「ツクールシリーズ」公式がアンケートを実地。CS据え置き型ツクールの製作を検討か!?

rpgtukurufuxesunokizi000007.jpg

PS2版の悪夢の再来になるのか?それとも・・・



477: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/22(木) 20:22:37.02 ID:qMEz/PZN

もし新作出すなら、
MVやVXAceと差別化を図ろうとした結果大爆死する未来しか見えない

ゲーム業界の企画部は金が有り余ってるのか?


466: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/22(木) 18:14:54.64 ID:x4rM23LF

MVの移植を出すつもりなのか
売れなかったから


469: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/22(木) 18:28:35.42 ID:jQy1YmDt

据え置きに出すならWiiUがいいかな
ゲムパ側で全部できるなら、だが


478: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/22(木) 20:28:08.67 ID:rfLvpLFl

フェスが発売前で追加情報すらお預けな中で次回作って事は他の開発チームなのかな
現存するCS機じゃフェスで良い結果出さないとユーザーの期待値駄々下がりで売れないんじゃないかね

逆にスクエニとかがFFやDQツクール的なのを出すなら話題に上がるだろうけど


499: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/22(木) 22:04:06.13 ID:pPUaue1M

>>478
ジュピターは任天堂機しか関わらんだろうし別チームじゃね

そうでなくともまだ企画段階だろうし


481: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/22(木) 20:47:26.74 ID:ibTREOwK

WiiUか…マリオメーカー人気でたから同じ作るゲームのこっちも売れそうみたいな?


486: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/22(木) 21:08:11.69 ID:4FIn8dpP

正直今の時代どの据え置きハードで出しても売れる気はしない
どうせバリバリ3Dで性能使いまくってくれるわけじゃないだろうし
DL専売にして全ハードで配信してほしい


488: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/22(木) 21:11:07.52 ID:bhBd9a3O

新作据え置きツクール予想
・フル3D
・オープンワールド型
・シームレス戦闘
・モーション自作可
・容量無限


491: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/22(木) 21:20:12.24 ID:XLsHpz1D

仮に3Dとかできるようになっても
ツクール5の二の舞になる気がする


500: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/22(木) 22:08:15.50 ID:jB/pOemh

つーかPCツクールでも2Dのドットゲーなのにどうしてそんなふうになると思うんだよアホか


503: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/22(木) 22:28:55.63 ID:joc81iOb

5に関しては3Dだから売れなかったとかじゃなくてスクリプト知識必須だったからじゃないかと思うんだけどね
独自システム乗っけて完成させたゲーム見てみたいあれ

PS2無印は3Dツクールに対して悪印象を与えたのは間違いないと思うけど


504: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/22(木) 22:29:29.92 ID:x4rM23LF

ツクール無印を経験してるのなら
二度と3Dツクールの話をしないことだな・・・
さもなければ・・・くっくっく・・・


505: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/22(木) 22:38:22.15 ID:DBzwrJWs

PS2ツクールはフィールド作成だけはよかった
景色も綺麗だったし
世界の終末みたいな演出とかできた


509: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/23(金) 01:09:33.79 ID:o9+vz/Ft

PS2無印はほんと酷かった。

敵作って主人公一人で一回戦闘やってみたんだよ。
ワンアクションごとに3秒くらいずつローディングが発生してた。
戦闘のテンポは過去最悪と断言できる。


510: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/23(金) 01:17:01.56 ID:QOcW7Xp2

https://www.youtube.com/watch?v=9WyNj7mS06s


これだけ見ると結構おもしろそうなのに


511: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/23(金) 01:32:53.55 ID:DJuNOLuq

フィールドとかダンジョンのエディター部分は良かったよ(遠い目)


512: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/23(金) 01:45:19.39 ID:qjSmMix1

4から微妙な作品続きだった所にトドメさしたからなぁ
ちゃんとした奴を出してればCS版も続いたかもしれないのに


514: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/23(金) 02:02:10.05 ID:LRIAQVcf

実際問題今のグラに合わせたまともな3Dツクールを開発とするなら
それこそ○○エンジンレベルで構築しないと無理だろう
そんな手間と金を角川が支援するのかと言うと


515: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/23(金) 02:06:08.02 ID:E3bx4RZL

