
1: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:01:26.32
2: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:01:41.86 ID:s7MFJWXW0
おーすごい売れたね
3: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:02:11.27 ID:l/QT7nSh0
売れたじゃないか
5: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:03:14.62 ID:NZTd6e9Ya
ジョジョは落としまくったのにな
9: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:03:33.37 ID:q0kXuQ/i0
あれだけコテンパンに叩かれた前作の次にしてはいいほう
24: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:06:19.81 ID:TalVDwVl0
いいのか悪いのかわからん
この御時世だといい方なのか?
43: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:09:24.99 ID:yELn/WNz0
>>24
前作の評判考えると爆売れと言っていいくらいだろ
信者囲っておくもんだな
65: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:11:56.42 ID:TalVDwVl0
>>43
そういや前作は炎上してたな
まだ信者が残ってることに驚きを隠せない
25: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:06:20.13 ID:CKK4bdGG0
DL版含めば30万ぐらい売れてるだろうな
前作の使い回しだらけでこれだけ売れるとかすげえわ
流石ゼスティリアの過去編だわ
29: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:07:00.61 ID:raq+sl9X0
案外売れてるんだが、前評判悪すぎたからそう感じる
33: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:07:29.27 ID:PSytsJAw0
ジョジョゲーと違ってシリーズの積み重ねがあるから
冗談みたいな数字にはならんよなあ
51: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:10:05.28 ID:W4HLucGi0
593: 名無しさん必死だな 2016/08/25(木) 00:41:11.17 ID:REOULjaW0
>>51
着実に下がってるのな
つーてもZのあとでも累計30万はまだいくのか
55: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:11:15.33 ID:TM4hELVn0
やはり前作の事があっても見放さないファンがまだこれだけいるんだね
さすがに長くやっているシリーズは違うな
ただ今回は出来は悪く無いらしいし、さらにアニメの効果もあってこれでは次回作以降は更に厳しそうだ
66: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:12:01.32 ID:bojSulYU0
多分この数がP5のハードルだよね
結構接戦になると予想
72: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:13:28.30 ID:V9l4OWyFa
ジワ売れは無理だから累計は40万未満か
83: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:14:56.59 ID:nrnYRiLb0
他のJRPGが死んでテイルズが生き残ってる事がよく分かる数字だな
前作あんなに炎上したら他のJRPGだったら死んでるもんw
96: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:17:14.56 ID:UabZ/sqW0
本数で見ると25万本も売れたといえるけど
X→X2減少率とZ→Bの減少率で大して変わらんからやっぱり失敗では・・・
周年記念の箔付きではないが、アニメ販促とPS3,4の同発マルチでこれだと尚更
TOVのようなジワ売れするとも思えないし
98: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:17:26.53 ID:uq+Z4cxk0
あんなクソゲー出した後でも25万も買い支えてくれる人がいるんだから
PSユーザーって情弱と言うかチョロいよなあ
102: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:18:48.28 ID:Tipl68L7a
合算で考えると今年発売されたソフトだと10番目ぐらいに売れたソフトになるんだよなぁ
いろいろとやばいわ
これより売れたのは妖怪、ドラクエ、パワプロ、カービィ、ダクソぐらい
132: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:22:21.74 ID:jXnmO6di0
前作があれだけ伝説のクソゲーレベルに有名なのによくこれだけ売れたな
やはり持つべきものは信者か
168: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:28:44.46 ID:w1zyBtE20
前作があんなに叩かれたのによくこんだけ売れたな
169: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:28:57.22 ID:4F5MqhxR0
やっぱ信者っているんだな。前作アレで良くまあ初週売れるよ。アホとしか思えん
