任天堂が不振 → 残念、不振なのはSCEだった

これが真実ですよね。
なぜかPS系ステマサイトでは異なる模様ですが。

1 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 19:24:04.98 ID:EPpYjgTl0
国内シェア100品目(2012年)
※括弧内は前年比

家庭用ゲーム機
1.任天堂 70.4%(+11.5%)
2.SCE   28.5%(-11.2%)
3.MS    0.6%(-0.3%)
4.その他  0.5%(0.0%)

家庭用ゲームソフト
1.任天堂  32.4%(+8.6%)
2.バンナム 16.3%(-2.0%)
3.スクエニ  9.8%(+1.4%)
4.カプコン  7.3%(-1.6%)
5.コナミ    5.7%(-2.2%)

出典:今日の日経産業新聞
データの出所:エンターブレイン

272 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 07:03:06.99 ID:oRCadur30
>>1
これが現実かあ
ゴキってゲハとまとめブログだけだよね輝いてるのw


4 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 19:28:30.60 ID:cMcOJgbc0
任天堂がシェア七割なのはさすがにウソだろw

と思ったが、SCEのシェアが28.5%なのはそれ以上にウソくさいな

5 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 19:29:06.79 ID:tsDOBqn10
ソニーの味方がソースならそりゃ少しは信用できるわな


3DSとPS3の販売数の差を考えたら確かにこわなもんかね?


7 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 19:30:37.54 ID:Sjs76kaLP
家庭用ゲーム機
1.任天堂 70.4%(+11.5%)
2.SCE   28.5%(-11.2%)

圧倒的シェア、かつ、11%もの伸び。これを不振とは世間では言わないw
一方、SCEは、マイナス11%。世間では、普通、こういう数字を不振というw

10 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 19:31:12.71 ID:iomGo3Cw0
去年は3DS無双だったし、WiiUも発売月は好調だったから
この数字もあり得ないわけではなさそう

13 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 19:32:54.32 ID:MZRUPaf30
そら3DS一人勝ち状態なんだからこうなるよ

14 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 19:33:18.32 ID:TqUUKLfiP
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/

このファミ通まとめと少し違うな
ソフトのSCEは1.2%とかいう雑魚っぷりだけど

17 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 19:37:48.32 ID:Sjs76kaLP
化けの皮が剥がれたソニー

26 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 19:44:22.59 ID:KwP70R7Z0
任天堂がやばいのは国外
2012世界ソフト売上
360はおろか、PS3にすらWiiU+Wii+3DS+DS連合で勝てないっていうww
世界市場落とした方が撤退に近づくといういい例だよな

31 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 19:46:35.03 ID:8CstCxK90
>>26
PS3は回収の見込みのない大赤字、VITAは3年で利益だす予定が大出血の値下げをしても不振、
SCEは700億の債務超過ということをわかってそういう書き方してるよねw


80 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 20:39:59.61 ID:Ew0t2CU9O
>>26
ソフトウェアメーカーとしての任天堂一社とプラットフォーム全体を比べてるの?


35 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 19:48:51.95 ID:eWFnJqXq0
おかしいな

PS2の頃からPS3の初期までは
海外海外www国内が重要なのにって必死になってたような

あれだけ箱○を馬鹿にしておきながら
何年もしないうちにひっくり返ってるとかどんなギャグなんだろう


44 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 19:53:11.72 ID:dFxTD3w20
SCEってすでに債務超過二回出してるんだっけ?


45 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 19:54:21.72 ID:0u+pyRSo0
7割かー
3DSが国内では今でも凄いがモンハンとポケモンで8割超えそうだな

46 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 19:54:40.23 ID:6TIQCIik0
お前は今までSCEが債務超過した数を覚えているか?


