任天堂、国内最大ゲーム卸を子会社化 任天堂は25日、同社商品を扱う国内最大規模のゲーム卸、ジェスネット(札幌市)の第三者割当増資を引き受けるなどして子会社化すると発表した。出資額は45億3千万円。
併せてゲーム卸大手のアジオカ(愛知県西尾市)がジェスネットにゲーム卸事業を譲渡する。2社で任天堂の国内売上高の6割程度を占める。商品開発から供給まで一貫体制を構築する。 出資は2017年4月3日付を予定。任天堂はジェスネットの議決権の7割を取得する。アジオカも同日付でジェスネットに事業譲渡する。譲渡額は15億円程度の見込み。http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ25HWD_V20C16A8TI5000/ ジェスネットの主力取扱商品http://www.jesnet.co.jp/product.html
今回の記事に関するまとめ マーヤ「来年4月から新ハードの件に関連して任天堂関連で変わる事がある」 1: 名無しさん必死だな 2016/08/26(金) 00:15:47.77 ID:Bn4e3KAf0
4: 名無しさん必死だな 2016/08/26(金) 00:20:03.93 ID:f0OHNK8F0
流通を今回買収した問屋に一本化するんじゃないかな? ゲハでスレ立てされていた、返品アリ流通に改善することで商品に責任持つ流れ あるんじゃないかと1%期待してみる
10: 名無しさん必死だな 2016/08/26(金) 00:22:44.82 ID:PU76Ofk+0
>>4 次のハードでは間違いなく今よりDL販売の比重が重くなるから どっちみち現状の流通では小売りに大打撃が入るんで なんらかの対策する必要はあるだろうからな 遅かれ早かれ改革が必要ではある
24: 名無しさん必死だな 2016/08/26(金) 00:53:07.28 ID:M/oQvo7i0
夕方だともう子会社化発表してるのに隠す必要ないしな どうせ窓口は維持するだろうから特に変わらんにと思ったけど、他のことでも替わるのか
34: 名無しさん必死だな 2016/08/26(金) 01:02:51.79 ID:M/oQvo7i0
39: 名無しさん必死だな 2016/08/26(金) 01:12:58.60 ID:3/erYFMS0
かつてディスクシステムやサテラビューで 流通改革しようとしてたが 再びなんか仕掛けるかもね
41: 名無しさん必死だな 2016/08/26(金) 01:19:14.51 ID:OebNTsg20
ディスクシステムの書き換えライター思い出した
43: 名無しさん必死だな 2016/08/26(金) 01:27:39.98 ID:fuMVQXCEK
あったな、懐かしい
49: 名無しさん必死だな 2016/08/26(金) 02:03:35.77 ID:mrq7WCmY0
4月からって事は3月にはNX出るんだな
51: 名無しさん必死だな 2016/08/26(金) 02:07:43.33 ID:4ATA48UVr
>>49 公式は前からそう言ってるじゃない これまでのWii、3DS、WiiU踏まえると発売される3月までに幕張メッセで体験会が催される筈
60: 名無しさん必死だな 2016/08/26(金) 02:32:24.95 ID:YAZiu/Vi0
任天堂ほんと情報隠すの上手くなったな 隠されすぎてイライラするけど
62: 名無しさん必死だな 2016/08/26(金) 02:41:39.36 ID:tZGBk5HSM
>>60 メーカーによってはNXも含まれてるのを知らなくて開発してる部署もある
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1472138147/
管理人コメント 開発から供給まで一本化する事により、顧客からの要望にタイムリーに応じられる体制を構築 それと問屋が得ていた利益を本社が受け取れる事も 出来ますか。 後はマイニンドーやNXにも何らかの関わりがあるのかもしれません。 それ以外にも「何かが」用意されているのかな? 来月(だと推測されている)NXの発表会で断片だけでも判明すれば良いのですが。 着々と「NX」に向けての準備が進んでいます。 発売まで後半年です。ポケットモンスター サン
スポンサーサイト
来月するとしたらいつ頃になるのかな?
