マジですか。
こちらはAndroidユーザーの約4分の1がGOをDLしたと推測2: 名無しさん必死だな 2016/07/25(月) 10:14:07.86 ID:4hQ0txdW0
すげぇな
10人に一人ぐらいか
16: 名無しさん必死だな 2016/07/25(月) 10:36:55.80 ID:NN/Fi0gO0
町中にトレーナーいるもんな
21: 名無しさん必死だな 2016/07/25(月) 10:52:30.14 ID:PbCc2FbK0
こマ?
なんかこれまでの常識から外れすぎて信じられない数字だな…
22: 名無しさん必死だな 2016/07/25(月) 10:56:14.69 ID:4hQ0txdW0
リセマラとかないゲームだしなこれ
29: 名無しさん必死だな 2016/07/25(月) 11:16:16.24 ID:DLznozqUa
1000万人くらいがゆるい課金をすれば重課金ガチャゲーに勝てるってことか
逆に言えばガチャゲーがどれだけゆがんでいるかわかるな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1469409159/
管理人コメント
ソースがNianticですので、信頼性は高いと思いますが・・・初日に1000万はあまりにも壮絶な数で俄かには信じ難い。
これまでのスマホゲームと比較しても規格外過ぎますから。
それほどまでに国内ユーザーの方達も期待していたという事なのでしょう。
この人気は本物です。
ポケモンから卒業した方や今作が初ポケモンな方もDLしていると思われます。
日本でも非常に幸先の良いスタートとなりました。
後は何処までこの勢いを維持出来るのか?
そしてまだ未実装の要素は何時実装されるのか?
「ポケモンGO」はまだまだ始まったばかりです。
ポケットモンスター サン



スポンサーサイト
それでも1000万程度なのは、そのAndroidユーザーは非対応だからDLできてないからなんだろうな…‥4.1まで引き下げてくれんかね…。
ていうか、ポケモンGOのおかげでますますiphone売れるだろうけど、その事態をGoogleは無視していいんかね?4.3以下は切り捨てなの?iphoneに乗り換えが増えてもいいの?
ポケGOは1人100円使ったとして1000人で10万円
10万円とかガチャゲーなら1人で使うような市場だからな
広く浅くってのは理想では有るけど難しいだろね
ここで家畜の課金額誇られてもどうでもいい。
任天堂が長年積み上げてきたキャラクターIP×GPSシステム×圧倒的普及数のスマートデバイス
後追いゲームが幾つか出るかも知れんけど追いつけないだろう 一強皆弱の状態
海外で課金額も一気にTOPにたったって記事が出てたけどなw
[ 2016/07/26 08:04 ]
あのグラフはまさにロケット発射状態だったからなw
マスメディアがポケモンGOのネガキャンばかりやるのに違和感ありませんか?
http://blogos.com/article/184636/
スポンサー様の一大事だからとにかくネガキャンということなんでしょうね。
ネットだとはちま、Jin、やらおんあたりがネガキャンしてるあたり、
裏事情的なことがモロバレというかなんというかw
[ 2016/07/26 06:54 ]
Android5.0以上に買い替えればいいじゃん。なんで購入アプリ全捨てiPhoneに移行しなきゃいけないんだよ
P8liteは起動できるけどすぐ落ちるzenfoneに至ってはまずダウンロードできない中国製のことは考えてないんやろなあ結構売れてるのに
しかし今回改めて思ったのは、マスゴミのクソッタレさ加減だな。
いやもう十二分に分かってたんだけれども、改めて思い知った。
こんな連中が善人面して幅を利かせてるのかと思うと冗談抜きで背筋が寒くなる。
[ 2016/07/26 06:54 ]
縦マルチを無くされて、文句いってる旧機種ユーザーにしか見えない。
これを機に機種変すれば良いじゃない、その方が幸せになれる。
初週からあり得ない数字を叩き出したのか。というかメディアやネット民が必死にネガキャンしてたのに一ミリも効果無かったなw
ここまで来れば国内でもスマホ市場の覇権を取れるのは間違い無し。あのパズドラ、モンストを越えるのも時間の問題だ
前人未到の快挙を達成してもまだまだ上があると確信出来るのが凄い。そして任天堂は広告費に金をかけて無いんだからな
これが社会現象の恐ろしさよ。メディアもネット民も無意味なネガキャンはやめてブームに乗っかれば良いのに
1000万と言われると嘘だろ!?と思ってしまうけど実際自分の周りは10人に1人どころじゃないレベルでDLしてるからなあ
>[ 2016/07/26 08:36 ]
同メーカーのhonor 6plusで普通に動いてるが?
