Newニンテンドー3DS対応ソフト「A列車で行こう3D NEO」が12月1日に発売。2014年発売の「A列車で行こう3D」をNew3DS向けに最適化した決定版

areshanew3dabannhatubaikasihinokizi000001.jpg

アートディンクは本日(2016年8月30日),ニンテンドー3DS用ソフト「A列車で行こう3D NEO」を12月1日に発売すると発表した。
価格は通常版が4500円,攻略ガイドブックを同梱したビギナーズパックが4980円(いずれも税別)だ。



「A列車で行こう3D NEO」は,2014年に発売された「A列車で行こう3D」にさまざまな要素を加えた決定版と言えるタイトルで,「A列車で行こう3D」で現在配信されている有料DLCがすべて収録されているほか,プレイヤーからの要望が多かった一部仕様についての改善や改修が行われている。

また本作は,Newニンテンドー3DS向けに最適化されており,Newニンテンドー3DSで遊ぶと,ゲームの処理速度やセーブやロードにかかる時間が短くなるなど,より快適なプレイが楽しめる。

areshanew3dabannhatubaikasihinokizi000002.png


さらに,「A列車で行こう3D NEO」の製品発売日に既存の「A列車で行こう3D」プレイヤー向けに「A列車で行こう3D NEO」へ無償でアップグレードできるパッチが配布される予定だ。
(※有料DLCの追加シナリオは含まれない。)

http://www.4gamer.net/games/354/G035437/20160830021/




管理人コメント

という訳で「Newニンテンドー3DS」に対応&有料DLCを収録したバージョンがリリースされます。
これまでのバージョンをお持ちの方も無料アップデートで対応してくれるという素晴らしい対応をしてくれました。
(パッチでNew3DS対応に出来るというのが驚きです)

ちなみに無料アップデートの場合は有料DLCは付属されませんが、元々全部購入しても800円+税というお手軽価格でした。
「NEO」を待てばよかったと嘆く方はまずいないのでは?

「A列車で行こう3D」はすでに良作&名作評価されていますが、ゲーム内での様々な処理が微妙にテンポが鈍いという指摘もありました。
今回の対応で更に完成度が増したと断言出来ます。

既存のユーザーを大事にした素晴らしい対応です。
この積み重ねがユーザーの「次も買おう」という信頼に繋がるのです。

腐り果てた商売ばかりをしている他の国内メーカーも見習って欲しい所です。
絶対にやらないでしょうけど。

おまけ

「A列車で行こう」も良いのですが「ルナティックドーン」も復活させても宜しいのでは?
すでに最後にリリースされたPS2版から15年が経過しています。

ちなみにPS2版はルナドンの良さを尽く潰した駄作としてファンから徹底的に批判されています。
こんな結末を認めないルナドンファンはまだ存在すると思います。
どうか「ルナティックドーン」は自由度の高い良質RPGだと今のユーザーに伝えられる事が出来れば・・・そんな奇跡があっても良いのでは?




A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック

スポンサーサイト





[ 2016/08/31 15:00 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(6)

こういうの増えてほしいけど
無料の更新データだから
難しいだろうなぁ
[ 2016/08/31 16:27 ] -[ 編集 ]

付け加えておくとこの有料DLCだけど配信数か月はすべて無料配信してたんだ
ホントユーザフレンドリだねここは
[ 2016/08/31 19:35 ] XzqeSfpo[ 編集 ]

 

すげーなもともと評判良かったから気になってたけど
こういう出し方は好感もてる
A列車やったことないけどNEO買うわ
[ 2016/08/31 22:00 ] -[ 編集 ]

確かに 損した感じはしないなー 随分楽しんでる
無料の更新もありがたいね
カメラモードで 町を散策したり 乗り物から眺める風景を見るのも
癒される
[ 2016/09/01 00:02 ] -[ 編集 ]

自社の製品に自信があるなら、こうやって大事にするのは良いことだと思うね
直接、売り上げにどれだけ貢献するかはわからないが、
これを機会にA列車やアートディンク作品に触れる人が出れば次回作に期待も持てるだろう
パッチのDL数は把握できるだろうしな

アートディンクもA列車以外は下請けばかりになっちまったからなー
PS1と2でルナドンも栄冠もみな死んでしまった
ネオアトラスはvitaで復活するようだが開発が変わってるけど大丈夫かな
[ 2016/09/01 01:18 ] -[ 編集 ]

カルネージハートの新作をください
[ 2016/09/01 19:33 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4496-1118bfec