50 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 20:01:48.59 ID:SFasTSbE0
ゲハだと債務超過が大したことのないように思えて困る。
最初に債務超過したとき、ゲーム事業を縮小撤退するかと思いきや事業継続するし。

52 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 20:03:09.14 ID:nUaZ6Hhn0
>>50
ソニーだから出来ることだと思う


53 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 20:03:28.24 ID:oRhKN4CSP
>>50
SCEばかり見てないでインデックスやテイルズスタジオも見ろよ


58 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 20:09:15.19 ID:eWFnJqXq0
>>53
テイルズスタジオとSCEの共通点を省みればいい
結局は親に泣き付いたって事だから

普通だったら、インデックスのように散るって話なだけだな


67 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 20:18:57.90 ID:oRhKN4CSP
>>58
あれ
テイルズスタジオもなくなってなかったっけ?
勘違いだったかな

75 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 20:26:25.22 ID:eWFnJqXq0
>>67
ああ、テイルズスタジオは無くなったよ。
金持ってる親がいるからこそ、事業自体は続けられるって事を言いたかった


55 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 20:05:43.39 ID:EMhYHUCR0
債務超過って時点で普通なら事業畳むんだけどね。
まさか親会社に肩代わりしてもらって、そしてもう一度債務超過するなんて。

どうやって取り返すの?方策はあるのか?

56 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 20:05:51.32 ID:aNyKXKsG0
世界はPS4に期待してると思うんだが違うのか

59 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 20:12:52.49 ID:BMvOFJJ60
>>56
日本はアニメゲーやFF(日本じゃPS独占みたいなもん)出るからいいけど海外どうするんだろ


63 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 20:16:32.57 ID:aNyKXKsG0
ぶつ森は世界で人気なんだなあ
正直アレのどこに惹かれるのかはわからんが

70 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 20:21:58.11 ID:eWFnJqXq0
>>63
64時代から数年かけて辛抱してたからな
最初はファミコンが遊べるっていう面もあったんだけど
おらが村自慢みたいなものと、住民とのコミュが大半を占めてる


81 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 20:40:26.45 ID:Xj3c1KmJ0
今年のハード売り上げ見たら現時点で6:4くらいだったから
ポケモン、モンハン、年末商戦を考えると
最終的に今年は多分去年よりもうちょい差が広がるな
まぁPS4次第ではあるんだけど、国内で今年に出ないとかはないよね?

83 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 20:42:21.29 ID:GntXkFZe0
債務超過2回しても生きてられるってSONYグループ凄いな


111 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 21:14:41.57 ID:H2/IoKBL0
>>83
SONYグループ凄いな×
SONYグループ凄いバカだな○


96 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 20:54:56.04 ID:2qgg3hDP0
ソニーがゲーム業界に参入しなければ、セガと任天堂が競いあって違う景色が見れてた
結局ソニーは金儲けのためだけにゲームに参入して、低品質ゲームを乱造して業界を衰退させて自分は債務超過か
グラ重視は開発費高騰で行き詰まるのは目に見えてたのに

97 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 20:57:12.43 ID:dUK1sa270
ゲーム業界が先細るということは任天堂しか生き残れなくなるってことだな

102 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 21:04:32.86 ID:6TIQCIik0
確か、海外でも3DSはポケモンX・Yの発売が近付いたせいか、
ハード売り上げが上がってんじゃなかったっけ?

103 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 21:07:01.09 ID:4JwfU219O
まあ、現実はこんなもんだよなあ。SCEはPS4に賭けるしかないね。

112 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 21:15:22.34 ID:xzZK4cJd0
ソニーは会社傾けて本社売る羽目になったからな

115 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 21:17:19.20 ID:sJovHgFg0
ソニー黒字だけど利益率は?
豚ちゃん教えてほw

118 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 21:21:18.51 ID:6TIQCIik0
>>115
ソニーはグループとしての利益だからなあ。
主に保険事業だと思うけど。
SCEちゃんは、臭い物には蓋をしろ理論で数字はでません。


119 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 21:21:24.40 ID:+ORDELKi0
>>115
ソニーのビルは大赤字で売ったな…


120 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 21:22:36.17 ID:w0CeMHbD0
>>115
いずれも日本基準の方式では無理な手法であり,
日本式会計で計算するとおそらく1200億円程度の営業赤字になっていただろう。
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130518005/


123 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 21:25:38.59 ID:7+ol27WZ0
ソニーはまさしく無限の命をもった化け物だからな
任天堂はDSのラッキーパンチで作った金をただただひたすら溶かしてるだけだから未来がどうなるかは予想できる

126 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 21:28:19.97 ID:Sjs76kaLP
>>ソニーはまさしく無限の命をもった化け物だからな
MSにあこがれていたのか…
でも悲しくない?

