誰も望まれない形でブレスオブファイア6が発表される

どうして・・・どうしてこうなったの?
本当に好きでしたよ。ブレスオブファイア。
17 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:27:33.55 ID:llkACvPYP
http://www.bof6.jp/pc/
公式

2 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:24:19.87 ID:ybmkEbUu0
これが、こんなものが、待っていた人間に対する仕打ちだというのか!


6 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:24:54.91 ID:wktZGXBS0
BOF完全終了である

12 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:26:13.26 ID:llkACvPYP
ブランドタイトルナンバリングのソシャゲ落ちって
遂に来るべき時が来たかという感じだな。。。

13 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:26:26.01 ID:CG2Gycnz0
家ゲーRPGにいったら、普段みたことないブレスオブファイア総合というスレが上がっていた
多分本当なのだろうと思いスレを開いたらそこには

オ ン ラ イ ン

という5文字とともに住人の哀しみがあるだけであった。

21 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:28:27.55 ID:CG2Gycnz0
ユーザーの心は守護されてないんだよなぁ・・・

28 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:29:44.38 ID:7m6DoNBvO
ナンバリングタイトルがISOかよ…

29 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:29:58.07 ID:9wiJ8GHlP
>対応プラットフォーム:スマートフォン

31 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:30:26.51 ID:VBDrNYoc0
vitaでも3dsでもどっちでも良かったんだ、
ソーシャル以外であればどっちでも…。

34 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:30:41.36 ID:GlBUGFYRP
というか5から12年も経って、ジャンルすら違うものをどや顔で6とナンバリングすることに
いったい何の意味があったのか

41 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:32:46.98 ID:0TalYqR70
お手軽タッチ型オンラインRPG

あっ(察し)

46 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:34:28.76 ID:CG2Gycnz0
これでてきたキャラの絵あきらかに前描いてたカプ絵師じゃないよな・・・
ってかなんだこの量産型デザインは。

49 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:35:05.78 ID:ynyqzNx+0
ハード信者だがこれは屈辱的・・・
ゲーム機で発売なら3DSでもVITAでも箱でも文句は言わん。作り直せクソカプコン
まじで業界がおかしくなりはじめてるわ。グリーの姿とか見てもまだソシャゲで行けると思ってるのか

51 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:35:55.58 ID:sY5d7N1x0
つーかソシャゲのメインユーザーにbofのブランドなんてないのにナンバリングつけて何の意味があんだよ

55 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:38:10.79 ID:McuYsTgK0
CSで今後使う予定のないタイトルだから話題作りの為に再利用しました以上の意味なんてないだろうな
最近のゲーム業界がユーザーなんて見てないことの証明

57 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:38:56.26 ID:CG2Gycnz0
バイオとかもあるし、ホラ・・・カプ的にはストライダー飛竜もってきたりいろいろやってるつもりなんだろな。
しかしタイトルみなきゃマジわからねーな無味無臭のツクール絵的なキャラがでるだけだし。

62 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:40:34.75 ID:jMtSM4cY0
過去の作品がアーカイブどころか、ソーシャルゲーに行く時代なんだねぇ

66 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:41:24.78 ID:QHnKGG9F0
メタルマックスはまだ幸せな方なんだよマジで


70 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:42:50.87 ID:N6Vqw4PE0
>>66
ほんとそう思う


76 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:44:36.27 ID:qInoQScS0
待ってる奴は本当に待ち焦がれてるようなタイトルをスマホには出さない方がいいな
ほいほい出してるようなタイトルだったら別にナンバリングだろうが何だろうがたいして文句も出なかったろうに

82 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:46:04.09 ID:8tyGKL3bO
ドラクォはセールス的には大失敗だったけど評価は高いんだよな

90 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:48:52.96 ID:CG2Gycnz0
スクエニのFFみたいのなら移植もありえるけどこれどうだろ

>>82
あのデザインや雰囲気はFF3から一気に8あたりまでいっちゃった感じだからなぁ
人選ぶよね。


93 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:49:13.29 ID:zv8MrtVg0
終わっているタイトルだから手もたいして掛けなくて結局爆死する

96 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:50:35.01 ID:Kjsb+vK40!
3DSなら普通に売れたと思うけどな
サモンナイト5だって
PSPじゃなく3DSだったらもう少し売れてたろうに

