2: 名無しさん必死だな 2016/09/27(火) 11:37:06.74 ID:pXe38pQ+0
序盤だけど偽りの中だるみが嘘のようにおもろい
8: 名無しさん必死だな 2016/09/27(火) 11:43:38.79 ID:iZbGnVjAd
後編の方が売れるって何だよ
中古で買いすぎだろ
10: 名無しさん必死だな 2016/09/27(火) 11:46:03.97 ID:V9MfNjbwd
>>8
アニメ化の恩恵やろ
あとはやっぱffや薄型や値下げの恩恵やろうな
15: 名無しさん必死だな 2016/09/27(火) 11:51:40.14 ID:FAvxrh8u0
なおハクとクオンの声優がダブルで倒れてアニメは絶望的
19: 名無しさん必死だな 2016/09/27(火) 12:16:48.38 ID:ocqnSwxfa
前編より多いってことは、前作中古で買った人や、アニメから入った人が買ったのかな?
22: 名無しさん必死だな 2016/09/27(火) 12:28:24.34 ID:19mEpM+q0
前作って3機種合算で累計7.5万本でしょ
第一作はPS2で10万本以上売れてるんだけどな
27: 名無しさん必死だな 2016/09/27(火) 12:39:15.41 ID:cZl4/vYda
>>22
PS2と違ってダウンロード販売もあるし、アニメの影響でじわ売れもしてるみたいだし、あまり変わってないんじゃない?
24: 名無しさん必死だな 2016/09/27(火) 12:37:12.59 ID:9kxmmz200
当初はペルソナ5とFF15が発売日近辺に重なっていて悲観するツイートしていたな
26: 名無しさん必死だな 2016/09/27(火) 12:38:16.84 ID:qrgfp1/zd
今作は普通に神ゲーだったし何も不思議じゃない
なお前作
30: 名無しさん必死だな 2016/09/27(火) 12:49:47.32 ID:45hOEJZKr
>>26
前作も言われるほど悪くなかった
親友の後ついで仮面付けて仲間と離れてどうなっていくんだとワクワクしたら終わりやがったのが問題
32: 名無しさん必死だな 2016/09/27(火) 13:09:19.11 ID:ZrjQHl6ed
>>30
前作は最後に誤魔化された感じ
途中、日常ばかりでめげそうになったわ
29: 名無しさん必死だな 2016/09/27(火) 12:47:35.13 ID:45hOEJZKr
前作15万本くらいじゃなかったっけ
初日13万本出荷してたぽいしDL含めたら余裕で超えてるだろうな
それはそうとまたクオンさん増胸されてしまうんですかねぇ…
初代ヒロインは時間流れても変わらなかったというのに
35: 名無しさん必死だな 2016/09/27(火) 13:15:50.51 ID:sK6n4mm10
>>29
クオンさん前とかわってなくね?
貧乳設定の割にはビジュアル的に違うと思うが
40: 名無しさん必死だな 2016/09/27(火) 13:27:12.27 ID:9bL/YXMs0
すげー面白かった。うらやまけしからん最高の結末。ハクオロさんは腹黒すぎる。
引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1474943708/
管理人コメント
この手の続編は前作から本数が落ちるのが普通なのですが・・・逆に増えたのは確かに珍しい。
(双方と累計出荷本数だと思われますが)
引用元でも指摘されていますが、ゲームは未プレイでもアニメの方を見た方が続きが気になって購入したというケースもあるのかな?
