
1: 名無しさん必死だな 2016/07/28(木) 17:44:29.58 ID:EMT7dcdW0
ふっかつのじゅもん復活しますよー的なクッソどうでもいい情報しかないな、そろそ新PVとか見せてくれてもいいんじゃない?
22: 名無しさん必死だな 2016/07/28(木) 19:29:46.38 ID:EUphZKjm0
>>1
まさか1年で何の進展もしないとは思ってなかった
6: 名無しさん必死だな 2016/07/28(木) 18:00:37.25 ID:xa7EGJsu0
同じ日に発表のあったソニーさんの協力がないと着地できるものもできないというPS4版の DQX は?
9: 名無しさん必死だな 2016/07/28(木) 18:09:24.49 ID:oH37VGEr0
>>6
これ発表して1年じゃん
2015年7月28日
「ドラクエX」PS4版発売へ 任天堂「NX」向けも
スクウェア・エニックスは、「ドラゴンクエストX オンライン」を、PlayStation 4と任天堂の次世代機「NX」で発売すると発表した。
19: 名無しさん必死だな 2016/07/28(木) 19:16:26.52 ID:TFZ/8fekM
>>9
これは夏祭りとか秋の10時間でさすがに進捗をだすんじゃないか?
7: 名無しさん必死だな 2016/07/28(木) 18:03:31.25 ID:PS2mrPPL0
据置制作ノウハウが、壊滅的なスクエニを期待すると馬鹿を見る。
大人しく3DS版だけに注力して30周年の5月にさっさと出すべきだった、
人入り悪い、DQイベも11さえ出てればもう少しましだったろうに。
18: 名無しさん必死だな 2016/07/28(木) 19:11:05.10 ID:VC1d88aQ0
DQ9の時みたいに、最初に発表したモノとは全然違う形で発売されそう
3DSとPS4は完全に別物として割り切って
発売日も分けていいと思うんだよな
25: 名無しさん必死だな 2016/07/28(木) 20:39:55.21 ID:ae+mtLV40
え、もう1年になんのか
PS4版はともかく3DS版は今年くらいに出るんだろうって思ってたな
まあFF出るけど
28: 名無しさん必死だな 2016/07/28(木) 21:13:14.60 ID:oH37VGEr0
PS4版10とドラクエ11ってどっち先なん?
29: 名無しさん必死だな 2016/07/28(木) 22:38:33.78 ID:oH37VGEr0
PS4版NX版DQ10とver4とドラクエ11の情報がない
30: 名無しさん必死だな 2016/07/28(木) 23:26:59.39 ID:6jlMuYEG0
元々3DSだけだったのが無理やり据え置きも出すって印象だったからなぁ
イベントシーン3DSは出来てるのに据え置きはまだスカスカぽかったもん
来年春とか間に合わないんじゃないかとみてるけど
31: 名無しさん必死だな 2016/07/28(木) 23:35:09.89 ID:6+2BkGF20
来年春とか絶対無理でしょ
ハッキリ言ってドラクエというブランドバリューは年々落ちてるから
発売が遅くなるほど開発費が嵩むわりに売上げは低迷するという
悪循環に陥ると思うよ
32: 名無しさん必死だな 2016/07/29(金) 00:07:31.20 ID:KUjTphzT0
延期するほど状況悪化は確実だな
3DSは出せば売れるとは思うが、時間と共に萎んでくるのは確かだし
PS4も遅れれば遅れるほど見栄えが劣化する
今出しても国内300万は無理だろうね
33: 名無しさん必死だな 2016/07/29(金) 00:11:07.28 ID:KUjTphzT0
そもそも同じ内容をマルチで出すとかそれだけでも前例が無いような事だし、
誰が見たって無謀でリスク高いのは判ってた筈
誰が決めたのか知らないが、相当重い責任を負った事になるわな
36: 名無しさん必死だな 2016/07/29(金) 03:01:30.38 ID:e6PN8mWx0
>>34のいう通りはなから無茶な企画だし、ボリュームにはあんまり期待してないけど
だからといってDQ10-3みたいな買うだけ嫌な気分になるだけの詐欺パッケだけは絶対にナンバリングでやってくれるなよ
あんなのに騙されるのはMMO廃人だけで十分だ。ふつうのドラクエ好きまであんな絶望に突き落とさないでくれ
37: 名無しさん必死だな 2016/07/29(金) 03:04:26.30 ID:moVYc5ax0
3月発売なんだよな
30周年度発売って言ったんだから延期は許されないよ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1469695469/
関連記事
スクエニの2016年度ソフト国内販売計画は350万本 DQ11は2017年3月までに出ない可能性大
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-4037.html#more
管理人コメント
本来なら「DQ11」の理想的な発売日は30周年目である「2016年5月27日」が理想だったのは誰もが思った事でしょう。
結局果たせませんでしたが。
本当に3DS版とPS4版(それと検討中のNX版)は「30周年度中」である来年の5月27日までに発売出来るのでしょうか?