135 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 21:44:16.15 ID:xzZK4cJd0
PSファンボーイはソニー銀行がお金を偽造して借金を返すはずだと本気で信じてるからなあ

150 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 22:12:16.19 ID:hmzvnr2x0
今のSCEがやってることって、オーナー商法の詐欺グループが長期間営業して
「うちは詐欺じゃないですよ安心ですよ」ってやってる感じ。


172 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 22:53:29.03 ID:6TIQCIik0
まあ、心配しなくても、今日デパートのゲーム筐体前に居た5人くらいの小学生達は全員3DS持ちでしたよ。
すれ違い通信もしたわ。


173 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 22:56:54.39 ID:dYt3ot5t0
債務超過繰り返した会社は当然一旦消滅を迎えたが
債務ゼロの会社が数年で終わる訳がねえわ


174 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 22:58:10.07 ID:hmzvnr2x0
小学生だと、公衆の面前でも平気で3DS持って遊んでるよ。
オッサンとしてはすれちがい消化すらままならない(いつもトイレ)からウラヤマ。

186 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 23:34:36.77 ID:NXWzQEQN0
債務超過になってるとこが好調なわけないやんw
SCEが不調なのは当たり前の大前提ですわwww

189 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 23:37:43.11 ID:IfNKMk5j0
PSNを本社に押し付けたのに何で債務超過したままなんだろうな
そんなに無能なのか

197 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 23:42:12.51 ID:zwJ+Oy7jP
>>189
PS3に対する投資の回収が終わっていないのだろう。


211 :名無しさん必死だな :2013/07/30(火) 23:58:02.19 ID:hmzvnr2x0
サードからのロイヤリティ徴収だけだと採算が合わないモデルになるのに、ファーストが
てんで仕事しないからね。
まあラストオブアスはそれなりに売れた(らしい)から焼け石に水ながらいいんじゃない?

236 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 01:20:16.58 ID:Vntum6hs0
結局PS1~2だけの短い天下だったな

それ以外の時代は据置、携帯機共に任天堂が覇権取ってるわけで

255 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 02:48:24.04 ID:z6f7HN8E0
サードの楽園とは何だったんだろね

262 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 03:31:23.32 ID:H+khw8Dg0
>>255
あれって地上の楽園とかけた皮肉だと思ってたんだが
ゴキブリ的にはマジだったのかな…


274 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 07:06:33.21 ID:poNKqNDr0
http://geimin.net/da/db/2013_ne_fa/index.php
1 3DS とびだせ どうぶつの森          136万1092本
2 3DS ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち  120万5242本
3 3DS トモダチコレクション 新生活       116万7305本
4 3DS ルイージマンション2            81万2930本
5 PS3 メタルギアライジング リベンジェンス   42万0069本
6 PS3 ワンピース 海賊無双2           38万6596本
7 PS3 真・三國無双7                30万9567本
8 3DS Newスーパーマリオブラザーズ2      27万8157本
9 3DS 真・女神転生IV                23万7920本
10 3DS レイトン教授と超文明Aの遺産      22万8905本

上半期がこれで下半期は最強の爆弾2発なんだよね
すごい時代になったでしょう

282 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 07:50:57.30 ID:Ijt8avka0
>>1は俺のカキコの転載

ちなみに同記事の解説ではタイトルが「任天堂、ヒット連発」で
写真がWiiUを抱えて微笑む子供なんだぜw

・任天堂は3DSの人気ソフトで台数増やす&WiiU登場が貢献
・SCEは携帯型機の値下げで販売増だが据置型がモデル末期で振るわなかった
だとさ
スペースの問題かはわからんがSCEの機種名はどちらも書かれていない