ぶっちゃけ3Dだと不自然さが出まくるからな
2Dでちょくちょく遊べる方式にしたほうがやりやすいと思うが


516: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/23(金) 02:07:37.39 ID:Fhg5YUnK

正直、CSに新作ぶちこむぐらいなら
パラ桁数とレベル上限上げて、戦闘計算式導入した2000アレンジ作った方が売れると思う


524: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/23(金) 09:09:55.11 ID:tx99+j4m

ユーザーからより辛辣に罵倒される失敗を三度繰り返した据置ツクールをまだ復活させる気なのか…

PCくらい持っててPCツクールが最強だからPSで動くようにしろっていうCSツクが成立しない駄々をこねる客と
作る側に回らないくせに無責任に高グラ肯定するFF脳しかいないだろ絶対


526: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2016/09/23(金) 09:28:37.48 ID:nZP8hAVu

家庭用は制約があるからこそぱっと思いついたアイデアで人を出し抜くようなことに
楽しさを覚える。スクリプトだ、素材だの制約を広げてしまうなら
1つの作品に時間や情熱を本気でかけられる人が他を圧倒してしまうと感じてしまう
それはもうPCでいいわ。PCは敷居が高い?そう思う人がいまだに多いのかな
じゃあPCと据え置きの真ん中のスマホでいいじゃんw



引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/handygrpg/1474123254/




管理人コメント

まだ検討している段階でしょうけど、実際にリリースするとしても3DSの「RPGツークルフェス」や「RPGツクール2000」のアレンジ移植が妥当だと思われますが。
それ以上となると初心者お断り状態ですから。
CSのユーザー層を考慮すると、どうしてもそういう結論になります。

個人的には「RPGツークルフェス」みたいな感覚で作る事が出来るかもしれないWiiU版を期待したい所。
「マリオメーカー」でゲームを作る楽しさに目覚めた人も多いでしょうから。
他のハードだとキーボードがないとかなり辛い事になるのは言うまでもありません。

ただ現在の据え置き市場では・・・どのハードでも3DS以上の盛り上がりにはならないでしょう。
単純にユーザー層の数が桁違いですから。

それに据え置き版では製作する難易度が跳ね上がる可能性も十分考えられます。
「出来る事が増える」という事は「何をすれば良いか考えられない」事でもあります。
あまり良い結果にはならない気がします。

今は3DS版「ツクールフェス」がどれくらいの完成度なのか?
そしてユーザー間で盛り上がる事が出来るのか?

まずはそれからですね。




RPGツクール フェス

スポンサーサイト





[ 2016/09/23 11:30 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(7)

二万人の卵垢が覇権ハード()に投票して鵜呑みにした開発がうっかりリリースして大爆死という未来が見える
[ 2016/09/23 12:00 ] -[ 編集 ]

箱一とWiiUがある時点で釣りでしょ。
普通にPC版をPS4に移植しますって発表できないかね。
こんなに無意味なアンケートって見たこと無いよ。
マリオメーカーが3DSに出るから、嫌がらせ企んでるのかな。
普通にツクールフェス買うから、下らない煽りは止めて欲しいね。
[ 2016/09/23 14:20 ] -[ 編集 ]

DS版のツクールは発売日に買ったけど地獄のような仕上がりだったから今回は様子見です。
結局PCで2000をいじってるのが一番面白い。
ツクールGBとGB2は乱数使えない点以外は結構良かったのにどうしてああなった。
[ 2016/09/23 14:27 ] -[ 編集 ]

マリメのソースパクったのかな
steamに丸パクリしてるのがあるように
[ 2016/09/23 15:10 ] -[ 編集 ]

ツクールはたまに地雷の時があるから危険なんだ
[ 2016/09/23 17:58 ] -[ 編集 ]

知らん人いるのかもしれんがツクール公式って普通にはちまRTする所だからね
[ 2016/09/23 19:47 ] -[ 編集 ]

ツクールGBのコンテストで入賞してGB2のサンプルゲーム入りした人が
今じゃカービィシリーズのディレクターなんだから世の中わからんものだ
[ 2016/09/24 18:37 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4594-45df63e7