106 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:54:10.88 ID:CG2Gycnz0
>>96
多分だけどそのレベルで売れてとれる利益をカプは望んでないんだろう。
ここソーシャルそんなに強くないからそういう何かがほしいわけだな
それの素材になったのがコレ、なんでしょ。


97 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:51:31.56 ID:Y5dFM1QS0
まあこれで吉川達哉デザインでもそれはそれで困ると思うが

98 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:51:40.37 ID:EngGidny0
BOFの名前使えば多少は客が増えると思ってんのかな?
むしろ拒絶反応が出るぞw

109 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:55:12.71 ID:Kkou614RI
あーあ
WAに続いてまた大好きなシリーズが死んだ
ナンバリングとかなめてるだろ

111 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:55:38.13 ID:LNZ4dJkU0
死んでも痛くないタイトルとか思われてるんじゃ

112 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:55:44.33 ID:lN/ZW+V/0
とりあえずこれに関してはサービス終了を願っとくわ

118 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:58:22.57 ID:2OXAHNl30
もう死んでるブランドだしそのまま寝かせてやればいいのにな
名前に釣られてやる奴なんていないだろ
いきなり6じゃ新規も寄り付かんわ

132 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:03:18.77 ID:Y5dFM1QS0
>>118
それはあるな
タッチゲーにbofの名前使うのはともかく何故ナンバリングなのか
ナンバリングなしでサブタイの「白竜の守護者たち」だけならあーそーなんだで終わったのに


119 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 18:58:44.75 ID:Q2j7ly//0
主人公はリュウでヒロインニーナにして
普通のコマンド普通のRPG出しときゃ支持されるのに

なんで自ら壊していくんだ??


192 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:31:18.62 ID:IKDdkZdn0
>>119
PSで成功したブランドって、クリエイター嗜好が高くて、個人的な考えのまま突っ走って
ファンに見捨てられる傾向にあるからな。んで、見捨てられた後は商売人ぶってあっさり
クリエイターのプライドを投げ出す。そんなやつらばっか。


124 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:00:18.35 ID:zbMeaMXr0
このスレでオワタとか言ってんのもどうせドラクォとせいぜい4しかやってない俄かだろ。
1とか2のキャラはpixivでしか見たことないんだろ。

126 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:01:26.68 ID:lN/ZW+V/0
>>124
むしろ1とか2のが思い入れあるんだが…
昔に戻ったら買ってたよ


127 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:01:39.57 ID:AsV2SesJ0
今なら俺、カイザードラゴンに変身できるかも…


134 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:04:09.11 ID:KgQuYRE/0
まあスクエニみたいに瀕死のところにトドメをさすって感じじゃなくて
既に終わってるタイトルだから…と思うしかない

135 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:04:25.50 ID:Lif6ep7t0
スマホのソシャゲ市場終りかけてるのにガンガン行くのね
経営陣総辞任の未来が見えてるでぇ・・・

142 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:08:27.53 ID:+bEg132v0
BOF殺したPS2が悪いのか
ワゴンにして殺したBOFが悪いのか

160 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:12:25.40 ID:ybmkEbUu0
>>142
まあ3D化についていけなかったタイトルではある…
それでもジエン・モーランとかにブレスオブファイアを見てしまったからには待たざるを得なかったんや…


149 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:09:52.26 ID:Y5dFM1QS0
ドラゴンクォーターも10年前だし諦めがついてるシリーズではあるからな
これがロックマンDASH3とかだったら傷口に塩を擦り込むどころではなかった
ある意味ではbofでまだ良かったと思える

151 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:10:19.66 ID:Wm2mCEbiP
今でも絵師とスタッフ、いるんだよな

158 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:11:32.16 ID:Y5dFM1QS0
>>151
いや、吉川達哉は2011年退社で今フリー
他のスタッフは大体残ってると思うけど


178 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:22:50.51 ID:a+QfREd4P
>>158
たしかBOFのチームはロックマンX作ってたな。コマミソと8とイレハン
どれも面白かった


152 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:10:30.99 ID:IKDdkZdn0
もうオワコンになったコンテンツの墓場みたいになっているなソーシャルは。
PS2がオワコンにしていなければ……。