170: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:28:59.93 ID:R65VhVzd0
しかしすげえぜ毎度毎度
買う奴がこれほどまでにいるなんて…
187: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:30:57.95 ID:G1PFpWqc0
あれだけ欺されてもバンナムのソフトを発売初週に買う奴らがいるのかよ
198: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:33:06.10 ID:GcbAqDbj0
戦闘は楽しんでる人多いけど脚本にはダメ出し多い
後MAPなんかも苦言あるね
204: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:34:35.45 ID:bX+61Ja20
ジョジョASB 初週425,718
ジョジョEoH 初週44,417
TOZ 初週340,891
TOB 初週249,723
218: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:36:59.10 ID:LU+cZp9S0
>>204
EoHは体験版が面白くなかった
テイルズは面白かった
256: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:46:01.87 ID:XF/kbH2La
据置の本編だとPS2のレジェンディア(累計35万本)未満の売上のタイトルは
例外なく早期の移植・完全版が出てるんだよな
下位機種を含めたマルチだから普及台数のデメリットもないにもかかわらず
そのラインを下回ってきている点に凋落を感じるね
283: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:50:31.42 ID:+CeUKEw80
前作比27%減か、Zの後だしまあこんなもん
順調にブランド力低下しとるのも間違いない
354: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 23:09:53.05 ID:ABElZ83C0
下がったには下がったが、めっちゃ売れたわけでも、大爆死したわけでもなく
なんつーか双方反応に困る売り上げだな
368: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 23:13:00.22 ID:8REgN/jI0
まあ、ジリ貧感あるから
キャラデザ変えるなり、グラ頑張るなり、テコ入れはあった方がいいと思うが
コストの問題もあるからなあ
290: 名無しさん必死だな 2016/08/24(水) 22:52:21.81 ID:4F5MqhxR0
真の仲間が25万人もいるのか…
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1472043686/
管理人コメント
前作より10万近く数字を落としていますが「ゼスティリア騒動」の規模を考慮すると、間違いなく売れたと断言出来る数字です。
またもバンナムは勝利してしまいました。
チョロ・・・いや信仰心が篤い信者を囲っているメーカーはやはり強いです。
体験版がそこそこ好評だったといえ、本作を初週に購入するのは心の底から凄いと賞賛します。
私ではそんな勇気ある行動は絶対に取れません。
それほどまでにテイルズに対して揺ぎ無い信仰があるという事ですが。
これならテイルズはまだまだ生存出来るでしょう。
さすがにブランド自体は確実に衰退していますので、何らかのテコ入れは必要でしょうけど。バンナムに、ありがとう
馬場に、さようなら
そして、全てのテイルズ信者に
おめでとう
テイルズ オブ ベルセリア - PS4



スポンサーサイト
VITAで奇跡の100万本ソフト出そうだな マイクロソフトのIPだけどw
まー件の馬場Pを後退させたりとか一応改善の手は打ってるし…
あとネット上の騒動はジョジョの件で凄いものと思われていたけども、
ジョジョはやはり25周年でやっとのTVアニメ放送中(しかも良作)とか
そう言ったブーストもあって、そういったものがなかったEOHとの
落差の方が大きかったのかもね
一番の懸念である「ストーリーがゼスティリアにどうあがいても繋がる」を、「アニメのほうに繋がった」ことにしておけば、まだ許容できる気がする
アニメなかったら20万切ってたかもわからんね
まさにちょろい!って感じ
>ジョジョはやはり25周年でやっとのTVアニメ放送中(しかも良作)とか
>そう言ったブーストもあって、そういったものがなかったEOHとの
むしろASBのせいでブームに水を差されるような感じだった気がするが
管理人と同じ意見だな
3割減と数字だけ見るとあれだが前作の騒動を加味すると十分売れた数字だと思う
ただそれをちょろいとは思わんけどな
何十作品とだして得た固定ファンがたった1作で半減とか激減するとは思えんし
売り上げに関しては普段ステマとか売り逃げばっかやってる会社の数字はあんまり信用してない
いくらでもやり方はあるしな
信用できる会社ならそういう事してないだろう前提で話が進められるけどここはなあ・・・
これに関しては、ブログ主ももう少し、おちゃらけてエントリーしても良いと思うよ。
信者を煽ってからかっても、大丈夫なくらい不動だな。荒れても安心なゲームって証明された。
25万人も学習能力のない人間がいるとか怖い。
ひょっとして彼ら学習障害なのでは?
買った連中が口にするのはゼスティリアよりマシとか普通に面白いとかいう保険言葉ばかりで、FF映画で散見された中身の無いものばかり。
前作がゼスだからどうやったって下がりようないのに相対評価なんてほぼ意味ないというか、
-100が-50になって安心してるけどマイナスには変わりないってことだからな・・・。
そのゼスよりマシとかいうストーリーも傍から見たら極上クオリティの茶番。
>めっちゃ簡略化すると
>義兄が弟をコロした!復讐する!
>→弟は病気で短命だったので自分から天族に転生しただけでした
>→それでも復讐をやり遂げる!これがあたしの生き様だ!
