河津「サガ新作のPVをしたいが上から止められている…15の邪魔するなと。」

20190916saga.jpg

1: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:05:17.26 ID:dcd7Ibx00

ソースはニコ生





69: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 22:04:35.94 ID:/XrH2IBd0

>>1
これサガ2015なんだから
どっちかといえば河津がいけないわw

10年前に我々はFFがあるからサガのようなゲームを好き勝手に作ることができる言ってたわけだし


70: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 22:07:26.08 ID:M+wyn87P0

>>1
そんな話があったのか。

確かに『サガ スカーレットグレイス』の情報は
ちょっとびっくりするぐらい出てこないね。


2: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:06:39.35 ID:/+Wesspu0

すっかり存在を忘れてた
なんだっけ何で出るんだっけ


3: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:07:38.42 ID:uxu5IfKzK

こうして内ゲバ始めるとろくなことにはならんわ


5: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:09:03.90 ID:OGYbYDDy0

10年以上前から、スタッフ取られたり、発売日バッティングしないように前倒しされたり、
いつもFFの都合に振り回されてるな


29: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:31:46.17 ID:CLLHmsec0

>>5
サガフロ1とゼノギアスは明らかに被害被ったよな
no title


6: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:11:05.75 ID:A/RF4vsb0

FFが落ち着くまではサガはおあずけだろ


9: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:12:40.14 ID:cJYZ7s5s0

FF15発売後にいろんな発表があるんかね


11: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:13:26.70 ID:sjiYIaF30

まだサガには15の邪魔ができるくらいの力があると思われてるんだ・・・


17: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:21:23.29 ID:vVVnC7h+d

>>11
いまのFFの邪魔なら十分にできる


12: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:16:49.28 ID:q3pPAltY0

FF15の宣伝してもしなくてももう変わりないんじゃないだろうか・・・


15: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:21:00.58 ID:vG2QJqW90

若手社員からはすげぇ値崩れしたアンサガの人って認識くらいしかなさそう
no title


18: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:21:29.34 ID:IzeQ6g2E0

たかがvitaのゲームでそこまで言われるほどFF15の予約ヤバいん?


22: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:23:17.39 ID:0gu9yv8s0

別に邪魔するようなタイトルじゃないやん


23: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:25:54.44 ID:tyyWv7R50

これってつまり、PS4版も追加されるってことなのかな?


52: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 19:34:22.15 ID:7VubcFts0

>>23
もしそれだったら買うわ
VITA持ってないけど現状VITA独占ソフトで唯一気になってるソフト出し


30: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:32:00.89 ID:vG2QJqW90

今日からの催しで展示してあるパネル
no title


34: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:39:47.05 ID:JhbvQ4Nu0

どちらかというと話題を分散させないように経営側の計画でしょ
それより時間出来てるなら更なるブラッシュアップしてくれとは思う


120: 名無しさん必死だな 2016/07/31(日) 05:34:59.62 ID:o3JKWIyja

>>34
7R、KH3、DQ11発表しちゃった時点でおもいっきり分散したんですが・・・


42: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 18:57:21.64 ID:oekoDkez0

野村派閥が他の開発チームの邪魔してるのなんて周知の事実かと思ってたが。
あの辺が社内政治に必死で評判最悪なのは業界ではよく知られた話じゃん


121: 名無しさん必死だな 2016/07/31(日) 05:36:40.31 ID:o3JKWIyja

>>42
15はもう野村派閥じゃないぞ
寧ろ田畑派閥に邪魔されてる状態


46: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 19:26:07.77 ID:WpKCQQn7d

FF7リメイク発表が宣伝として最悪だったしな。


50: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 19:32:01.35 ID:sAX9Fc2v0

昔からそうみたいだが、相変わらず足引っ張り合うばかりの
どうしようもない現場みてぇだなゲーム会社・・


53: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 19:59:07.65 ID:nf5ddYdF0

むしろなかなか良い情報が無くて業界全体に勢いがない今は
興味を無くされないように目移りさせて引き付けた方がいいのに


56: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 20:13:21.51 ID:Jx7IMhKS0

>>53
少なくともそれは河津がやるべき役目じゃないだろw


63: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 21:08:57.02 ID:wA94GK2W0

スクエ二の会社的にVITAはもうないから
単独でプロジェクトやってるサガは邪魔者扱いなんじゃない?


87: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 22:38:33.23 ID:7PcZQGbma

正直Vita単独って完全に失敗したよな
PS4マルチなら海外で売れた可能性もあったのに、Vita単独だとその可能性すら無い


88: 名無しさん必死だな 2016/07/30(土) 22:40:39.29 ID:QdRo+4ly0

>>87
スマホマルチかもよ


113: 名無しさん必死だな 2016/07/31(日) 02:11:25.26 ID:sgJLGdBY0

河津はスクエニに必要なの?
むちゃくちゃになったFF12をいろいろアレな出来だが完成までこぎつけた手腕は買うけど。


119: 名無しさん必死だな 2016/07/31(日) 05:31:34.52 ID:o3JKWIyja

15の邪魔するなとか知名度や注目度はFFとサガじゃ段違いだろうに
ましてや携帯機、普通は邪魔どころか注目作の影に隠れてしまうから避けようだろうに
15よっぽどヤバい出来なんだろうなぁ