13日はPSカンファだから
それと被せるとは考えづらいし
それよりあとになるのかな?
自社卸しの部門を持つことで通販やゲーム以外の商品も取りまとめておけるようにするんでしょ
流通ばかりに目を奪われてるが、卸しの「商社」を買うわけで
大手がやってるハピネット、eカプ、コナミスタイル、セガストア、eストア、gamecityみたいに
自社で在庫まで管理できて流通網も持てるようにしたいんだろう
適正生産数と在庫の管理は任天堂のように自社工場を持たない企業には無駄を省いて
機会の損失を最小限にするメリットにもなる
デジキューブが大コケしたコンビニでゲーム販売も任天堂は成功させたし流通でもまた革命起こすんだろう
わざわざモンハン発表あった3DSカンファに近づけてカンファした自爆したとこあったな()
本屋みたいに返品制度でもやるの?
返品も何も吸収合併したんだから自分の机の右棚にしまうか左棚にしまうかなんてどうでもいいでしょ
一時期WiiUの在庫が全然補充されなかったことがあったし自前である程度の在庫捌けるようにしなきゃいけないと思ったんじゃね?
NXってあと半年程度で
発売されるのにここまで
謎に包まれてるって凄いよな
そのせいか全然新しいゲーム機が 出るってのに実感が湧かないな
どんなゲーム機かも分からないし
[ 2016/08/26 21:48 ]
その前の本当に3月に出せるのかどうかだけどね
そんなことより管理人絶賛の安倍マリオ様がブラジル紙に馬鹿にされてますぜ、ニシ君の集団抗議はまだっすか
12 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb01-HNW7)2016/08/24(水) 22:35:16.00 ID:sOcRuHWh0
【悲報】地元新聞が選ぶ『今回のオリンピックで一番不気味な出来事』に日本の安倍マリオが選ばれる [無断転載禁止]c2ch.net [955781396]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471949267/
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bd4-DJkl) 2016/08/23(火) 19:55:26.89 ID:tDLNhHxy0
surprising moments=驚きの場面だけど
・藻が繁殖した変色プール
・モンゴル人 怒りのパンツ一丁
・安倍マリオ
あんま世界らに迷惑かけるなよ、ジャップ管理人さんよ 幼児向けコンテンツが好きなニシ君的には精神レベルが近いからシンパシー感じるんだろうけどw
それともブラジルの新聞まで在日が乗っ取ってるのかな
ジャッッッッップ的脳みそだとそうかもね、pgr
[ 2016/08/26 21:48 ]
世界初のゲーム機であるWiiが発表された時、その数週間後に全世界の大学と企業が
Wiiモーションセンサーに似せた何かを作れないだろうか?と研究を一斉に始めた事はニュースになった
※後日、各所でモーションセンサーを使った物は色々出ているよね
NXの件でも世界初のゲーム機を発表するだろうし、Wiiの時同様、全世界に
任天堂オリジナルの話題は一瞬で広まるだろうし大丈夫でしょ・・・NXをしっかり作ってればだが
そもそも盗作しか作れない韓国人もといソニー対策に、情報を伏せてるって告知してるのに
その辺の一般ユーザーにNXの情報が漏れてたら、任天堂バカじゃないのか?って話になるだろ(笑)
[ 2016/08/26 22:19 ]
その辺はどうなんだろうね、延期とかするのかな?でも3月って・・・
[ 2016/08/26 22:21 ]
>>そんなことより
……なんか話題逸らしたい都合の悪いことでもあるのか?
ゴキが各所で暴れておる……こりゃ何かあったな。
な、なんか発狂してる奴がいるぞ…?
