レイトン教授ADVシリーズ最新作の存在が明らかに。詳細は7月27日の発表会にて

reitonhsinsaksuadvhapyounokizi00000120160011.jpg

レベルファイブは本日(2016年6月24日),ニコニコ生放送の公式番組で,レイトンシリーズの新作タイトルを,7月27日に千葉・舞浜アンフィシアターで開催予定の発表会「LEVEL5 VISION 2016 -NEW HEROES-」で発表すると明らかにした。

ロールプレイパズルとされる「レイトン7」が2013年に発表されているが,今回明らかになったものは,それとは別のADVシリーズになるという。
また,「主人公が変わります」という発言もあり,こちらの真相も気になるところだ。

公開されたキャラクター&背景イメージ画像

reitonhsinsaksuadvhapyounokizi0000012016001.jpg

reitonhsinsaksuadvhapyounokizi0000012016002.jpg

reitonhsinsaksuadvhapyounokizi0000012016003.jpg

reitonhsinsaksuadvhapyounokizi0000012016004.jpg

reitonhsinsaksuadvhapyounokizi0000012016005.jpg

reitonhsinsaksuadvhapyounokizi0000012016006.jpg

reitonhsinsaksuadvhapyounokizi0000012016007.jpg

reitonhsinsaksuadvhapyounokizi0000012016008.jpg

reitonhsinsaksuadvhapyounokizi0000012016009.jpg

reitonhsinsaksuadvhapyounokizi00000120160010.jpg

http://www.4gamer.net/games/347/G034786/20160624158/




管理人コメント

という訳で、こちらも発表されました。

前作「レイトン教授と超文明Aの遺産」のリリースが2013年2月28日ですので、3年ぶりの発表となります。
プラットフォームは3DSとスマホが妥当なのかな?
ただスマホは買い切りがなかなか売れないのでどう対応するのかは気になる所です。

「イナズマイレブン」同様に一旦仕切り直して新シリーズとして展開という事ですね。
(もちろん保険としてこれまでのシリーズ作品との繋がりは残しておく)

ただ「レイトン」もこれまでの主人公である「レイトン教授」の人気が高いですから。
果たして新主人公がレイトン教授に匹敵する支持をユーザーから得られるのかどうか・・・こちらも日野氏の手腕が求められます。
(それとこれまでの「ナゾ監修」をしていた多湖輝氏がお亡くなりになられています。本作に影響があるのかどうかが気になります)

本作も詳細な情報は7月27日の「LEVEL5 VISION 2016」で発表されます。
新たな「レイトン」がどんな形になるのか・・・期待するとしますか。




レイトン教授と超文明Aの遺産

スポンサーサイト





[ 2016/06/25 13:40 ] ゲーム | TB(0) | CM(4)

レイトンの謎は最初が
一番よかったなぁ
超文明とか問題の
謎のネタ切れ感が半端なかった
[ 2016/06/25 14:02 ] -[ 編集 ]

ストーリーよりも問題のほうが限界な雰囲気はあったね
終盤はパズルばっか解いてた気がする
[ 2016/06/25 14:24 ] -[ 編集 ]

今日の早朝にNHKでやってたあの人に会いたいが多湖輝さんだったな…。
どんな感じになるんだろうね。
[ 2016/06/25 14:28 ] -[ 編集 ]

いくら多湖輝さんが監修してるとはいえ、シリーズ後半にもなると謎解きネタのネタ切れ感がな
シリーズ前半はストーリーというよりも、謎解きしてるだけで楽しかったし
[ 2016/06/25 16:18 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4213-9850957c