID:3H3lUGYq0

どんな情報を掴んでいるというんだ


11: 名無しさん必死だな 2016/05/28(土) 13:20:08.12 ID:z92S5nQud

絶好調でもwiiの半分だと見越してるのか
no title


15: 名無しさん必死だな 2016/05/28(土) 13:42:47.72 ID:qXHUfqi40

WiiとWii Uを基準にしてんだから、Gamestopも据置で考えてるんじゃん


19: 名無しさん必死だな 2016/05/28(土) 13:50:27.05 ID:5mQkfrpf0

WiiUより売れるとする根拠が知りてぇな
ハードの詳細知った上での判断なのか


22: 名無しさん必死だな 2016/05/28(土) 13:58:01.87 ID:4vmyNu2u0

ハードを売るにはソフトが必要だけど
その点でなにがすごいことやってるのならギリわかるんだけどねぇ


25: 名無しさん必死だな 2016/05/28(土) 14:01:42.23 ID:E+Yk3d3N0

まぁ価格を抑えるなら無理な話ではないだろうね


35: 名無しさん必死だな 2016/05/28(土) 18:56:05.66 ID:AQHyI/2B0

全く新しいコンセプトのゲーム機だから
要するに革命的なビジネス構造と遊びを持ったハードなんだろう


44: 名無しさん必死だな 2016/05/28(土) 22:11:47.02 ID:2dQOE5/y0

おそらくNXは任天堂のゲームプラットフォーム
テレビ向けの機種と携帯向け機種があって
どちらでもNXにアクセスすることで、テレビや携帯で任天堂の持つ
膨大なソフトが安価にプレイできる

任天堂のゲームなら今の通信速度でも十分配信サービスができる、特にレトロは
回線の弱い人にはDLできるプレミアム機が用意されてる


45: 名無しさん必死だな 2016/05/28(土) 22:13:47.55 ID:kpOVuPjs0

NXはiOSのメリットを真似したOS名みたいなものだと思うがなぁ
そんでNX家庭用機とNX携帯機があると予想してる


48: 名無しさん必死だな 2016/05/28(土) 22:30:41.14 ID:c/Hos9kA0

まあ据え置きと携帯をプラットフォーム統合して、ソフト売り上げも合計すればそのくらいにはなるんじゃね


49: 名無しさん必死だな 2016/05/28(土) 22:45:49.59 ID:bC4sTTrca

正直2年で75億ドルってのが凄いのかどうかあんまりピンと来ないが、
ライターの書き方や付いてるコメント見ると結構な数字みたいだな


50: 名無しさん必死だな 2016/05/28(土) 23:16:46.82 ID:MbloLmrDM

ドルっていってるけどアメリカだけの売り上げでなく
単純に書いた奴がアメリカ人だからNOAだけでなく任天堂の売上をドル換算で思考してるだけたとおもうが
二年後のレートなんてわかりようもないが単純に100円換算で

NXで7500億円稼ぐよーっていってるだけ
任天堂の売上はいまは年間約5000億だから二年で一兆
そのうち75%がNXが稼いでくれるっていってる


51: 名無しさん必死だな 2016/05/28(土) 23:37:28.01 ID:UXCxkf/f0

>>50
後はアミーボとスマホと映画とテーマパークと花札?


52: 名無しさん必死だな 2016/05/29(日) 11:46:25.09 ID:BzEi4Sv60

>>50
本当にNX単体で7500億なら全体はもっといくだろ


53: 名無しさん必死だな 2016/05/29(日) 16:17:58.82 ID:Ho1BC1+GaNIKU

>>50
なんでNXが出てない時期の売上見てNXのシェアの話してんだ



引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1464407774/




関連記事

コーエーテクモ会長が「NX」について意味深な発言をしている事が判明!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3465.html#more




管理人コメント

NXは来年3月に発売予定ですので、当然の如くソフトメーカーには開発機材が来ています。
ソフトメーカーの多くはNXがどんなハードなのかは把握しているはずです。
もしかしたら「GameStop」は開発機材を所持しているメーカーからある程度の情報を教えて貰った可能性もあります。

果たして「GameStop」はどんな情報を知ったのか?
その情報から「WiiUより売れる」と判断した根拠は?