元々タフな機種でバッテリーも5~6時間持つし、いまいち使い道のなかったファブレットに活用の道が出来て喜んでるとこなわけだが
それ中国メーカー関係なく単なる相性だと思うぞ
まあiPhone側の下限のiPhone5とAndroid4.1は登場時期がだいたい同じくらいだから文句言いたくなる気持ちはわからなくもない
でも基本的にハイエンドオンリーのiPhoneとボロ端末の混じるAndroidじゃサポート期限に差があるのはいまさらだし、ポケgoに限った話でもないからな
Androidでも良心的なメーカーならの上位機種ならある程度はアップデートしてくれるわけで、最近じゃ中華メーカーのファーウェイすら4.4の端末を5→6と2回目もメジャーアップデートしてるわけで
android買うならメーカー選べとしかいいようがない、それにiPhoneに比べればコスパの多い端末多いんだから買い替えてもそんな痛くないでしょうに
ミートモのグラフもロケットでしたねぇ。その後の急落には嘲笑わせて頂きました。
笑われてるのは自分という程度の低い自虐。
俺は出た時からいまだにmiitomoもやってるしポケモンGOもやってるけど
少し前、同時期にミートモくんをミートモガーって馬鹿にしてる一方、別の記事のコメ欄で「スマホに変える時が来たか」みたいな奴がけっこう沸いてて
「なんだこいつらもmiitomoやってないんじゃん」とは思いました正直
1000人が100円って1000万人が100円使ったら10億じゃん
割りと良いでしょ
10万課金する人って1%にも満たないよ
広く薄く課金するゲームが出てくると困るのが既存のソシャゲ企業と先に参入してる大手のガチャゲー企業たち
そんな企業は新聞に雑誌にTVにバンバンCMを流していますよね?するとどうなるか?
ポケモンバッシングが始まる、ポケモンについての話題は否定的にしないとスポンサーからクレームがくるという
これが日本の現状よ
既存ガチャ勢力をポケモンに蹂躙して貰いたい
あ、もうされてましたね
葬式には呼んでください
ちょっと関係ないかもしれんが、興味深い記事を見つけた
http://news.livedoor.com/topics/detail/11805570/
[2016/07/26 15:29]
ごめんなさい、上に同じものが出てました
馬鹿のネガキャンか無意味過ぎて草
ガチャに月100万つぎ込む有名な重課金者がポケモンGOに移ったらしいな。
課金はまだ3万程度だけど、移動と仮眠以外はポケモン捕まえててデータ通信量は70GB超えたとか。
この手のスマホゲームのメインストリームが今後も発売2年くらいの機種しか
プレイできないとかいうことになると困るというか嫌だなぁ、メーカー側にすりゃ~どんどん需要と供給繰り返したいのはわかるけどさ
OS更新できないためにセキュリティまでおろそかになるandroidとかもう怖くて買えないよ
そうなると大手キャリアの0円携帯利用を2年縛りで使い続けることになってたのが今までで、知らない人はただただ損してた
品川で勤務してるんだがSIEビル前のポケストップなんとなく見たら
花びら舞ってて笑ったわ
本物のロケットと
市販のロケット花火の違いが
またっく分からない程度の人
それがウンコ好きミートモくん
ルヴィコン川以来のネタですね
ひょっとして同一人物だったりして
まぁそこまでのインテリゲンちゃじゃないか
みのがしてたけど
初日か!!!
初週じゃなくって
こりゃアメリカ並みか超えるね
あくまで比率の話ですよ常識的に
しかし
米国(+数国)だけで世界というなとか
米国だけの数字を「世界で」だとか
アンドロイド以外で数千万軽く超えてるはずなのにそんなに売れてるハズないとか
数字、数学に薄弱なのは分かってたが
余りにぶれ過ぎてツッコミにくいわ
引くわで
もうね大変なんだろね
コメントの投稿