【悲報】<日本テレビ>ドラクエショーは「この夏限り」

dorakueraibutuadaretousdayokizi000003.jpg

あっ…(察し)
1: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 16:00:12.35 ID:J17wzeBD0

「ドラクエというものを使ってのアリーナショーというものは考えていません。
この夏限りということになります」とコメントした。

 中山事業局長は「日本テレビがゼロから製作した初めての5大アリーナショーとなりました。
『ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー』は全国で30万8000人でした。30万人を超える方々が
来てくださったことはありがたいですし、目標も達成でき、大きな成果を得たと思います」といい
「この経験を踏まえて、また、こういうアリーナショーを制作できれば」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160926-00000009-mantan-ent





2: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 16:03:17.26 ID:FwvsTeS10

あっ...(察し)


3: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 16:09:10.72 ID:sc4pekEs0

http://www.ntv.co.jp/zip/sphone/enta/1642432.html
>全国5大アリーナで計40万人を動員する大型プロジェクト

全国で30万8000人でした


あ、はい


40: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 20:20:44.75 ID:dZJbgnDMd

>>3
そりゃこの夏限りだわ


8: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 16:33:09.90 ID:jkciTnD50

来場者30万+BD・DVDで10万
これで40万達成だな


26: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 18:41:57.87 ID:rUKGFQ5a0

>>8
ディスク化はしないらしいっすよ


9: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 16:34:42.15 ID:5RipAU9Wd

ライブビューイングとの合計でしょ


13: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 16:51:05.50 ID:xpMMEfKfp

これ全公演を特別価格で見て、最後の横浜で記念撮影への参加権利もらった人何人いるの?


14: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 17:08:28.11 ID:hYQm8+Yjd

|彡サッ
まあ単発のイベントで目標未達だが30万は何とか超えたから不合格に近い合格ではある


16: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 17:19:29.41 ID:kQBL/4NY0

日本三大不自然な日テレ持ち上げ

1 ドラクエ ライブスペクタクルツアー
2 hulu
3 君の名は。


42: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 20:39:10.82 ID:cfsTU53A0

>>16
日テレが金出して主催してんだから当然


19: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 18:11:31.93 ID:cfsTU53A0

目標達成?
30万だったの?
ほんとに?


20: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 18:21:47.92 ID:WtP2uURa0

グルーポンで安売りしてた時点で察した


23: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 18:29:43.40 ID:vAJ6Kkaxd

全国5大アリーナで計40万人を動員(できる会場を用意してるから来いって言ってんだよ!)大型プロジェクト!



あっ…


28: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 18:45:56.06 ID:aA3St8fy0

>>23
満員計算なら40万どころじゃないはず…

つーか土日でようやく7割入ってるかどうか、
平日はガラガラな状態で30万って数字は正直嘘だろうな…


25: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 18:31:45.79 ID:Q34AafOb0

CMは結構見たが、ゲームも出ないし、アニメかCG映画もないし
これで公演盛り上げろって無理があるよな。

FFの前日譚ホモ芝居でもしてた方がよかったんじゃね。


27: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 18:43:44.20 ID:aA3St8fy0

まぁ、テレビ局主導だとこうなるよね…
このクソキャスト、ゴミクオリティで30万人集めたってことは
ドラクエブランド自体はまだまだそうとう凄いと思うよ。


30: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 18:48:33.81 ID:7/DG782F0

はなっからこんなイベントいらんのや
30周年記念ならゲームでやれ


47: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 21:27:43.08 ID:vkyEL0Oc0

>>30万人を超える方々が来てくださったことはありがたいですし、目標も達成でき
赤字にならない位の数字は達成できたって程度かな
とりあえず来年もやる為に必要だった数字は40万以上だったってことだろ
柱のせいで見切れて悲惨だったって報告も多いし
きちんとした席の人でも評判良いとはいえないもんなあ
大体高評価の感想書いてるのってキャストとハイタッチ出来たとかって運のいい人
来年やらないのが残念って人はあまりいないだろう


36: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 19:37:57.44 ID:fDJ9SZfra

ドラクエ遊んでる人はああいうのを望んでた訳じゃないんだよなあ…
記念作品でも作って貰った方がよっぽど…


39: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 20:20:33.38 ID:9ftoDjvrp

DQXのフレは見に行った人そこそこいたなー
たいてい渋谷のドラクエミュージアムとセットで。
自分はミュージアムは行ったけど舞台の方はなんも惹かれなかったからスルーしたけど……


48: 名無しさん必死だな 2016/09/26(月) 21:38:57.40 ID:5+N/TER40

本当なら舞台とか小道具使いまわしてシリーズ化するつもりだったんだろうなぁ
中川は勇者ヨシヒコにもゲストで出たりするのかね


54: 名無しさん必死だな 2016/09/27(火) 10:08:35.52 ID:hnB+DhbT0

目標を達成(当初の目標とは言ってない)



引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1474873212/




関連記事

ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー「超絶チケットが売れていない」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-4333.html#more

ドラクエ30周年プロジェクト、ガチで盛り上がらない
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3927.html#more




管理人コメント

どうしても「この夏限り」 と明言した時点で、色々察してしまいます。
今回のショーで手応えを感じていたら、当然「次」もあるはずですから。

ドラクエを舞台化されても・・・と困惑する人が多かったという事ですか。
30周年記念として「アニメ化」や「11」を発売した方がよほどドラクエユーザーは喜んだのは言うまでもないでしょう。

結局「30周年記念」とは何だったのでしょうか?
昨今のドラクエはFF以上に迷走しています。

これも松田体制の歪みなのでしょうか・・・




ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル

スポンサーサイト





[ 2016/09/27 13:10 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(9)

そりゃ30周年なんだから
今年の夏限りだろ
仮に盛り上がってたら
変わってたかもしれないけど
[ 2016/09/27 13:20 ] -[ 編集 ]

客入ってたらドラクエ11が出る年(伸びて2018年)までやってたに決まってるだろ 失敗したから終わりってだけ
[ 2016/09/27 13:36 ] -[ 編集 ]

「“アリーナショウ”は此の夏限り」というプレミアム感を醸し出して観客を動員しようと画策してるんじゃね?
どうせ来年からはアリーナショウでは無く、ミュージカルショーとか開催するんでしょ?w
[ 2016/09/27 13:56 ] -[ 編集 ]

ほんと醜い30周年だな
[ 2016/09/27 13:56 ] -[ 編集 ]

来年はソニー主導でイベントすればいいよ
はちまクエスト的にはソニーと相性抜群だろうしね堀井さん
[ 2016/09/27 15:44 ] -[ 編集 ]

ドラクエ30周年は25周年よりひどかったな、やることなすことすべてから回ってた感じ
[ 2016/09/27 16:42 ] -[ 編集 ]

30周年記念とは一体?
[ 2016/09/27 22:53 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

30醜年の残念ショー
[ 2016/09/27 23:00 ] -[ 編集 ]

人気を頼りにしてドラクエのキーワードだけ使ったありふれた中身の無いイベントだからな
すぎやまこういちの作家性をちゃんと使ってナンバリングタイトルくらいのつもりで
ちゃんとドラクエの舞台を用意して芝居してくれたなら関心を集めたはず
[ 2016/09/28 23:05 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4610-aa2f8556