結局ゲハ民の言うとおり、Vitaって全く売れなかったな…(´・ω・`)


1 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 19:38:03.75 ID:Dq1rh5HjT
河野「本体普及は想定よりちょっとだけでなくはっきりと未達だった」
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/19/132/

vitaが売れないなんて、
ゲハ民なら発売前から、みんなわかってたのに


この世でただ一つ、SCEだけが、わかってなかったってのが皮肉だな(´・ω・`)

4 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 19:39:17.00 ID:Dq1rh5HjT
281 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 07:27:32.76 ID:sgXVzS510
カプコンは、メチャクチャ小野と綾野がvitaバカにしてたよね

綾野なんてなんかのゲーム大会(ストクロ?)の商品でvita取り出して

「みんなが持ってるvitaが優勝商品でーす」

とか笑いながら「みんなが持ってる、日本の家庭なら一家に一台必ずある!あのvitaが!」
とか強調して笑いながら商品授与して、
周りの観客に「ねーよw」、「売れてネーだろw」って突っ込ませて
vitaをコントの材料にしてバカにしてたからね。

どっかのブログが記事にしてたけど。
カプコンはスッゲーps vita小馬鹿にしてるんだな~ってオモタ

12 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 19:41:47.14 ID:9vir3MBl0
Vitaはほんと売れる要素なかったからな

18 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 19:44:05.05 ID:XjIm+r7Z0
ゲハ民の思ってた以上に売れなかったな
というか、俺はいくらなんでももう少しくらいは売れると思ってた


19 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 19:44:20.19 ID:oBRstrpY0
ゲハ民の9割は声を大にして「PS4はVITAと同じく大コケする」って断言してるけど
ゴキブリ的にはVITAと同じで「発売=大勝利」らしい

あと「WiiUは3DSと同じでソフトが揃えば売れ出す」ってのもゲハ民のほぼ総意

22 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 19:46:10.00 ID:Dq1rh5HjT
冷静に考えると
100万台しか普及してなくて
週販4桁に

「モンハン完全新作を出せ!」

って強要するのって、正気の沙汰じゃないよな
どんだけ図々しいんだぜ?

26 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 19:47:20.13 ID:qdRxGDLq0
>>19
ゴキが喚ける期間ってもうほんと今だけだからなw
ゲハの最終戦争がいよいよ来たって感じだw


27 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 19:47:48.18 ID:/bVy8gdJ0
今考えると去年の今頃の1万ギリギリ推移が怪しすぎて笑う


28 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 19:48:02.40 ID:vakDPDpb0
多機能デバイスが世の中に氾濫してたのに
先取りするソニー!の成功体験から抜けられなかった

ゲーム機はゲーム機の姿を見せなければなかなかった


29 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 19:48:10.45 ID:kdVuju8Ji
つうか、わかってない人いたの?
SCEと速報民ぐらいだろ

35 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 19:49:12.91 ID:gRMOFxpdi
んーというか
外人が携帯機でFPSをやるという自信は
何処から来たんだろうか…


36 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 19:49:30.76 ID:Vk3OYzgh0
PSPが海外で集計不能なんだからその後継機もそうなるだろと思ってたわ
日本もモンハンが3DSから発売されることが辻本の発言から容易に想像できた

42 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 19:50:33.73 ID:Dq1rh5HjT
>>29
速報民の悪口だけはやめろ・・・ 彼らは純粋なだけだというのに!


> 484 : 名無しさん必死だな : 2011/06/07(火) 11:09:57.21 ID:Vbz4PgwHO
> つか、冗談抜きで発売初日に3DSの累計抜き可能になったな
> これPS2初日の衝撃を越えられるだろ

> 573 : 名無しさん必死だな : 2011/06/07(火) 13:13:22.21 ID:pvQrjrTS0
> PSVの隙の無さは異常
> PS2以来の世界的ヒット商品になりそう

> 579 : 名無しさん必死だな : 2011/06/07(火) 13:32:53.22 ID:bIDaeyqb0
> 3Dとの売上比較が今から楽しみだ

> 581 : 名無しさん必死だな : 2011/06/07(火) 13:38:15.18 ID:fvj+F/rf0
> これで3DSに勝ち目は一遍も無くなったわけだが…
>
> 任天堂はソフトメーカー転身か、それとも行き倒れまで迷走するのか

44 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 19:51:39.60 ID:RslQUaor0
PSP以下になるってのは確信していた
PSPの時はまさに無敵ソニーの携帯市場に殴りこみ
携帯機もソニーが乗っ取るんだろうなってニヤニヤした感じでフジが報道してた
時代背景が全然違うんだよね
初めてソニーが任天堂と同時期という直接対決した時でもあった
そしてVITAは初めてソニーが後発になったハードでもある

