『テイルズオブベルセリア』、クロレビが『エクシリア』『ゼスティリア』未満の点数に

beruseriakurorebirtennsuuhikuikizi000005.jpg

アイズオブヘブンの時と同じやり方ですか。

1: 2016/08/02(火) 22:15:02.91

39点テイルズオブエクシリア 10/9/10/10
36点テイルズオブゼスティリア 10/9/9/8

35点テイルズオブベルセリア 9/9/8/9
no title
no title



3: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:17:56.09 ID:LiC4zaB0r

TOZの過去編でガッツリ話が繋がってる実質TOZ2みたいなもんだし下がっても仕方ない
TOZを受け入れられた奴向けのファンディスクみたいなもん


4: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:18:10.61 ID:OPV+AnZP0

今やってるアニメが面白かったら買うわ


12: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:25:43.21 ID:/glxsCEh0

今のアニメは何リアだっけ?


111: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 09:28:31.36 ID:SPVnET+Ld

>>12
ゼスティリアだが、オープニングにはベルセリアの主人公も出てくる
タイトルにクロスと付随されてるから本編にも絡んでくるのかね~


14: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:27:41.85 ID:skqoCl/w0

結局テイルズで一番売れたのってどれなの?
一度でもミリオン行ってるんだっけ?


83: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 02:36:15.92 ID:2wXSmQLe0

>>14
国内ミリオンは無い
PS1デスティニーの80万
PS2アビスの70万
PS3エクシリアの60万
辺りが確かトップ3


15: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:27:58.08 ID:TF3BQeXB0

ゼスティリアが明らかに点数と中身が不釣り合いだったし今回は金を掴ませなかったんだろうなw
no title


21: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:32:26.21 ID:cFWhSiYN0

まあこの方針は正しいでしょ。
今更高得点を付けても誰も信じてくれないのは明らかだし、
それなら多少低めに点数づけしておいて、「あれ?低評価の割には面白くね?」って思わせる作戦だろうね。


24: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:33:42.25 ID:wYxBgK5Q0

>>21
一体なんのための雑誌なんだ…


23: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:33:13.09 ID:aCHFWRA40

そもそも信者は評価とか見ずに買うから


27: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:34:40.56 ID:SoxdHz3m0

ファミ通のレビューに意味などないから問題ないな
レビュー内容はともかく点数は特に無意味だから


29: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:34:52.31 ID:KANBlgcq0

『Biohazard: Umbrella Corps』海外レビュー


2.9/5.0 Cheat Code Central
マルチプレーは1、2時間で飽きてしまう
とある掲示板で落ち込んだ『Biohazard』ファンがあと15回パッチを当てれば傑作になると嘆いていたのを目撃したが、私も全く同じ気持ちだ。

4.0/10 Video Gamer
おびただしい数の問題点を抱えており、25ポンドという価格は質を考えるとあまりに高すぎる。

4.0/10 Metro GameCentral
大作フランチャイズの新作というよりも、インディ・スタジオが初めて作った試作品のようだ

3.8/10 IGN
数少ない長所の生かし方すら理解していない、酷い対戦シューターだ。
バランスは最悪、操作性は雑
誰も得しないゲームのように感じる。

3.5/10 God is a Geek
あまりに突貫工事のように見え、スカスカすぎて全く楽しめない。

3.0/10 Playstation Universe
『Umbrella Corps』は、『Biohazard』シリーズの最下層をタイミングよく知らしめている。

3.0/10 Polygon
ファン以外が本作を手にするとは考えづらいし、そんなファンすらぼったくられたと感じるはずだ。

2.5/10 The Jimquisition
『Operation Racoon City』が大嫌いだった人は、『Umbrella Corps』の後に
もう一度試してみるといいだろう。大傑作に感じるはずだ。



2.0/10 TheSixthAxis
驚くほどボリュームが少ない
笑っちゃうほど法外な価格
『Umbrella Corps』は『Biohazard』ファンへの最悪の裏切りだ。