161 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:12:28.46 ID:sM4m1tO9O
どうせそういうオチなんだろうなーと思いつつ
それでも一欠けらの希望を胸にドキドキしながらスレ開いたら
やっぱりそういうオチだった時の絶望感、これな

169 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:17:16.29 ID:QZLG2i9FP
FFやバイオやモンハンや無双みたいに
一般にも知られているブランドならともかく
BOFみたいに信者しか残ってないブランドでスマホ向けとかまず無理だろ

本格的にソシャゲに回すIPなくなってきたんだな

188 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:27:02.41 ID:4JIj+R9K0
ニーナを空に連れて行ってあげたかった…


203 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:39:24.44 ID:eeya/5vf0
もう6の話はいいよ……
BOFの思い出でも語ろうぜ
砂漠とか

206 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:41:08.89 ID:IKDdkZdn0
>>203
とてもそんな気になれないよ……。
まさかここまでオワコンだったとは。

209 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:42:54.87 ID:AsV2SesJ0
>>203
共同体とかあったよな………


210 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:43:00.85 ID:CG2Gycnz0
あの世界観の変わりっぷりはなんだったんだろうな
絵柄についてはあきまんとかと話したりしてこういうその時のカプっぽい絵になっただけのようだが。

218 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:49:55.94 ID:IKDdkZdn0
PSWゲーの一生

1人気が出る。
2そのクリエイターの評価が社内でうなぎ登りする。
3力を持ち過ぎて、ユーザーの意見を聞かなくなる。
4人気に陰りが見え始める。
5思い切った方向転換でユーザーにどん引きされ、当然売り上げも落ちる。
6会社の方針でソーシャルに飛ばされる。

4~6はまんまブレのナンバリングに当てはまる。

224 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:51:35.54 ID:eeya/5vf0
おまえら知ってるか?
ドラクォ発売当時にプロデューサーがファミ通で
「好評なら第二弾も考えてます!」つったんだよ
プロデューサーは約束を守ったんだよ……


228 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 19:57:06.80 ID:ni0TkTKXP
>プロデューサー:杉浦一徳

これも糞課金ゲー確定だわ
ブレス完全に終わった

233 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 20:03:17.81 ID:IKDdkZdn0
あーあ。メガテンみたいに思い切ってBOF3くらいの感じで作ってくれれば良かったんだよ。
PSWの人達と違って、俺らはアレくらいでも良いんだよ。

238 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 20:08:53.32 ID:dINfnz4LO
杉浦は過去の遺産を食い潰すことしか知らないのな、早くこいつを追放しろよ

242 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 20:18:48.20 ID:NXhQC6UW0
■カプコンカンファ ~新作13本~ まとめ

・ブレスオブファイア6      ・・・ スマフォ/PC
・モンハン 大狩猟クエスト   ・・・ スマフォ
・モンハン アイルーライフ   ・・・ スマフォ
・モンハン フロンティアG    ・・・ WiiU/PS3
・モンハン フロンティアG台湾版・・・ PC/PS3
・モンハン メゼポルタ開拓記 ・・・ PC
・鬼武者soul           ・・・ スマフォ/PC
・百年戦記 EURO HISTORIA ・・・ PC
・大航海フロンティア      ・・・ スマフォ
・コードネーム:rio        ・・・ スマフォ
・deep down            ・・・ PS4
・ストリートファイター バトルコンビネーション ・・・ スマフォ
・ストリートファイター×オールカプコン     ・・・ スマフォ

245 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 20:22:44.92 ID:AgjIzba00
心からカプコン絶対に許さんと思ったのはこれが初めてだ
トドメ刺されたようなもんじゃねーか

246 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 20:25:01.13 ID:IKDdkZdn0
どんな判断だよ……。
もうカプコンはカンファレンスやらんで良いわ。

248 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 20:28:22.86 ID:Y5dFM1QS0
>>246
一応今回のはカプコンオンラインゲームスのカンファだったから
スマホとPCばっかだろうとは最初から言われてたぜ


254 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 20:32:23.62 ID:ZKB+pOdR0
なぜわざわざ売らなくてもいい喧嘩を売るのか
ソシャゲでナンバリングとか誰が喜ぶんだよ