ほんのちょっぴりで良いので教えて欲しい所です。




ドラゴンボールフュージョンズ (1ゲーム内で「孫悟空SSGSS」がすぐに仲間になるダウンロード番号2「ドラゴンボール ヒーローズ」筐体ですぐに使えるバトルカード「ゴハンクス:EX」(1枚) 同梱) 【Amazon.co.jp限定】特典付(アイテム未定) 付



カルドセプト リボルト【Amazon.co.jp限定】カルドセプト カード20種セット(サイズ:85mm×68mm)付



世界樹の迷宮Ⅴ 長き神話の果て【先着購入特典】世界樹の迷宮Ⅴ サウンドトラック ラフスケッチVer.付



逆転裁判6 (【初回限定特典】「遊べる! 逆転劇場 2本セット」が入手できるダウンロード番号 同梱)

スポンサーサイト





[ 2016/05/31 10:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(30)

NXはいつ発表されるんだろうね
E3では無いと言ってるから
秋ごろにカンファレンスでもやるのかな?
せめて据え置きゲーム機なのか
それとも携帯ゲームなのか
そこを速く教えて欲しいものだ
[ 2016/05/31 10:31 ] -[ 編集 ]

ハードはソフトを買うために仕方なく買うものだと言うことを忘れてはいけないよ。
つまり、NXのロンチが凄まじい事になってるから、嫌でも売れると予想せざるを得ないんだろう
実際にNXはソフトラインナップを増やす為に来年まで延期したと君島氏が明言している。
既に開発に着手しているサードもビッグビジネスになると予想しているからNXの仕様を示唆出来るんじゃ無いか?
[ 2016/05/31 10:58 ] -[ 編集 ]

ゲーム機で動画が見れるとか
ピザが注文出来るとか
SNS連携がどうのこうのとか
ゲーム以外の機能いらないから

スーファミくらいのシンプルな
ゲームで遊ぶことに特化した
ゲーム機を出して欲しいわ
[ 2016/05/31 10:58 ] -[ 編集 ]

ハードの価格が300ドルで、ハードだけの売上げのことを言ってるなら、2年で2500万台売れると予想してるということなのか。
うーん、どうなんだろね。
[ 2016/05/31 11:48 ] -[ 編集 ]

今の時点でまだ漏れてこないってのが結構凄いよな 漏らさないように任天堂がお願いしてもスパイみたいなコーテクみたいなメーカーも居るわけで
[ 2016/05/31 11:49 ] -[ 編集 ]

ところで、「WiiUを最も強く批判したGameStop」なんだけど、どの記事のことか分かる?
ちょっと読んでみたい。
[ 2016/05/31 11:50 ] -[ 編集 ]

このNXはOSだー野朗はどこにでも湧くな
新ハードだって発表時から散々言ってるのに
頑としてOSだーOSダーしか言わない
知能的に欠陥あるんじゃねぇの??
[ 2016/05/31 12:49 ] -[ 編集 ]

サルルゴン

じょうほうそうさか?
[ 2016/05/31 12:56 ] -[ 編集 ]

[ 2016/05/31 11:48 ]
AMDだかFOXCOMだかの言ってた
「俺等ちょっと良い受注もらったぜ多分、1年で2000万台近く売るぜコレ」
とか言ってたのと符合はするんだよな。その数字。

単純な話としてチップ製造やなんかを請け負ってるメーカーが
それだけの予測をただの妄想や楽観的な観測でぶち上げるわけないんだよね。
しかも株主総会でも数字を言ってるからある程度は出せる数字を出してる
[ 2016/05/31 12:59 ] -[ 編集 ]

NXと云うのは任天堂の次世代ハードの正式名称では無く、飽く迄も仮称でコードネームでしょ?
何故そのコードネームになったかという理由は絶対にどこかに有る訳で
岩田前社長が据置機と携帯機のOSの親和性を上げて移植を容易にするようなことを云ってた経緯も有るし
別に任天堂開発のオリジナルのOSからNXというコードネームになったとしても不思議じゃ無いだろ?
というか、OSだったら何か困ることでも有るのってくらいに「OSじゃ無い」「OSじゃ無い」ってしつこいな
何も明らかになってない時点で他者の想像を完全否定するって、そっちの方が知能的欠陥を疑われると思うよ
[ 2016/05/31 13:04 ] -[ 編集 ]

宮本さんが関われる最後の据え置き機か・・・
30年間の集大成であり史上最高傑作のゼルダを期待したい
あとは新世代チームにゲームは任せてレジェンド級キャラはIP・版権で稼いで欲しい
このタイミングでamiiboというフィギュア型商品を企画・提案したのは流石という他ない
[ 2016/05/31 13:06 ] -[ 編集 ]

[ 2016/05/31 13:04 ]
おれも同感。
ハードしか製品出さなかったとしてもOSが載ってるんだし、OS「だけ」なんてのも誰も言ってないしね。

いずれにしろ何も出てないんだ。自由に予想して楽しむしかないんだから、予想内容で互いを罵りあわないようにしたいね。
[ 2016/05/31 14:05 ] -[ 編集 ]

このネタは少し前に海外のyoutuberなんかがこぞって取り上げてたやつでしょ
反応はさまざまだったけど
[ 2016/05/31 14:19 ] -[ 編集 ]