(発表時の動画を見る限りでは3DS版はある程度開発が進んでいた模様ですが、ちなみにPS4版はまだまだでした)
基本的にシナリオは同じだと思われますので、スクエニとしては出来る限り同時発売にしたいでしょうけど。
数ヶ月以内に何らかの大々的な発表がない場合は来年発売すらも怪しいのかもしれません。
それだけではなくPS4版&NX版「ドラクエ10」も全く進展がありません。
本体が正式発表されていないNX版はともかくPS4版はとっくにサービス開始していないとおかしいのでは?
(そもそもDQ10スカスカ問題は未だに解消されていませんが)
何から何まで無様過ぎる迷走の極みです。
実に昨今のスクエニらしい醜態と言えばそれまでですが。
ついにDQもFFと同様の末路を迎えてしまいそうです。
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団による 交響組曲「ドラゴンクエスト」I~VII すぎやまこういち(数量限定盤)



スポンサーサイト
3DS版を先行発売させて後にNX版を発売でよかったのに松田の馬鹿のせいでロクに客もいない市場に無理矢理投入した結果がこれだよ
(クソニーソースのPS4販売数()を鵜呑みにしたのか接待漬けにされたのかは知らんけど)
PS4とかヒーローズやビルダーズの売り上げから見てもDQですら20万いくかいかないかのクソ市場なのにな
DQ10にしてもPS4だけ隔離鯖濃厚な上に今更出しても爆死確実だろうにな(高画質でやりたい奴は既にPCでやってるわ)
30周年という記念年を自ら汚して潰したとか笑い話にもならん
PSWだと発表して無言で1年放置は当たり前なのか、流石FF10年待ってるだけのことはある。
ポケモン20周年の足元にも及ばないのはもちろんのことゼルダ30周年にも負けてるぞ
PS4版発売出来るまで3DS版塩漬け濃厚とかほんとクズエニってアホだなw
3DS版が売れる前提でそう売れないPS4版なんかゴリ押ししたのに その3DS版まで影響出てしまうわ
オンラインの10は別にすると、ドラクエ9が2009年7月だから出てからもう7年なんだよね。
つまり新作ドラクエに触れたことがない子供が大勢いるわけで、
長い目で見たファンの獲得が全くでくていないということになる。
おそらくドラクエというコンテンツはFF同様に緩慢な死を迎えることになるんでしょうね。
しかし3DS版先に出したら圧倒的に売れて
あれ?これPS4版いらなかったんじゃ・・・ってなるからなw
これって発表当時は戦闘もイベントシーンも実装されてなかったはずだけど、
そこから何も進展なかったの?
そういやもうそんなに経つんですねー……
30周年なのにあまり盛り上がってないってどうなんですかね
>発表当時は戦闘もイベントシーンも実装されてなかった
3DS版は初公開からイベントシーンも戦闘シーンも普通にプレイ出来る状態で出来上がってたよ(公開部分だけかもしれないが)
>PS4版要らないってことになるんじゃないか
いや、ハードファンは3DSでなんかプレイしないはずだからいつ出ようとハードファンだけで爆売れするはずw
本当、PS面に堕ちてから酷いですねDQ
冗談抜きでFFと同じくブランド崩壊の道を辿っているのではないでしょうか
普通に3DSオンリーで出せばよかったのに
ソニーハードファンはハード持ってないので。
堀井さん本人がDQ9の時のネガキャンに言及していた時もそうだし、なんとかしてPSユーザーに媚びたいとか思ったんじゃ無いか?