291 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 08:32:41.51 ID:R6d2YQ2P0
債務超過に関しては二度もやらかして同じ事業を継続している企業は初めて見たから
貴重なサンプルになりそうだな。


298 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 08:42:29.24 ID:nyqZQ2PM0
cellの大赤字分があるから
どんなに売れても埋らないだろうけどね

PS2で終わりにしとけばよかったのに
PS3のせいでPS事業は大失敗になった

299 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 08:46:30.39 ID:poNKqNDr0
PS2で終わりってのは流石に無理だろう
PS3をもっと無難に仕上げときゃこんな事態にはなってないだろうし

Vitaを生贄にして撤退へのコンセンサス取ってくのがいいんじゃない

300 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 08:47:01.73 ID:kt7Rd5mU0
Cellって、誰も得しなかったよね
ハード屋もソフト屋もユーザーも

301 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 08:50:42.95 ID:sK8FZcpB0
PS3はゴミだが和サードもゴミ化したから結局死ぬしかなかったんだよ
任天堂>>>全国内サードとか有り得ない事態だからな

303 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 09:07:44.95 ID:/lsIEionP
全サードがps3に注力したのにこれかよ
ほんとサードと据え置きって終わってんだな日本

308 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 09:58:31.68 ID:jBzAV6kM0
最近は…

「債務超過」ボソッ
「は?債務超過でなんか問題あんの?事業を続けられているから問題はない(キリ」

もはやキチガイそのものですわ。

309 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 10:17:06.39 ID:BFtwRCKM0
その債務超過も二回目だからな

どうしようもない

314 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 10:39:35.96 ID:tMA4VgIk0
みんなわかってて言ってたけどなソニーやばそうだし

315 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 10:41:39.10 ID:H4kC2xAL0
ゴキブリの必死感がSCEのヤバさを表現してくれてる

316 :名無しさん必死だな :2013/07/31(水) 10:44:59.09 ID:RD2/LvbQQ
債務超過より悪いというか一度sce亡くなってるw
そしてさらなる債務超過で一年継続て一体何が起こる?

管理人コメント

これが真実です。
なぜかPS系ステマサイトではSCE絶好調で任天堂が絶不調と「誤解」されていますけどね。
(まあ現実に直視したくなくて誤解したいだけなのかもしれませんが)

今年の上半期は完全に3DS無双で下半期もモンハン&ポケモンという
ダブル&トリプルミリオンクラスのキラータイトルが予定されていますから
さらに差は引き離される事でしょう。
WiiUもソフトがついに揃い始めました。
これから伸びるのは間違いないかと。

何よりも年末の任天堂の強さは世界規模ですからね。

それにしても今期PSハードはハーフ越えすら達成出来ていないとは・・・
市場が収束傾向にあるのとユーザーが駄作を購入する事に警戒した結果でしょうか?
特にメタルギアもワンピースも前作はアレなデキでしたから。

ユーザーが賢くなる事を何よりも恐れているのはSCEと国内サードなんですよね。
騙し売りが難しくなりますから。
スポンサーサイト





[ 2013/07/31 11:46 ] PS系 | TB(0) | CM(16)

ステルスマーケティングってこっそり裏で金貰ってやってるPRのことなんだから、広告主の不利になることを書くわけがない
都合の悪いことを取り上げないどころか、競合他社に不利益な情報をねつ造している時点でお察しですわ
[ 2013/07/31 12:07 ] -[ 編集 ]

結局自分の実力で勝負できる奴が世の中生き残るんだよ。
情弱騙して粗悪品売り続けるのではこういう結果を呼ぶだけだ
[ 2013/07/31 14:11 ] -[ 編集 ]

SCEはステマにばっかり金掛けて、ソフト開発力が絶望的になってしまったな…
[ 2013/07/31 14:52 ] -[ 編集 ]