Eurogamer
ムラのある仕上がりが楽しいオンライン・シューターを忘却の彼方に追いやっている。


ファミ通 9999  プラチナ 36点


47: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 23:01:07.32 ID:Q4YIsM21a

>>29
最後のファミ通の点数で爆笑した
しかし金とる雑誌でこれは流石にアカンな…


30: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:35:21.29 ID:+Cb2e3SU0

TOX TOX2 TOZと出す度に売上落としてるからなぁ
TOBもTOZと同日比較でコングptが80ptも下だからな…
また売上下がりそう


32: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:40:21.16 ID:lOEvzIh10

前作の評価が出てるだけでクロレビとして機能してねえな
デモンズも評価低かったがダクソで一気に上がったしよ


38: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:47:03.46 ID:+Cb2e3SU0

新作出す→売上下がる→開発費削減→クソゲー化 以下ループ

SOシリーズみたいにはなるなよ


39: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:48:18.49 ID:wJYk/m8i0

>>38
STAR OCEANは開発費以前に作ってるやつのセンスがない


40: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:51:31.16 ID:SoxdHz3m0

SOは年期はあるけど作品の歴史は割と浅いからね
そのせいでシステムも殆ど進化してないどころか退化してるし開発のトライエースはここ数年クソゲーしか出してないからもう救いようがないね

久しぶりの新作も売上評価共にボロボロだし


45: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:59:21.05 ID:i+3/ccNqa

前作の評判見て日和見で点数つけてるだけでしょここ


49: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 23:18:37.63 ID:Hr9H39a00

ベルセリアとか
発売前に PSストアに課金コンテンツめっちゃばらまいたクソゲやん
こんなん誰が買うんだよ
ゲーム内で手に入るコスチュームが0個だったら吹くわ


50: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 23:29:30.11 ID:QxDMxPJg0

ゴミ痛は金で点数付けるから、少なくとも上納金がケチられたのだけは確かだなww
しかし、ゴミ痛の点は高いのは当たらんが、低いのは当たるんだなぁ・・・・これがw
何かあるのかね、明らかな欠陥でもw


54: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 23:37:04.27 ID:dLDkK6va0

>>50
感覚だいぶマヒしてるけど35点って結構高いと思うんですよ


59: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 23:54:17.63 ID:QxDMxPJg0

>>54
普通なら高いが、PSの有力タイトルは尽くプラチナにするのが恒例のゴミ痛からすれば
この点は低いとも見れるわな


53: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 23:34:49.72 ID:PyKKm+Rq0

ファミ通のレビューは40点満点か30点以下の場合には地雷であることが多いと思う


77: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 01:29:10.20 ID:WKDWXsUl0

ゼス以下は流石にヤバくない?


82: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 02:16:08.19 ID:Hf/b573e0

>>77
満点以外の作品はジョジョ以下のクソゲーになるけどそれでも点数に意味あるって思う?
no title


85: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 02:40:54.76 ID:5D1XqmyNr

まあ売上は前作の影響で落ちるだろう
ただゲーム内容はとりあえず明後日の体験版くらいやってから評価してもいいのでは
前作クソだから次もクソとは限らないのはエクシリアが証明してるんだろ


89: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 02:49:55.60 ID:hO52VkDF0

アニメだけはFFXVなど足元にも近づけないほどいい出来だな
もうゲームが本体じゃなくて、アニメを本体にしてゲームはアニメのファンディスクってことにしたらいいんじゃない?


