でもブレスオブザワイルドのデータを
流用してマルチプレイのゲームって
あまり想像できないな
出来たら面白そうだけど
ゼルダオンライン?それはいいから大型dlcを開発して1年以上新作を楽しませてくれ
マルチプレイで思い出したけど、先日ゴキ虫たちが【悲報】ゼルダ新作にマルチプレイ無し とかスレ立ててネガキャンやってて「???」となったな
RPGにマルチプレイってそうそう無いし、そもそもゼルダってそういうゲームじゃないだろっていう
単純にユーザー数を増やすための試みならいいと思うんだけどね。
固定客相手にいつまでも同じ商売やってるわけじゃないんだし。
[ 2016/06/28 17:09 ]
オンゲーじゃないと自らオン荒らしネガキャン出来なくなるからな
ソニー工作員の目的は兎に角ゲームを荒らして印象操作
オンラインゲームは業者動員すればカンタン
ゼルダばっかじゃなくマーベラスを出せよ
広く知られている事だけど、ムジュラの仮面も素材流用で作った物だからな
自分の中では時オカを越えただけで無く、今まで遊んで来た全てのゲームの中で一番面白かった
開発の効率を良くする為にも、もっと素材を活用すべきだ。
例えば風タクHDの素材で、DSの汽笛と砂時計をリメイクするとか。無理だとは分かっていても期待してしまうな
このコメントは管理人のみ閲覧できます
オンとかマルチとかは全くと言っていいほど興味ないけど海外あたりで受けそうだしおもしろい試みではあるなあとは思う
まあ俺個人としては今まで通りのスタイルでいてほしいけどビジネスとしてやるならどうぞって感じ
任天堂にはこれからも発展していってほしいしね
でも従来通りのスタイルのものも時々でいいんで作ってくださいね
コメントの投稿