SONYはマイナスだから不振、任天堂はプラスだから不振じゃないニダ!!とかどこのチョン殿堂だよ。SONYが好調と言われるのは以前のクソ具合から立て直してきたからで
、任天堂が不振言われるのは全体的な売り上げの低下とwiiuの圧倒的爆死から。
大体この記事のシェアも携帯機と据え置きの合算のクセにシェア+11%とか3DS1000万台売った会社の数字とは思えん数字なのに不振なのはSONYだとか話題逸らしの何ものでもない。
それにps機の批評ばかり書き連ねられた記事やらps機のユーザー批判の記事やら私情丸出しの記事ばっか書いておいてゲwハwをw斬wるw!
物事を客観的に見れないor書けないならブログ名をゲハを斬る!じゃなくて任天堂信者のSONY叩きに変えろよww
[ 2013/07/31 15:17 ] -[ 編集 ]

ゴキ「任天堂はプラスだから不振、SONYはマイナスだけど不振じゃないニダ!!」
ゴキ「とび森にサムゲタンを出した任天堂は売国! PS4のGDDR5はサムスン製だけどそういう時代だから仕方ない!」
[ 2013/07/31 15:54 ] -[ 編集 ]

今年の年末も国内は3DS無双でしょうな。
[ 2013/07/31 17:25 ] -[ 編集 ]

ゴキブリ長えよw
[ 2013/07/31 22:26 ] -[ 編集 ]

PSPのユーザーを後継機のVITAじゃなくて
3DSにごっそり持ってかれたのが効いてるなぁ。
[ 2013/08/01 03:21 ] -[ 編集 ]

任天堂の不振というのはゲームが売れていないと言うものではなく、会社全体の事を言っているのです。
売上だけで言えば好調に思えますが、売るために掛けた宣伝のお金が回収出来ていないのが昨日の四半期決算でもわかります。
3DSが絶好調なのに対し、WiiUが完全に足を引っ張る状態です。
強気になって900万台も作ってしてしまったのに3月〜6月に世界で16万台しか出荷できなかったのが原因です。
回収率が2%では不振と言われるのは仕方がありません。
[ 2013/08/01 04:09 ] -[ 編集 ]

こんな所まで沸くとかどんだけ必死なんだ?
前に任天堂を叩く記事が云々とか言ってた人の言う通りだな
いい加減はちまに帰りな、とっちゃん坊や
[ 2013/08/01 08:11 ] -[ 編集 ]

残念ながら相変わらず営業赤字の任天堂は不振です
WiiUの出荷台数がわずか16万台と言うのは擁護するのはもう無理な状況

たのみのピクミンも殆ど貢献できませんでした
マルチソフトからもはぶられGCの時よりひどい状況でここからの復帰は絶望的でしょう
[ 2013/08/01 11:49 ] -[ 編集 ]

多分叩くことに人生掛けてんだろうね
[ 2013/08/01 11:54 ] -[ 編集 ]

PSワールドじゃ任天堂はいつも不振なんだろw
ついでに言うとPSワールドじゃ3DSはいまだに売れても赤字で
PS3は世界で一番売れてるらしいからなw
そんなに現実が辛いならもうずっとPSワールドに引きこもっててくれよ
[ 2013/08/01 15:01 ] -[ 編集 ]

一方ソニーの方は・・・・
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q1/slide/image/04_image.jpg
任天堂の比でない位酷いな。
[ 2013/08/01 16:07 ] -[ 編集 ]

ゴキブリの投げるブーメランの精度は世界一だと思うよ、ほんと
[ 2013/08/02 09:08 ] -[ 編集 ]

まーたゴキブリゴキブリって単純に任天堂が不振言われる理由とゴキがソニー好調言う理由を説明してやっただけなのにこれだよ。単純に業績だけ見りゃソニーなんてまだまだカスのド底辺だし、任天堂だって3DSは好調だが業績は赤字な上にwiiuは爆死。結果だけ見りゃどっちも不振なんだよ。
だが、結果だけ見てアレコレ言うなら馬鹿でも出来る。単純に優れた数字の方を指差しゃいいんだからな。
しかし物事には過程や前回の結果ってもんがあるんだ、それを加味せず結果だけ語るからゲハやそこに溜まるゴキや任豚はゲーム業界の癌なんて言われるんだよ。
[ 2013/08/05 19:12 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/435-06e4727f