259 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 20:35:39.23 ID:AgjIzba00
別にブレス外伝的な立ち位置でソシャゲ作るのは一向にかまわんが
ナンバリングしたらあかんやろ もうゲーム機じゃ続編出さない宣言にしか見えん

263 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 20:38:17.36 ID:9IvTlUu10
ブレスって結構人が死ぬRPGなんだけどお手軽RPGでストーリーどうすんの
母ちゃん圧死したり
生き別れた兄弟と戦ったり
姉の内臓ズタズタにした挙句とどめ刺したり
相棒に殺されかけたりするの

272 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 20:46:27.52 ID:9IvTlUu10
外人もこんなもん望んでない
吹き荒れるFuckの嵐
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=641219

283 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 20:54:46.08 ID:AgjIzba00
>>272
ダースベイダーワロタw

しかしホントに名前使っただけって感じだな
キャラデザにも敵のデザインにも全く面影がねえ


282 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 20:54:09.06 ID:Y5dFM1QS0
しかし今まで一度も突っ込まれてないが来年夏って遅すぎないのか?
レベル5の時も思ったけど発表だけして実際のサービス開始日が未定ってどうなんだ
「今日から事前登録始めます!」ぐらいのスピードが必要なのでは

284 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 20:55:54.51 ID:YSBRqYvT0
スマフォの基本無料・アイテム課金ゲーって、当たれば儲けはでかいけど、
失敗したら赤字がどんどん増えていく
制作側にとってはコンシューマー以上のギャンブル性が強いシステムなんだがな

315 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 21:15:47.84 ID:gMLwFEHuP
これってブレスに限らず他のシリーズも下火になり次第
容赦なくソーシャルナンバリング送りになりそうだな


316 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 21:16:21.49 ID:IKDdkZdn0
CSでブレスやっていた人間がやるわけないし、
ソーシャルユーザーだって、「なんすか? このメイプルストーリーぽい奴は?」
って感じだろ。

絶対こけるわ。

331 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 21:25:24.40 ID:Wd4TGANY0
どうせオワコンだしナンバリングにして少しでも注目を集めようという魂胆

338 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 21:31:14.19 ID:IKDdkZdn0
>>331
でもなあ。
出さなければ良かったという続編は今まで沢山でてきたしなあ。
ソーシャルだってそれは同じことでしょう。
無駄に名前を酷使するくらいなら、静かに思い出のまま眠らせてやったほうが良い
ってことだってある。


343 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 21:36:15.32 ID:CG2Gycnz0
>>338
これから先CSの携帯ハードなりでだしてもいい状況がゼロというわけでもないだろうしな。
外伝ならまだしもナンバリングをだすってのは、なぁ・・・
カプももうちょいあのへんの中堅クラスもっと大切にしてくれると思ったんだけどね


345 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 21:38:24.89 ID:ayIAFA6iP
>>343
カプは続編殺しで有名だけどなw
この調子だと辻本一族が守ろうとしてるモンハン以外全部死ぬな

そのあとまた不死鳥のようにヒットタイトルを出すのは無理
モンハンが死ねば出るかもしれんが、さすがに守るだろ


363 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 22:13:28.22 ID:AgjIzba00
せめて絵が吉川達哉なら・・・
ていうか吉川達哉って今フリーなのか・・・ググったらモバゲーの絵しか出てこねえ
相変わらず絵は素晴らしいのに超もったいねえ
90年代カプコンのデザインワークは本当に神がかってたと思うが、もう当時のデザイナーほとんどいないんだな

388 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 22:45:07.91 ID:IKDdkZdn0
こんな残骸じゃあ、正直、何の気持ちも起きないよ。
これで喜んでるごく少数派が羨ましいです。
元から終わっていたゲームが終わったんだって、改めて突きつけられただけなんだよね。
まあ、だからどうでもいっか。
数日話題になったら、ゲハで誰も話題にしなくなるだけだ。

389 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 22:45:41.34 ID:PXwyOadNP
親会社の死ぬ間際でさえメガテンは逃げずにCS機で新作出したのに・・・・・・
ハードがどうとかは言わないけどソーシャルはやめて・・・・・・

393 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 22:49:33.99 ID:1WnWKHXg0
歓喜の涙から一瞬で失意の涙に変わったわ
クソゲー丸出しじゃねぇかw