PS4でも出しますから当時のDQ9のネガキャンの再来だけは勘弁してくれーって言うのは少なからずあると思うな。
だが、その結果がこの体たらくだが。このままだと第二のFF15になりかねないな。本当にいつ出るのかさっぱり分からんもん
ドラクエ10スカスカ問題ってまだ言ってるんだねここの管理人はw
3.3以降だいぶマシになったよアプデ間隔も戻ったし
コメ禁喰らうのわかっていうけど任天堂贔屓はいいが他社を悪く言うのは
はちまやJINにいる連中と変わらないことしてるよね?そっちは馬鹿にするのに
「だいぶましになった程度」で評価してしまうのがおかしいんだが
そもそも他社批判って現状コンシューマでは任天堂機でしか出てないソフトの中身の批判で他社どうこうとか言われても管理人も苦笑いだろw
マシになった程度か。
ドッチモドッチガーさんの朝は遅い。
上の奴他社を悪く言うのレベルが「任天堂の嫌がらせが出来れば無いこともある様に書くなんでもありのPSブログ」とここを同列で語ろうとしてる時点でお里が知れますな
挑発に乗らないでっていう管理人の御願いをスルーする奴ひどい
止めてから情報集めてないが、スカスカはましになったの?
アンルシアが戻ってきたら呼んでくれ。
DQも死んだら任天堂以外だと信用できるのはモノリスソフトのみみたいなことになるな
桜井さんもあんまりいい噂聞かなくなったし
DQXIはPS4版と3DS版でデベロッパーが違うんだから、早く出来た方から発売するべき
まぁDQ30周年期内に出そうと思えば必然的にそう(3DS版先行販売に)なるだろうけどw
PS4版とかはNX版と同時発売でも特に問題ないと思うし
スクエニのゲームはもう買わないから、いつゲーム事業辞めても困らん。
PS4版のドラクエ10なんて初出がDQXTVの中だったけど、それが2014年の9月だからな~
もう2年経とうとしてるんだぜ、PS4の販促の為にデルデル詐欺したいのはわかるけど2年って
Wii版の発表→発売までが1年だったのに、いくらなんでもひどすぎるな
ドラクエ11もまさかのFF15みたいな事になったりして・・・嫌だな
おのれ松田ぁ
[ 2016/07/29 08:54 ]
V2.0→V2.1 84日
V2.1→V2.2 98日
V2.2→V2.3 98日
V2.3→V2.4 105日
V2.4→V3.0 126日
V3.0→V3.1 116日
V3.1→V3.2 122日
V3.2→V3.3 153日
V3.3前→V3.3後 63日
マシになったかこれ?
[ 2016/07/29 08:54 ]
発売日初期からのプレイヤーだが量が大して変わらないわヴォケ。
Ver.3が始まって1年以上経つのにやっと領界の半分とか今までペースならVer.3.0の時点で闇の領界まで行ってるわ。Ver.3.3まで引っ張ってこの程度の量とかふざけてんじゃねえぞ。
ボス戦闘も酷いんだよ。即死級の大ダメージ繰り出しまくったり、仲間呼びまくっては大群で襲って来て状況把握困難に陥るわでストレスマッハだわ。
いやコンテンツ面でのスカスカ状態は良くなったぞ。
ストーリー面でいまだにスカスカだってだけで。
なんでPS4版10の情報ないの?なんか開発者募集してる段階で開発してないとかきいたが
ドラクエ焦って出さなくて良いよ
出さないまま会社事消えてくれても構わないんだから
[ 2016/07/30 04:49 ]
擁護すると見せかけて、さり気にdisるスタイル
ほんとすこ
あのソニーがE3で何の発表もしてないもんな。
ゴキは「世界で売るためにPS4で」とか言ってたが大嘘じゃん。
あのソニーなら、ほんのちょっとでも出来てたら、ドラクエ11はもちろん、10も大々的にアピールして、まるでPS4がドラクエのメインプラットフォームのように振る舞ってるはずだが。
元スレ>>30の下の画面で十分だったのにねえ。
もともとが、技術や見栄えを売り物にするゲームじゃなかったのに。
あれじゃね?
いつものソニーの手口でEXPの社長が暴露した「発売しなくてもいいから発表だけでもしてくれ」ってやつ
ソニーカンファレスあたりでPS4版10と11だすんじゃね
出せるかな?
出せない気がするわ。
ソニーのごり押しで決まったんかと思ってたが、NXありきの話だったのかな
亀レスだけど、
FF田端「FFの未来のためにゼノブレイドをプレイし続けた」
の数日後あたりだったか、エニックソのスタッフも
「早く新作ゼルダを、盗作するためプレイしたい」(うろ覚え)
と、つぶやいてたよ。
つまりパクリ元となる新作ゼルダが発売するまでドラクエ11は
出せないという事でしょ。
詳しく言えば、新作ゼルダが発売してから半年以上先となる。
ソニーに関わり続けたせいか、クズエニ本当にダメになったな・・・
スクウェアは元々クズだし、エニックスがダメになったと言うべきか。
コメントの投稿