>→関係者をコロす!義兄をコロす!転生した弟もコロす!
>→転生した弟と穢れを食べ合って眠るね…
>Fin
そして前作キャラがやらかしてゼスティリアへ。
こんなんで面白いってテイルズ信者の感性って狂ってんのかな。
結局ゼスティリアですら大多数の信者にはいつものテイルズクオリティだったんだろうな。
三作目でダブル主人公説が浮上してきたからそっちも売れそうですね(ニッコリ
[ 2016/08/25 09:36 ]
そのアニメって本編よりアリーシャ虐めに力入れてて従士契約もカットされてるけど、本当にアニメ版に繋がればセーフになるのかな・・・。
それにニコニコでもガンガン視聴者数減ってるからアニメ効果なんてあって無いようなもんかと。
ちょろ甘だねw
使い回し短期間で作って高評価ってのは良いと思う
テイルズレベルならこれ以上グラフィックに大きな投資する必要無いだろうし
ここにきてJRPGとしていい位置につけたんじゃないか
ちょろかろうがゲームが面白ければ問題ない
中々良い数字じゃないか??上に買ったユーザーを馬鹿呼ばわりしてる阿呆がおるが、売れてる事は評価すべき。
自分は買ってないがアマゾン見る限りは評価は良さそうだな
だいたいPSソフトって予約までは好調で発売後は一気に順位落とすタイトルが多いが
今回のテイルズは1週間経ってもまだ上位にいるあたり2週目もそれなりに売れるんじゃないかな
テイルズもこれだけ出てたらシリーズ追うというよりはフィーリング合ったのを選ぶ感じなのでは
買う予定全くないからAmazonでレビューだけ見てたけど発売後も評判いいし継続してうれてるからバンナムも反省して力入れてれて作ったんじゃないかな
いいものつくったのに騙してちょろいてのは違うんじゃないか?
個人的にテイルズはアビスとヴェスペリアでうんざりしたんでもうやらないです
あれから進化したんかなあ
ちょろかろうがゲームが面白ければ問題ない(買ったとは言ってない
マルチにして裾野広げても売り上げ下がったのがウレテルウレテル?
反省したいいもの作った?本気で言ってるのか。
そら馬鹿呼ばわりされるわ。
あの炎上騒動も当事者たちにしてみれば単なる「イベント」「儀式的なもの」でしかなかったんだろうか。
自分たちがこんなに怒ってるところ見せれば次はまともなものを寄越すだろうっていう。
二十万は切ると思ってたから大健闘だね
俺は買う気ないけど、ほしい物を買ったやつにまでケチ付ける気はないわ
[ 2016/08/25 14:56 ]
スマホユーザーが騒げば詫び石もらえるって思考してるのと、あんま変わらんと思うわ
十万人というか三割は脱落してるし、程度の差があるだけでテイルズブランドが盛り返すようには思えないな
こんなアニヲタゲー買う奴ってわずかなグラやカタログスペック気にするからPS4版がもっと行くかと思ったら
PS3版も結構いるじゃん、PS3のグラフィックじゃ眼が潰れちゃう人種以外がまだ1/3もいんのか
PS4ってマジで売れてねぇんだな
前作をやってもまた買うような連中が良いと言ってるわけで
レビューが良いからって一般人が面白いと思えるもんだという保証は無いでしょ
だいたいAmazonレビューなんてのをどうやって信用しろってんだ
「最底辺じゃない」は褒め言葉じゃないからね…?
10万本減で大成功ってぬるいハードルだねぇw
だからPSはハードルが低くて助かるなんて発言しちゃったんだねw
3DSはどれだけ売っても爆死だもんなw
前作超えなきゃ失敗だろ。
いつもゴキが言ってるじゃん。
変なの。
日本三大RPGが妖怪ウォッチ以下、FE以下、ペルソナにすら抜かれかねない数字で胸撫で下ろしてる。
アニメブーストまで使ってるのにさ。
意外と売れているようで残念です。
あれだけファンの皆さん、憤りを感じていたかと思っていましたが、数字的にはそこそこ?ですよね。
そりゃあメーカーからちょろいと思われても仕方ないですわな。
皆テイルズ好きだねぇ…
意外と売れてるって意外のハードル低過ぎだろw
とりあえず無事ブランドは死に掛かってるようで何よりです
これがJRPGでFFとDQと続いての柱と目されたシリーズの現状なんだよな……
コメントの投稿