98: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 03:10:03.56 ID:8UqqaIm70

てか他のレビューも見たが酷いな。
名の通ったタイトルは軒並み高得点。

レビューの信憑性が低いというレベルさぞゃない。
ゼロだゼロ。
ファミ通側も開き直ってるのが明らか。


101: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 03:38:09.69 ID:jYk4BwH50

20点台でもない限りファミ通の点数はアテにならん

問題はゼスティリアと同じ世界ってところじゃねーかなあ
穢れ問題に対してZと真逆の決着をつけたところで、それでZが報われることも再評価されることもねーだろ

これならP、L、Vの世界のほうが良かった
あとVitaでT-Rまだっすか


113: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 10:44:47.01 ID:jYk4BwH50

あの世界の法則が丸々入れ替わってたら良かったんだけど
それじゃあ過去作にする意味もアニメでクロスする意味もないからね
穢れ設定も導師設定もあかん


117: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 10:53:01.63 ID:WNmcmVpca

まだ出てないからね
どこまで繋がってんのかもまだわからんよ


119: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 10:59:16.02 ID:P9gtVZxF0

>>117
繋がっててもゼスティリアから未来じゃなく過去だからな
ゼスティリアで起こった流れから継続して作る話じゃないし大した問題とは思えん


124: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 13:03:22.48 ID:PjP+pAlqa

ゼスティリアも序盤は神ゲーだったし
体験版がなんの指標になるんだよ
買うわけがない


125: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 13:08:44.09 ID:Hf/b573e0

>>124
シナリオはともかく戦闘の感触は掴めると思うよ
カメラワークや操作感とかね
テイルズファンでもシナリオには期待してないけどとにかく戦闘が楽しければという層は結構いるし
Zで問題だった神依システムとクソカメラ、三竦みは今回改善されてるから体験版やる価値はあると思う
PS4持ってないなら知らんが


126: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 13:11:22.01 ID:7mP+EQRy0

ちょうどアニメでベルセリアパート入るしその効果もあって結構売れそう
バンナムのマルチメディア使った販売戦略はほんと上手いな


127: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 13:46:14.03 ID:jYk4BwH50

戦略だけは本当になー
ただ今後もZと同じクオリティのものばかり出すようじゃ
いくら戦略に長けていてもテイルズは先細るだろうが


131: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 16:35:30.99 ID:p17f+MsH0

そもそもゼスティリアの問題ってシナリオどうのよりもヒロイン詐欺がDLCや関連商品などに直結してた商売上の悪質さだったと記憶してるんだが・・・


132: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 16:43:26.76 ID:PjP+pAlqa

>>131
シナリオもかなり胸クソだよ
殺人を否定してた主人公が仲間の兄とかラスボスとか全部殺して「ごめんな……こんな答えしかだせなくて……」って懺悔して終了
離脱した偽ヒロインを仲間ぐるみで陰口叩いていじめたり
新ヒロインは神のように崇められたり


133: 名無しさん必死だな 2016/08/03(水) 16:44:24.00 ID:V+vnXiuna

>>131
それもあるけど全体的にいい部分がないと言える程ほぼ満場一致のクソゲーだったのが一番問題
グレイセスだってシナリオはお世辞にもいいとは言えないしwii版のバグ騒ぎや発売後まもなく他機種完全版が出たりとファンを馬鹿にした売り方してたけど
戦闘システムが評価されて作品としての評価もそれなりに高いからね
ゼスティリアはBGM以外の全ての要素が低レベルなんだよね


19: 名無しさん必死だな 2016/08/02(火) 22:30:39.93 ID:AnIhhBGx0

ファミ通のレビューなんて参考にしないから大丈夫



引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1470143702/




関連記事

「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」のファミ通レビューが9/8/8/9の合計34点と判明!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3382.html




管理人コメント

「アイズオブヘブン」の時と同じですね。

シリーズ最低の駄作であった前作よりも低い点数で「反省しています」とユーザーにアピール。
でも実際には普通に高評価というカラクリ。
この数字ならバンナムも納得してくれるでしょう。
(本当は36点のプラチナ殿堂入りを望んでいたのかもしれませんが)

ファミ通レビューが大手メーカーのタイトルに激甘なのはバレバレですからね。
確かに広告をたくさん出しているメーカーを持ち上げるのは商業誌として実に正しいですから。
(だからこそシルバー&プラチナ乱発状態なのでしょうけど)

果たして「ベルセリア」をユーザーはどう評価するのか?
どれぐらいの売り上げ本数になるのか?