404 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 22:59:42.53 ID:qDFWKh290
こないだのサクラなんかもそうだったけど、BOF6待ち望んでるのは明らかにソシャで拾える客層じゃないだろうに。
一方で中高生に対するブランドなんか絶無だし。

カプはソシャで儲けられてないので、必死なのはわかるけどさ。

413 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 23:13:22.21 ID:5pJx9vU20
あのNEWの後ソーシャルに行って死んだと思われたラブプラスも今度3DSに帰ってくるんだし
まだあわてるような時間じゃな…いやナンバリングである以上もう手遅れか

415 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 23:21:40.11 ID:ayIAFA6iP
据置でまともな和製RPGを出してくれるのは任天堂だけになると予測してるが
携帯機でも同じことになるのはちょっとなぁ、この予測は外れて欲しい


417 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 23:26:53.37 ID:ceoR209g0
3DSで、6出せばいいのに何を間違えたんだろうか。

419 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 23:27:39.47 ID:c5kqzIhA0
カプコン絶対に許さん…

まあ見えてる地雷で期待が膨らまないだけ
聖剣4とかと比較したら親切なのかもな…

427 :名無しさん必死だな :2013/08/02(金) 00:24:25.50 ID:d85o3DDr0
俺はブレスのファンじゃないが
ゲームの形態もキャラデザもプロデューサーも全然違う上にサービス終了したらそれっきりの安っぽいブラゲーを
大好きなタイトルの正統続編として出されたらキレる

コンマイクズエニはともかくカプンコまでこんな真似をしだすとか他人事じゃねえ
サードIPのファンはまともな続編が発表されるまで不安で眠れなくなるな

429 :名無しさん必死だな :2013/08/02(金) 00:28:25.46 ID:WuW3SJo50
>>427
天外魔境を思い出すなあ。
何で大手の癖に、楽して儲ける事ばかり考えるんだろう。


428 :名無しさん必死だな :2013/08/02(金) 00:26:17.28 ID:UNnq9d7p0
なんつーのか今客が素直に喜べるのってカプ少なくね
モンハン4とかだけじゃないか・・・これでモンハン落ち着いたらカプ復活すんの?

430 :名無しさん必死だな :2013/08/02(金) 00:28:28.74 ID:jJkq6oCaP
ブレスオブファイアは好きだっただけにこれはムカつく
シリーズ遊んできたユーザーバカにしすぎだろ
クズエニだってFF本編はまだスマホには逃げてないぞ
他は知らんけど

431 :名無しさん必死だな :2013/08/02(金) 00:28:36.84 ID:YOmPz21c0
いや、稲船の時からもう粗製乱造の兆候あったろ
モンハンとバイオ以外は、外注とクソソーシャルゲーとF2Pでずっとやってくんじゃないかな
まあ先細りするだけだけど

443 :名無しさん必死だな :2013/08/02(金) 00:41:25.43 ID:5i8O7rL80
5はゲームのシステムとストーリーが噛み合った傑作だろ
音楽も崎元、光田、鬼塚ちひろっていう異例の豪華さ

444 :名無しさん必死だな :2013/08/02(金) 00:41:41.86 ID:jJkq6oCaP
まだFF本編が酷評されながらも据え置きに食らいついてる方が評価できる
これはほんと酷い…
JRPGはほんと終焉に向かってるんだなと痛感した

446 :名無しさん必死だな :2013/08/02(金) 00:43:56.08 ID:FcUorY89P
5はエンディングも最高だった
あれをクソ扱いされても欠片も同意できない

450 :ツェルフェル=ザム=シュティルガー ◆mIBJByB7No :2013/08/02(金) 00:46:20.45 ID:O86Ay3mQ0
ラスボス戦→撃破の演出において
ブレス5を越えるゲームを俺は知らない

453 :名無しさん必死だな :2013/08/02(金) 00:48:21.88 ID:5i8O7rL80
>>446,450
良く出来てるとしか言いようがないんだよな
あのシステムが演出にも意味を持つんだから


457 :名無しさん必死だな :2013/08/02(金) 00:54:15.35 ID:jJkq6oCaP
5もなんだかんだあのシステムと狂気に満ちてる感じが楽しめた
マジでどうしてこうなった

