「ゼビウス ガンプの謎はすべて解けた」ファーストインプレッション

croppedsumahozebiusunokizi000001.png

久しぶりのゲームレビューです。


管理人コメント

ちなみにこれはアンドロイド版「ゼビウス ガンプの謎はすべて解けた」を数回プレイした時点での感想です。
ぶっちゃけて言うと「縦画面モードを採用して物理キーのあるCSに移植してくれ」です。

基本はゼビウスなだけに良く出来ています。
グラフィックも原作をそのままグレードアップさせた立体的なボクセル表現を採用して違和感なく合っています。
アレンジモードも原作の雰囲気を損なわない良アレンジ。
(ギャラガのデュアル・ファイターも片方やられただけなら問題なしとかネタが効いています)

不満点はやはりスマホゆえの操作性の悪さと斜め視点による画面の見辛さですか。

タッチパネルとSTGの相性の悪さは言うまでもなく、更に斜め視点ゆえに手で敵や弾が隠れてしまう事もしばしば。
これはかなり気になりました。
正直斜め視点がゲームの面白さに繋がるとは全く思えません。
原作そのままに縦画面の方が良かったのでは?

とはいえ、不満点はあれども現時点では良作評価しても良いかと。

ただこのソフトに600円を払う方がどれくらい存在するのかは甚だ疑問ですが。
(あくまで基本は33年前のゲームであり、無料でも十分遊べますから)

おまけ



個人的にはファミコンロッキー伝説の「魔の2千機攻撃」モードがあっても・・・スマホの操作では無理か。




【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ



スポンサーサイト





[ 2016/06/26 07:00 ] スマホ系 | TB(0) | CM(2)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/06/26 08:13 ] [ 編集 ]

これがオリジナルの完全移植なら600円でも安く感じるが
同じキャラ使った別作品だと高く感じるってのが自分でも不思議な感覚だ
[ 2016/06/26 09:36 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4216-6c73caad