私としては「バンナム大勝利!!希望の未来へレディ・ゴーッ!!」という記事を作成したい所です。




【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】

スポンサーサイト





[ 2016/08/04 14:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(14)

こんなもん買う人がいる事に驚く。
[ 2016/08/04 14:37 ] -[ 編集 ]

ゴミ通のレビューは他がマネようとしてもマネられない点の一つに発売前のROMを入手して
それをレビューしてもいいよ、というメーカーからのお墨付きを貰えるところにあるからな
かつてのゲーム批評とかは、あくまでもゲーム発売後にこだわったが発売後に情報を得ても遅いという風潮があった
またゲーム批評だとソフトメーカーからの広告は一切拒否という姿勢をだしていたが、
当然ゴミ通はソフトメーカーの広告が主体、点数が甘くなるどころか意味をなさないどころか、消費者にとって害悪でしかない

ぶっちゃけ、これ消費者庁とかに物申すレベルなんだよな、影響力と支配力考えるとさ
[ 2016/08/04 15:25 ] -[ 編集 ]

シンフォニアのPS2移植から呆れてここのゲームを買うことはなくなったわ。
まあ、信者は買うだろうから30万は行くんじゃないかな

[ 2016/08/04 17:28 ] -[ 編集 ]

ベルセリアを馬鹿にするなよお前ら
[ 2016/08/04 18:17 ] -[ 編集 ]

ゲーム批評はライターが"こじらせた奴ら"ばかりで読んでいられなかったな
[ 2016/08/04 19:43 ] -[ 編集 ]

アニメは問題のシーンまでにベルセリアが売り抜けるように牛歩戦術を展開中(なんだあの進行の遅さ
まさか一週おやすみしてベルセリアのアニメやりますとか言い出すとは思わなかったよ。
しかしこんなに作画リソースの無駄遣いしてるアニメ初めて見た。
さあ何人の馬鹿が作画に騙されて買うかな。
[ 2016/08/04 20:00 ] -[ 編集 ]

バンナムってクソの売り方上手いよなぁ
売ってしまえば後はどうでもいいもんな
日本だけ治外法権みたいなことポケモンgoで言われてたけどまさにそれだよ。
[ 2016/08/04 20:15 ] -[ 編集 ]

バンナムゲーの信者はよく訓練されてるからなあ
このベの字のゲームでテイルズ信者はさらに試される
[ 2016/08/04 22:28 ] -[ 編集 ]

[ 2016/08/04 19:43 ]
ゲーム批評には、がっぷ獅子丸(阿部広樹)みたいな業界ゴロや小島監督(笑)も書いてたな。
デジキューブの黒川文雄も原稿を書いてた気がする。あいつはサターンマガジンとか
あちこちで書いてたから俺の記憶違いで書いてなかったかもしれんが。
[ 2016/08/05 00:29 ] -[ 編集 ]

×訓練
○調教
◎洗脳
[ 2016/08/05 04:49 ] -[ 編集 ]

×訓練
○調教
[ 2016/08/05 04:49 ] -[ 編集 ]

コングで合算236pだから、まだ期待されてるね。体験版評判良いからまた伸びるかもしれない。
これでまたクソゲーだったらテイルズブランドは終わる。
[ 2016/08/05 07:01 ] -[ 編集 ]

俺屍2体験版から何も学習していない・・・・。
とっくに終わってるけど信者がこれからも細々と回すんだろうよ。
[ 2016/08/05 08:08 ] -[ 編集 ]

236ptってどれくらい?
[ 2016/08/05 08:17 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4382-acc6ea0f