465 :名無しさん必死だな :2013/08/02(金) 01:06:20.33 ID:Ttl6R6LC0!
プレステが殺したブランドの一つだなブレスオブファイア

470 :名無しさん必死だな :2013/08/02(金) 01:19:40.16 ID:Cn3FZxX5P
カプコンはもう純粋なRPGがまともにつくれないんだろう
だからスマホに逃げてなんちゃってRPGアピールするしかないんだろう

473 :名無しさん必死だな :2013/08/02(金) 01:21:33.05 ID:ydihGLzF0
そりゃあブレス5だって、もともと別ゲーとして開発されてたものをシリーズ作にしたらしいけどさ。

これをブレスシリーズって言ってしまうのはさすがにちょっと無理じゃねえかな

478 :名無しさん必死だな :2013/08/02(金) 01:31:15.61 ID:WuW3SJo50
カプコンはシリーズが落ち目になったの自覚すると、
露骨に手を抜きまくるってことだな……。

例えそのシリーズに需要があってもおかまいなしだよな。
ロックマンもこんな感じだった訳だ。

501 :名無しさん必死だな :2013/08/02(金) 02:39:14.70 ID:UNnq9d7p0
他のメディアみるとBOF発売の歴史やってる写真あったが、建前上は続編なんだろな。
今までのRPG続編の中で一番ユーザーに絶望を与えた存在になりうるのかもしれない

505 :名無しさん必死だな :2013/08/02(金) 02:44:57.37 ID:WuW3SJo50
>>501
まあ、他にも結構酷いのもあったけど、ワースト3には入るね。
最新作がブラゲーとか、MMOとかソーシャルとかってケースはあるけど、
久々の新作、ナンバリング、ソーシャル、見た目が別ゲー、明らかにグラも内容も手抜き
の五拍子が揃ったゲームってなかなか無い。


306 :名無しさん必死だな :2013/08/01(木) 21:09:07.13 ID:+u+gs6wK0
ソーシャルの世界で生きるしかないとしても…

ソーシャルで生きるほうが楽だとしても…

その先に何があるか分からなくても…

何も知らないほうが幸せだとしても…

たとえカプコンを壊してしまうとしても…



ニーナ、コンシューマーに行こう。


。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン


管理人コメント

絶望。その言葉以外何も思い浮かびませんでした。
なんでしょうね。このあまりにもやるせない無力感は。

本当に好きでしたよ。ブレスオブファイアシリーズは。
1~5まで全てプレイして全てクリアしました。
特に4と5はお気に入りでしたね。

4は真の最終決戦&EDがあるに違いないと模索しましたし
5のラスト周辺はRPG至上屈指の名シーンでした。

長らく続編は出ていませんでしたが何時か必ず復活すると信じていました。
ですがこんな形での復活など望んではいませんでした。

これで本当にブレスオブファイアシリーズは死亡したんですね・・・
スポンサーサイト





[ 2013/08/02 10:50 ] 未分類 | TB(0) | CM(5)

和サードがどこまで終わっているかを痛感した瞬間でした
もう今の日本に「挑戦心」の言葉はないのか……

唯一生き残ったのが任天堂だけという状況、笑えない
[ 2013/08/02 15:38 ] -[ 編集 ]

中古の売り上げをメーカーに還元しようっていう仕組みの導入も潰しちゃったし
紙芝居ゲーを初回数万本くらいの売り切りでペイ出来る小さな会社以外は
会社の維持と社員養うためにはフリートゥプレイ、MMOなど課金ゲーに走るしかないな。
バンナムとかカプコンは既にそういう動き見せてる。
[ 2013/08/02 16:12 ] -[ 編集 ]

まさかブレスがこういった形になって帰ってくるとは……
パケで出しても売り上げ振るわず爆死だろうし、100歩譲ってこのプラットフォームでオンゲでもいいけど、
だったらせめてまともなプロデューサーと吉川達哉さんを採用して欲しかったな。
[ 2013/08/02 19:36 ] -[ 編集 ]

これあかんヤツや
[ 2013/08/02 21:22 ] -[ 編集 ]

 

BOFは5で終わった
良いじゃないか、暗い終わり方ばかりのシリーズ中でもハッピーエンドで終わったんだからさ・・・
[ 2016/02/23 23:41 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/441-58d7c0f8