レベルファイブの新作はロボットアクションRPG。戦闘ロボに乗って異星人と戦う「メガトン級ムサシ」が発表

reeru520160727nokizi000006.jpg

レベルファイブは本日(2016年7月27日)開催の同社新作発表会「LEVEL5 VISION 2016 -NEW HEROES-」にて,新作タイトル「メガトン級ムサシ」を発表した。
プロジェクトは2017年夏に展開予定となっている。




クロスメディアプロジェクト第5弾として発表された本作は,宇宙から飛来した異星人によって環境改善を強制され,ボロボロになってしまった地球が舞台となる。
プレイヤーは異星人たちから地球を解放するため,ムサシと呼ばれるロボットに乗って戦うようだ。

ジャンルはアクションRPGとのことで,会場で公開されたアニメPVでは,必殺技がプログラムとして組み込まれたカードをセットして,「メガトンパンチ」という技を放ったり,変形したりしていた。
雰囲気として「スーパーロボット」ものに近いものを感じる。

ゲームは通信機能によるマルチプレイに対応しているとのことだが,詳細は不明。また,登場する機体や必殺技のカード,そして操作系コントローラの玩具も発表された。この辺りの詳細は続報に期待しよう。

http://www.4gamer.net/games/351/G035108/20160727058/






妖怪ウォッチ3 スシ (【特典】限定"妖怪ドリームメダル"「KKブラザーズ メダル」同梱)


スポンサーサイト





[ 2016/07/28 13:10 ] ゲーム | TB(0) | CM(7)

ゲッターロボっすね
ハードはps系っぽいのに
ハード名出さないのはマルチってことかな
[ 2016/07/28 23:48 ] -[ 編集 ]

一応発表会の時はハードのイメージ図として3DSが使われてたけど
日野さんの口から直接ハードについては語られなかったからどうなるんだろうね
[ 2016/07/29 01:36 ] -[ 編集 ]

3ds画面の横に一画面のゲーム画面も表示されてたし、PSのボタンぽいのが表示されてたからPS系(vitaかな)と3dsのマルチかな。
[ 2016/07/29 03:25 ] -[ 編集 ]

あそこにゃユーザーいないってのにまた同じ轍を踏むのか
[ 2016/07/29 06:04 ] -[ 編集 ]

ああ、これ、3DSの隣のやつがNXなのか。
VITAならわざわざ伏せる必要も無いしな。
[ 2016/07/30 08:32 ] -[ 編集 ]

ダンボール戦記がPSPでヒットしたからね
でも、元々はメダロットやミニ四駆やガンダム好きだった大人を対象としたもんだったから今回もゲッターやその他のロボアニメ好きをターゲットにしてんだろうね
でも、来年でるなら3DSやめてNXにしてほしいわ
L5は新ハードには勝負かけないからしゃーないけどさ
[ 2016/07/30 17:59 ] -[ 編集 ]


ロボゲー愛が感じられるとこは好感持てます
段ボールもカスタムロボ・ガシャポンウォーズをリスペクトした感が良い
今回のはサンドロットかな
本来ロボゲー愛といえば任天堂なんだが
カスタム以外シリーズ化できてないとこが
完成度とても高いのに
ゼノブレは何とかしてほしいなぁ
後カプコンもね
ガングリフォン復活にvsガンダムに鉄騎のこだわりとか
優良コンテンツとしか見てなかったスクと違って
L5の頑張りに触発されて任天堂、カプも頑張ってくれないかなぁ
[ 2016/07/31 00:15 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4354-ba04513c