WiiUが伸び悩んだ(それでもPS4よりは上だが)唯一の理由はサードのマルチがハブられたから
そしてサードはマルチをハブった理由としてWiiUの性能を挙げていたけど任天堂はNXの発売によってむしろ性能面では最も有利になる訳だ
つまりNXはサードソフトも任天堂ソフトも遊べるまさに「万能ハード」ということになる
まあ現在ゲーム市場全体が縮小してるからNXがWii程に普及するとは断言できないがここまでやればソフトがサードのマルチしかないPS4なんて楽に抜き去れる
価格25000円として2年間で3000万台…
十分にあり得る数字だろうな
早く発売してゲーム業界を暗黒の時代から救い出して欲しい
[ 2016/05/31 16:18 ] -[ 編集 ]

サードは性能をいい訳にしてるだけで「出さない理由探し」してるだけだからな
EAにしても色々条件付けてそれを飲まなければはぶくとか強権すぎるやり方しかしないわけで
[ 2016/05/31 16:56 ] -[ 編集 ]

今日の新聞にパナソニックの液晶撤退もでてたな~、これで国内で液晶パネルを作ってるのはシャープのみになり
日本企業で液晶パネルを国内生産する企業はゼロになってしまった
すべては2004年のソニーとサムスンの合弁会社設立における技術流出が日本のお家芸が凋落した原点だからな~
このままゲーム市場もそうなっていくのかな~
有機ELもSEDも日本企業は撤退してるしジャパンディスプレイはやる気ねーし
[ 2016/05/31 17:16 ] -[ 編集 ]

逆にWiiUより売れないハードを作るほうが難しいだろ(藁
[ 2016/05/31 17:40 ] -[ 編集 ]

[ 2016/05/31 17:40 ]
WiiU以下の普及台数でその難しいことを平然とやってのけるPS4
そこにシビれないし憧れない
まあ釣りなんだろうけど
[ 2016/05/31 17:47 ] -[ 編集 ]

個人的にNXて名称は据え置きと携帯機の複合&統合機と予想されてることからN(任天堂)X(クロスプラットフォーム)の略称じゃないかと思ってる
DSもダブルスクリーンの略称だったしね

まぁ・・・現状でNXはコードネームだし真実はどうかわからんけど流石にOSとか言いだしてる奴はおかしいわw
[ 2016/05/31 18:23 ] -[ 編集 ]

(藁 って懐かしい、ジジイくらいしか今時使ってないだろ
その歳でそれかぁ……
[ 2016/05/31 18:27 ] -[ 編集 ]

Wiiuの時もそうだったがこのマスコミやらメディアのハードル上げ合戦は何か目的があってやってるモノだよな
まぁどこが主導してるのか想像に難しくないが
[ 2016/05/31 19:34 ] -[ 編集 ]

引き下がれなくなった人格障害者がまた頭ガーしてて藁ボーイ並に見苦しい。
[ 2016/05/31 19:43 ] -[ 編集 ]

「OSのワケ無いだろ!!」と他人を全否定して云い放ってしまったんで引き下がれなくなったんですね
分かりますw
でも、そういうときって多くの場合では「ごめんなさい」と謝ればOKだと思いますよ ^^b
[ 2016/05/31 20:00 ] -[ 編集 ]

何を掴んでるって?
山吹色のお菓子でしょ
[ 2016/05/31 20:22 ] -[ 編集 ]

さすがにもうちょっとだけでもいいから情報流してほしいなあとは思う
まあ企業として警戒する気持ちもわかるけどもさ
経団連お抱えの新聞とかがウザいし
[ 2016/05/31 23:16 ] -[ 編集 ]

ぱっと出せるとしたら実機のゲーム映像くらいだろうけど
それすらもネガキャンに利用されそうだし
[ 2016/06/01 00:19 ] -[ 編集 ]

ギリギリまで情報なんて出すことはない
アカウント周りとかのサービスは出してもよさそうだけどな
どーせサード経由で競合他社のsonyやMSもそこそこ情報は持ってるんだろけど
価格や発売日、開発に関すること以外の詳細はまだ機密の可能性高いからな
経団連組とsonyに何されるかわかんねーから、日経あたりが飛ばし記事出す寸前に差し込んでやれ

前はよくやってた突然の当日ダイレクトとかだな
[ 2016/06/01 06:16 ] -[ 編集 ]

OSキチガイはほんと何処でも沸くな
岩田社長も君島社長も新しいハード、コードネームNXとしか言ってねぇのに
それを岩田社長の据置と携帯のOSを統一すれば~の話に無理やり結びつけて
俺凄いことに気づいちゃったかも!?うは!広めて自慢しよう!
してるだけの馬鹿だぞ
そもそもスマホやPCとは違って単一のハードウェアに搭載される
ゲームハード用のOSを発表してどーすんのさ
[ 2016/06/01 12:19 ] -[ 編集 ]

ただ予測してるだけの人にいちいち頭おかしいだのキチガイだの罵倒するからこじれるんですよ
[ 2016/06/01 13:41 ] -[ 編集 ]

予測→×

妄想→○
[ 2016/06/02 11:13 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4111-bfb8d236