66 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 19:58:52.94 ID:KIyA5VRC0
背面タッチの時点で売れる臭いなかったよね。

68 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 19:59:44.41 ID:esbV4pwz0
モンハン専用機の後継機なのにモンハンいなかったらそりゃ売れるわけねーだろ
これ比べたらUMD互換が無いとか価格が高いとか些細な問題だよ

79 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 20:03:38.93 ID:Ntn3+ZKA0
こっちは偏見抜きで売れない理由を挙げてるのに
速報民は3DSはガキゲーだのVitaはゲーマー向けだの
言ってる事がグズった子供レベルなんだもの

108 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 20:13:58.06 ID:Ntn3+ZKA0
DSの性能が低かったからこそ、モンハンみたいなソフトが作れるPSPは価値があったわけで
3DSでモンハンが作れるほど高性能になっちゃったら、PSPもVitaも必要無いんだよ

117 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 20:16:07.39 ID:pkjure5+0
新作0本の1月の3DSにソフト売上10分の1以下の完敗したよね
もうソフト予定表がどうとかいう次元じゃなくなってる

175 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 20:32:29.44 ID:I4S1PwyX0
VITA発表した時のプレゼンが意味不明だったから
こりゃ誰にも良さは伝わってないと思ったわ

177 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 20:33:59.04 ID:gRMOFxpdi
Vitaがマズイのは今の週販じゃなくて
CoD
アサクリ
というサードの2枚看板を切っちゃったコトなんだよね…

海外もソウルサクリファイスとか売ろうとしてるけど
そりゃ無理ですよ…

231 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 20:54:37.05 ID:fa+Z/x060
値下げは結局一時的なカンフル剤でしかないし
3DSだって秋のカンファがなかったらそこで終わってただろうから、
Vitaもそれに相当する何かがないと続かないぞ

237 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 20:56:49.14 ID:+CxOY8QS0
初めから、売れる訳ないじゃん
SDカードも使えないゴミなんて

独自メモカじゃなくてSDカード使えたら ペルソナ4の時にもう少し売れたとは思うけど

255 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 21:02:43.54 ID:UJw5SJjGO
CODとかアサクリと言ったブランドタイトルすら売れてないVITAちゃんどうなるの?
惨め過ぎるだろうが

315 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 21:20:08.68 ID:q6C7ez1uO
で、ラストホープのドンハンは売れそうなのか?

326 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 21:23:49.07 ID:PsprqMW+0
>>315
ドンハンはなんだろう、ボリュームとかはわからないけど
ある程度丁寧には作ってそうな印象はある。
ただ「楽しそう」と思える要素が皆無なんだよな。なんであんな世界設定にしたんだか

330 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 21:25:10.11 ID:qdRxGDLq0
>>326
モンハンもどきが多いのも問題じゃね?w
なんか飽和状態になって存在感が・・・ドンハン


344 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 21:29:50.08 ID:YkS5zWY60
>>330
モンハンライクが多いのはSCE側も把握してると思うんだよね
昨日のユーストでもVITAはハンティングアクションばかりじゃありませんって強調してたし その後GE2紹介して台無しだったけど
テイルズや海賊無双混ぜとけばある程度緩和できただろうに

  370 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 21:38:06.39 ID:L/mcioJn0
ゲハでの意見通り最初の債務超過でゲームから撤退してたら現在の
赤字だらけのソニーの状況はいくらかは改善してただろうに。


371 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 21:38:10.53 ID:5ge0jPAp0
値下げしただけで売れると思ってるから笑える
瞬間風速叩き出して終了だろうな

381 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 21:42:43.49 ID:Ntn3+ZKA0
値下げ&カグラは結構な数売れそう
その後はソウサクもあるから、しばらくは1~3万の週販をキープできそうだけど
あのソフトラインナップじゃ多分夏までは勢いを維持できない

夏はいよいよモンハン4、冬はポケモン
正直、誰の目から見ても勝ち目なんか無いよ
和ゲーじゃ5指に入るような凶悪ブランド群が相手だもの
来年あたりDQ11が3DSで発表されてトドメでしょ


385 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 21:45:03.34 ID:agmQrNW1O
なんつーかな。
任天堂信者に「ソフトが無い!」って煽っても、
彼らにとってやりたいソフトは出る(出てる)んで煽りにならんよ。