アニメの方は賛否両論な内容だった模様ですが。
(それでも販促に貢献したのは間違いないでしょう)
「うたわれるもの」は本作で完結との事ですが・・・アクアプラスとしてもドル箱なだけに本当に終わりに出来るのかどうかは気になる所。
「二人の白皇」はかなり好評の模様ですので、新作を発表すれば喜ぶユーザーも多いと思われますが。
ちなみにアクアプラスの次回作である「ダンジョントラベラーズ2-2」の発売は2017年春の模様です。

うたわれるもの 二人の白皇



スポンサーサイト
固定ファン付いてるんやな
これ最初の奴はアニメでちょろっと見たことあるけど、どこが面白いのかさっぱりわからん
某掲示板でもいきなりOPでハクオロ?のネタバレかましてると笑い話にはなってたがw
まぁこの手のもんは好きな人だけ異常に好きなもんだから、面白さ語っても仕方がないけど
ちょろっと触れて面白いと言えるような内容じゃないからね
文庫本を読み切ってその続きも読みたくなる、っていう心理に近いような気がする
その文庫本はどうせラノベ程度なんだろ?って言われればそうかもしれないけど、
そうやって疑って距離を取ろうとする人には全く向かないかな
声だけデカい任天堂ユーザーよりよっぽどマシじゃん。
国内じゃゼルダより売れてるし。
メトロイドのサッカーどうなった?
これも五万とか言われてたけどしっかりその倍売れてるし
このレベルの会社は任天堂で出すよりPSに力いれた方が正解だな。
妄想を拗らせすぎた真性のキチガイが涌いてきた
うたわれが国内でゼルダより売れてるってどこの世界の事なの
携帯機ゼルダは42万売り上げるんだけど
メトロイドFFに至ってはCMなんて全く打ってないタイトルだから、
アニメやらCMでの宣伝費が億単位のうたわれとはそもそもコストが違いすぎるし
[ 2016/09/27 18:41 ]
そうやってPSのソフトが売れている話題ですぐ任天堂を下げるからPS信者は嫌いだ
記事の内容には全く触れず、真っ先に任天堂を下げると言うことは「任天堂を下げる材料」としか見て居ないと言う証拠だ
事実の有無に関わらず、そう言う事をする連中として害悪だ、害虫だと蔑まれ、嫌悪感を抱かれていると言うことを自覚した方が良い
なんでこういう時は携帯機で比べるの?
このゲーム据え置き機でしょ?
直近で出たゼルダって幾つ売れた?
30周年記念なのにねw
金掛けまくったゼノクロ幾つ売れた?
このゲームより売れてないじゃんw
所詮そんなもんだよ。
やっぱ徐々にPSが売れるようになって行くんだな。こりゃVRもわかんねぇな。
書き込み時間帯が完全に一致
文面や表現法も同じと来てる
そいつ普段はforza先生のとこで粘着して暴れてる真性のキチガイだから絶対に触らないほうがいい
どうせ明日には書き込み消されて規制されるよ
[ 2016/09/27 19:32 ]
まず[ 2016/09/27 18:41 ]がこの時点でメトロイドのサッカー(携帯機)を貶めるために携帯機のタイトル持ち出してるからそっちにツッコミ入れてくれ
いやぁー長文粘着君でしょ
すぐに別人格出してくるしアホだしおまけにノータリンンでバカだし
わけのわからん事この上ないこと言ってるしバカだし
売れた新作ととにかくそれより売れてないの比べる俺ルールで俺勝った宣言のスパロボ脳中華思想中二病だしぃバカだし
こうやって並べると会話成立しないの丸わかりだから
まぁダサい田舎モンにはダッセーの一言だね
[ 2016/09/27 18:41 ]
コンシューマーで遊ぶ時間(GWI調べ)
1位 Xbox One 2時間27分
2位 Wii U 2時間26分
3位 PS4 2時間15分
Survey finds Xbox One owners spend the most time gaming, but more people want a PS4
http://www.gamezone.com/news/survey-finds-xbox-one-owners-spend-the-most-time-gaming-but-more-people-want-a-ps4-3443775
何だって?もう一度言ってみ?www
そもそもメトロイドサッカーと書いている時点でお察し。
アニメオタク系ユーザーが多いことを誇られましても……
比較すんならアクションアドベンチャーのゼルダや、RPGのゼノクロじゃなく、同じSRPGのFEだわな。
まったく興味ないしどうでもいい
こういうゲームはPSワールドにいたほうが幸せでしょファンもメーカーも
とりあえずメトロイドと言いたい人が出てくるとか意味分からんね
アニメとかの宣伝費を考えるとメトロイドよりもパズドラと比べる方がまだ無理が無いぞ
>声だけデカい任天堂ユーザーよりよっぽどマシじゃん。
そもそもいきなりこんなこと言いだされても何が何と比較してマシなのかさっぱりわからんわ
この記事に限れば管理人恒例のちょろいすらないし、最初のコメに対してでも別に個人が面白さを理解できなかったってだけの話だし
うたわれの販促にきっちり効果があったって記事で売れた事にネガティブな記事でもないと思うんだがな
って書いてから気づいたけどこいつファンですらないじゃんただの基地外じゃん
>[ 2016/09/27 19:32 ]
>このゲーム据え置き機でしょ?
