ガストと岸田メル氏が贈るビッグプロジェクトが始動。 ガスト美少女祭り第3弾『BLUE REFLECTION』発表!!

kishidamerushinskaunokizi201608240002.jpg

ティザーサイトにて“フェチ診断”と称し、唐突にユーザーの深層心理を暴きにきた第3弾を飾るのは、岸田メル氏が全精力を注いで描く『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』(PS4/PS Vita)。
※発売日、価格ともに未定

kishidamerushinskaunokizi201608240001.jpg

キャラクターデザインはもちろん、本作の監修も手掛ける岸田メル氏。
『アーランド』シリーズのファンタジックなビジュアルからガラリと雰囲気を変え、現代の学園を舞台にした物語が描かれていく『BLUE REFLECTION』。
アッと驚く内容は、8月25日発売の電撃PlayStationをチェックしてほしい。

http://dengekionline.com/elem/000/001/348/1348006/




管理人コメント

という訳で、ガスト美少女祭り第3弾『BLUE REFLECTION』が発表されました。

ちなみに第一弾は「フィリスのアトリエ」
第2弾は「よるのないくに2」です。

現時点で詳細は不明ですが、現代を舞台にした学園モノみたいです。
ガストですのでジャンルやRPGかアクションRPGだと予想されますが。
女子高生版「ペルソナ」っぽいのかもしれません。

ガストとしてもアトリエ乱発では未来がないと判断したのでしょう。
だからこそ新規IPに力を注ぐ。その判断は間違っていません。

それに内容が伴えば素晴らしいのですが。
良くも悪くもガストは作品ごとの完成度のブレが凄いですからね・・・




フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ プレミアムボックス (初回封入特典(フィリスの特別衣装ダウンロードシリアル) 同梱)

スポンサーサイト





[ 2016/08/24 15:00 ] PS系 | TB(0) | CM(11)

こんな変態がNHKで探検ぼくの町やるんだっけか、日本やベーよ
[ 2016/08/24 15:13 ] -[ 編集 ]

ビッグねぇ、いつもの行ってMAX10万本程度のリトルプロジェクトじゃないの?
[ 2016/08/24 15:31 ] -[ 編集 ]

[ 2016/08/24 15:13 ]
N日本の
H変態
K気持ち悪い

どこまで堕ちるんだろうねあの民法レベルの国営放送。
[ 2016/08/24 15:56 ] -[ 編集 ]

N日本の
H変態に
K媚びる協会

こっちの方がしっくりくるな。
[ 2016/08/24 16:10 ] -[ 編集 ]

美少女祭り・・・・・・・

[ 2016/08/24 17:21 ] -[ 編集 ]

別に犯罪したわけでも無し、番組内でダブルソードするわけでもなし、変態なのは間違いないけどそこまで敵視する事は無いだろう
[ 2016/08/24 22:28 ] a.To7HwU[ 編集 ]

岸田メルってどの絵みても同じだよな。
アトリエなんて前髪隠せばほとんど同じ顔してるし。
[ 2016/08/24 23:42 ] -[ 編集 ]

こんなのよりライダージェネレーションの新作が出る事の方が嬉しかった俺
[ 2016/08/25 00:41 ] -[ 編集 ]

管理人さん
なりゆきゲーム屋さんの件は記事にしないんですか?
[ 2016/08/25 00:45 ] -[ 編集 ]

[ 2016/08/24 23:42 ]
あだち先生にあやまってこい
[ 2016/08/25 00:47 ] -[ 編集 ]

変態(へんたい)とは、形を変えること。また標準的なものから変異した状態。
また派生的に変態性/欲、変態性/欲者のことをいう。さらに派生して精神性、行動、スタイルなどが異様で突飛なことを指すこともある。

そんなのを教育番組に出すんだから批判されて当然なんだよなあ。
[ 2016/08/25 12:30 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4466-aaa8c15b