122: 名無しさん必死だな 2016/07/31(日) 05:44:26.08 ID:7hhQBxY90

>>119
現在直接に問題視されているのは、多分「出来」などではなく、
予約状況やPS4の販売状況だと思うぜ。

あきらかにスクエニの当初の予想を下回っているだろうからな。

SIEJAサイドも、9月が国内のPS4を大きく飛躍させる
極めて数少ないチャンスと認識しているから、
この辺りからの要請もあるのではないだろうか。

みんな必死なんだよ。


124: 名無しさん必死だな 2016/07/31(日) 05:58:34.45 ID:/K0g1I+/d

>>119
ボロボロだもん  一般人が買おうと思う要因がもはやFFって名前だけなのが今のFF

仮にFFって名前じゃなかったらまったく売れないだろう


123: 名無しさん必死だな 2016/07/31(日) 05:58:05.40 ID:pydlk1uI0

まぁFFが100万切るかも?なんて状況、一昔前じゃ考えられなかったしな
それが現実的になってる時点で終わってる


131: 名無しさん必死だな 2016/07/31(日) 09:35:14.55 ID:KRA8+FTMa

よかった
出ることには出るのね
話自体無くなったのかと思った



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1469869517/




関連記事

VITAのサガ新作(サガ スカーレット グレイス)って・・・
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-4053.html#more




管理人コメント

確かにユーザーの関心を「FF15」に集中させる為に「サガ」の情報公開を控える・・・というのは理解出来ます。

今の「サガ」に「FF」を食うほどの力があるの?とか
そもそもユーザー層がそんなに重なっていないよね?とか色々突っ込みたくもなりますが。

それにしても本作がSAGA2015(仮題)というタイトルで発表されたのが2014年12月。
そこから1年半以上が経過しています。
それにこれまで実際のゲーム画面をまともな形で公開していません。
(PVもイラストをメインにしたイメージ重視の内容です)

そして「FF15」リリース後に新PV公開という事は・・・どんなに早くても2017年発売になるのでしょう。
(下手をすれば2018年以降という可能性も・・・さすがにそこまでグダグダにはならないと思いますが)

本当にSAGA2015(仮題)というタイトルは何だったのでしょうか?
どう考えても2015年中にリリースする予定は最初からなかったとしか・・・

本当に今のスクエニは腐り果てています。




龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定

スポンサーサイト





[ 2016/07/31 14:50 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(15)

そりゃ初報がよりによってレジェンドオブレガシー発売直前だったからなあ。いい意味で嫌がらせにきたなと当時思ったくらいだよ
あとレジェンドオブレガシーは評判こそ微妙だったが一作だけで終わってほしくないなあ
[ 2016/07/31 15:07 ] -[ 編集 ]

>>これサガ2015なんだから
>>どっちかといえば河津がいけないわw

10年前から延期しまくってるヴェルサス先輩にそれを言うかw
[ 2016/07/31 16:09 ] -[ 編集 ]

そもそもFFが売れると本気で思ってるんだろうか?スクエニ
13で完膚なきまでにブランドぶっ壊したのに・・・
[ 2016/07/31 16:21 ] -[ 編集 ]

FFが売れると本気で思っているからあそこまでFF15を大体的にプッシュしてるんじゃないですか
国内は壊滅するかもしれないけど、海外はそこそこ売れるんじゃないですかね?
なんだかんだ言ってもブランドの力はまだ残っていると思うよ……、たぶん
[ 2016/07/31 16:35 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

PSに出す時点でハーフ以下は決定してるしな
今のPSに顧客がハーフすらいないのは売り上げが証明してるからな
[ 2016/07/31 16:41 ] -[ 編集 ]

何の根拠もないただの妄想だが多分クソゲーだろ今のスクエニの手にかかれば
[ 2016/07/31 17:09 ] -[ 編集 ]

自分もhiroさんと同じくサガとFFが被るとは思えないしなんで止められてるんだか
でもそれ以上に初発表時が2014年の12月なのに殆ど情報が出ないのが理解できない
[ 2016/07/31 17:21 ] -[ 編集 ]

まず見た目が悪いから見た目だけでもどうにかすれば良かったのに。あれじゃあホストファンタジーと言うネーミングがお似合いだ
サードお得意の中身がスカスカで見た目、グラフィックだけ力を入れるゲームならすぐ出来たんじゃ無いか?
まぁ規模がでかくなっただけで中身スカスカ、グラフィックのみに力入れてるに沿ってると思うけどな、FF15は
本当に「最低のゲーム」になると言うことだけは容易に想像出来るのが凄いわ
[ 2016/07/31 17:33 ] -[ 編集 ]

レガシーの邪魔をするために製作発表して、今は内輪の邪魔で止まってるか
アホらしい話だ
[ 2016/07/31 17:36 ] -[ 編集 ]

そもそもがFF”15”の存在自体がFFというブランドの邪魔をしている事実がw
まー最近のスクエニタイトル自体が発売日購入回避推奨の地雷製品だらけだし
[ 2016/07/31 19:16 ] -[ 編集 ]

妖怪ウォッチ3の発売日に予約開始したポケモン最新作はセーフですか…?
[ 2016/07/31 20:53 ] -[ 編集 ]

さあ今こそクリスタルベアラーの続きを!

いやマジでそれなりに面白いゲームだったと思うよ
穴はかなりあったけども
[ 2016/07/31 21:45 ] -[ 編集 ]

[ 2016/07/31 21:45 ]
むしろ初代ベースのクリクロ新作が欲しいよ・・・
[ 2016/07/31 22:21 ] -[ 編集 ]

[ 2016/07/31 15:07
LOLはサガ純正スタッフが(河津以外)勢ぞろいした幻のゲームとして一時話題になったからな
システムもまぁ悪くなかったんだが、連携システムが無かったのと冒険できるマップが少々物足りなかったのが残念だった。あとは面白かったよ。ただ三週もしたら飽きたかな。キャラエピソードもっと掘り下げて欲しかったよ。
続編ほしいなぁ。
[ 2016/08/01 08:21 ] -[ 編集 ]

つーかFFCCに関わったスタッフの多くがDQ10開発チームに入ったんじゃなかったっけ
[ 2016/08/01 23:26 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4367-fdf57e4b