つーか、こんなマシンスペックを要求されないRPGをPS4にして出す意味がそもそもないからなぁ
海外版のついで+新作への販促で国内のキモヲタテイルズファンに売りつけようということなのではないか
もちろん新規さんにはDLCは別途購入してもらう
固定ファンしか買わなくなって久しいタイトルだけに信仰心が試されている
Ps3版持ってて4版買うやつはほとんどいないと思うけど、やってることは誉められるべき
素直に賞賛するわ
てか後発の上位互換でDLCを買い直しさせたゲームってほかに何があるんだ
同時発売の縦マルチは別でな
つーかラストオブアスやGTA5みたいに名作じゃないしPS3版買った奴がわざわざPS4版まで買うか?
なんか藤島も絵を描きすぎて全部同じに見えるな
ファンタジアの頃はまだ逮捕とか女神さまくらいしか描いてなかったから新鮮味もあったが。
いのまたもさすがに描かせすぎだろ
まぁテイルズしか知らないって人にギリギリ許容範囲だったりするのか
コメントの投稿