それよりNXに備えていろいろ準備してるな。
この際ポケセンみたいに任天堂センター作って欲しい。
[ 2016/08/26 22:28 ]
石がざわめくとラピュタが近くに来ているように
ゴキが騒ぐとソニーに悲報がある
これかな~
富士フイルムがソニー提訴 記録用「磁気テープ」特許で
朝日新聞2016/8/25
大容量のデータを記録できる「磁気テープ」の製造技術の特許を侵害されたとして、富士フイルム(東京都)がソニー(同)に対し、磁気テープ製品の製造・販売の差し止めと、1億7600万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。25日にあった第1回口頭弁論で、ソニー側は争う姿勢を示した。
ジャパンタイムス
米国際貿易委員会 富士フイルムの磁気データ記録装置の特許を侵害している可能性があるとして、ソニーを調査すると発表
U.S. to probe Sony over alleged violation of Fujifilm magnetic tape patents
ttp://www.japantimes.co.jp/news/2016/06/28/business/corporate-business/u-s-probe-sony-alleged-violation-fujifilm-magnetic-tape-patents/#.V3L9r2iLRdg
というか、なんで任天堂がぼろぼろにされたゲーム市場の再生に乗り出してるんでしょうね?
ぼろぼろにしたところが責任もってちゃんと直してから撤退して欲しいですね~
もう、そんなこと出来る資金が無いのかもしれませんけどさ……
仕事はえーな、おいw
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ8T6V8SJ8TUTIL02S.html
富士フイルムがソニー提訴 記録用「磁気テープ」特許で
かなとも思ったけどこんなんじゃ暴れないか
修復しようとしてるだけいいじゃん
どっかのハード屋はネガキャンだけに力を入れてゲームを盛り上げようとかではないよね?あんま暴れんなよ?裁判勝てるといいね!
問屋の話なんかで何で伸びてんだと思ったら
分かりやすくバカが暴れててわろたwww
なんでか任天堂の動向探ってるだけで社会と経済のお勉強してる感じになるんだよなあ
今回の一手そのまた一手で思惑を探ろうとするからかね。今回の子会社化は流通がどんな風に変わるだろうか?マリナーズの件やDeNAの件とか同様で
ちょっと前に1億強借金したよな
で、今回こういう提訴が起こったと
借りた金が丸ごと無くなってしまう可能性が出たわけね
なんかまぁ、ドンマイって感じ
ていうかこの体たらくで借金返せるのかね
民進党の小西とか言うゴキブ李が安倍マリオを批判してます
記事にしてください
小西はゴキじゃなくてただのアベニクシーだろ
混同すんなよ
[ 2016/08/26 22:51 ]
>ぼろぼろにしたところが責任もってちゃんと直してから撤退して欲しいですね~
ソニーが下手に直そうとするとテメエの利益最優先で壊した所を直すどころか
更に駄目になる未来しか見えないので、さっさとどこかにゲーム事業を売却するなりしてほしいです。
コメントの書き方から既にキ印。
読ませようとか考えてすらないから
読み辛くてしょうがない。
煽り方も下手くそで同情すら沸いてくる。
て言うか迷惑なんて掛けてないしな。
迷惑とか言ってる人達のお里が知れるね。
むしろ渋谷?の土管ぽい排気筒入れば
リオ行けるんじゃね?ってツイッターとかではしゃいでるじゃん。
まぁPSNの値上げもあったし
色々訴えられてるしで
不安な心情をここでぶつけてるんでしょうね。
クソゲーばかり出させてないでサードにクオリティ管理の打診してやれよ業界荒らしのクソニーとそのバカ共は
[ 2016/08/26 22:21 ]
日本人の蔑称使うとか。
薄々感じてたけど、ソニーの虫と
日本を貶める連中の親和性は高いんだな。
[ 2016/08/27 07:45 ]
高いよ
そもそも反任天堂運動()には何故かガチ左翼も参加してるから
週刊金曜日や赤旗や記事にしてたし、でもその事実が広まると自分たちは活動自粛して、今度は経済誌に寄稿文だして活動してる。頭いいね。ダイヤモンドや東京経済、ビジネスジャーナル、ロイター、時事、ニューヨークタイムズとかね。
コメントの投稿