VITAは安くなろうとソフトが沢山あろうと、結局決め手が何も無いままだけどね。

388 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 21:47:06.27 ID:RY7Lr8LjP
>>385
Vitaを買ってまでやりたいソフトがないんだよね。


389 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 21:48:10.27 ID:qdRxGDLq0
今最大の問題はマルチが多い事じゃないVITA
しかも身内でさ
これじゃあ分散しちまうのは当たり前何考えてんだか

392 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 21:50:19.54 ID:YkS5zWY60
>>389
資金が無いから独占にさせる力も無い
サードだってビジネスなんだから更地のVITA独占なんて慈善事業やらないし本来そこはファーストの仕事だから


393 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 21:51:07.45 ID:HynxayJU0
>>389
SCEみずから、PS3とVITAの開発環境を統一してマルチ制作しやすくする方針ですから

427 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 23:10:02.17 ID:zPYYr52t0
100タイトルはよくがんばった
しかし本当にやりたい、本体ごと買いたいゲームはなかった


428 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 23:10:04.45 ID:0/XpyZb40
VITAの事を構ってあげてるあたりゲハ民は優しいと思うよ
一般人は本当に興味が無いんだから


429 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 23:11:59.87 ID:/jImYK5q0
本当に無いよな
発売直後あたりに今度発売されたやつあるけどどう?って聞かれてそれ以降一回も聞かれたことない

438 :名無しさん必死だな :2013/02/19(火) 23:19:16.88 ID:jniEC5Ak0
「誰が普及させるの?」
これが全てだった

459 :名無しさん必死だな :2013/02/20(水) 01:12:14.46 ID:eysw5qjJ0
大人用のハードと大見得を切ったが
現実に集まってきたのは幼稚なアニオタのみじゃ確かに厳しいよな
ソフトラインナップ見るといつも思う

463 :名無しさん必死だな :2013/02/20(水) 01:27:52.27 ID:AeU2JqDj0
現状、vitaで売れたソフト2トップがペルソナとミクだからなぁ
どう考えても大人向けじゃ無くて中高生向けです(ry

470 :名無しさん必死だな :2013/02/20(水) 01:39:00.71 ID:WLyF1ZM70
>>463
大人というか、おっきなお友達向けハードと化しちゃった


471 :名無しさん必死だな :2013/02/20(水) 01:45:41.36 ID:AeU2JqDj0
ゲハだと散々出てるけどDSとPSPだと圧倒的に大人のユーザーはDSの方が多かったんだよね
PSPが唯一DSより強かったのが中高生層だけで
それ以外のユーザー層はDSの方が圧倒的に多かった


472 :名無しさん必死だな :2013/02/20(水) 02:03:18.49 ID:/8HC5mo90
だからこそその背伸びのしたい中高生に向けて「PSは大人のハード」ってのが効いたんだよな
でもソフトが本当の大人向けは駄目だからそこらに支持されやすい内容にして今にいたると

474 :名無しさん必死だな :2013/02/20(水) 02:24:34.37 ID:0HByT1b70
DS系の方が脳トレだの絵描きだのドラクエリメイクだの犬猫だの牧場物語だの
中高年や一般層が買えるタイトルが揃ってる

Vitaのラインナップはヤバイ
モンモン、カグラ、デモン、アトリエ、テイルズ、ペルソナ、ミク、シェルノ、軌跡、リトバス、シュタゲ
これらのどの辺が大人向けなのかキッチリ説明して欲しい
100歩譲ってダメな大人向け、ぶっちゃけオタゲー、アキバ系以外の何物でもないと思うんだが


475 :名無しさん必死だな :2013/02/20(水) 03:35:52.66 ID:W5qCQaqs0
VITAって3DSより売れた週ってないよね。
発売週も3DSは年末ブーストで勝ってた気が


476 :名無しさん必死だな :2013/02/20(水) 03:40:24.09 ID:Mzc0IXnx0
完封中だなw


477 :名無しさん必死だな :2013/02/20(水) 03:42:20.35 ID:TF7XxlSY0
売れないのはソフトがーってのはよくある話だけど
VITAはまずハードがかかえる多数の欠点のせいで購入候補から外されてると思う


ゲハ民というかある程度ゲームに関しての知識があるのなら
誰であれVITAに勝算はないと思ってたでしょうね。
そのぐらいVITAには問題が多過ぎる。
・・・それと同じ位の問題を抱えているのがPS4なんですよね。
スポンサーサイト





[ 2013/02/20 06:26 ] PS系 | TB(0) | CM(1)

[ 2016/11/14 18:15 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/43-f6f3b6ff