こんなアニヲタゲーが売れてることを恥じてない時点で笑っちゃうw
まぁ売れてるつっても、アニヲタゲーにしてはって枕言葉が付くんだけどもw
声だけ大きいPSユーザーはいつになったら毎年ミリオンとか見せてくれんのかねぇw
むしろ国内で箱1が存在感0なのにミリオンでないPSハードが不思議でならないんだがw
まぁどんだけ虚勢張っても
日本じゃゼルダやゼノクロより売れるって証明しちゃったからな。
あれだけ突っ込まれても進歩しない虚勢を繰り返す前に、
縦マルチで携帯ゲーム機版が一番売れてたタイトルである事くらいは確認しておきなよ。
[ 2016/09/28 01:03 ]
それ、任天堂ハードで出るコア層向けのIPと、PSハードで出るヲタ向けのIPとの違いでしょ?
要するに、任天堂ユーザーにはコア層が少なく、PSWにはヲタが多い………とw
日頃パンツ言われて真っ赤になって怒るのに、エロゲシリーズが売れて大喜びとかよくわかんねえな茶羽は?
ゼルダ、世界樹、パズドラ、ゼノクロこの辺より
こう言うゲームの方が受けるんだから
日本て変わった国やね。
コア層掴んでしまえば
こんなゲームでさえ売れるんだから
任天堂もしっかり掴まないとな。
国批判しだしちゃったよ
例によって「売れたタイトルは無視」か
芸が無いな
PC98時代から話書いている人で、白皇編の最終話なら売れないと困るじゃないですか
この売れ行きな白銀皇と金皇の話は作成できるかな?
ギャルゲ3機種縦マルチ合算で国内10万規模ユーザーをしっかり掴め!
冗談はパンツだけにしてくれよ
最近の「無双シリーズ」でミリオン超えてるのは「ゼルダ」だけだけどねw
「DQH」ですら2機種合算、アジア含むでようやく届く程度・・・
このシリーズって中の人が二人ほど療養中なんじゃなかったっけ?
続編大丈夫なんか?
いつもはカイガイガーとかゴキ馬鹿にしながら
こう言う時はカイガイガーって言って来るんだねw
パンツゲーのうたわれより売れないゼノクロ、ゼルダ
モエオタゲーのペルソナより売れないカービィ、メトロイド
モンハンストーリーも10万行けば良い方なんじゃね?
今後も主流はPS任天堂しか無いNX箱論外になりそうだね
ウンコ君怒り心頭中
都合のいいこと言ってんのはお前の方で
お前のご都合解釈ならこっちもいくらでも反論できますがって言ってんのよ
っで反論されるとご都合解釈止めろとか頭大丈夫なのなの??
ダッサダサ脳じゃわからんのね
PSってアニオタが多いんですねえの一言で片付く話でそこまでホルホルできるのがすごいと思うわ
このゲーム据え置き機とか言っといて一番売れてんのはvitaじゃん
そりゃ~PSVRイチオシのソフトがサマーレッスンとかいうエロゲーな国だぜ?
そのPSハードで売れるものと言われれば、そりゃ~まずはエロでしょ、
そして当然のように角ソ連を筆頭にアニプレ、A-1を使い、ソニピクSMEを使いアニヲタ市場を掴むことで生きながらえてる
それがSONYスタイル
国内10万で大ヒットっつうことはすみっこぐらしとかそこら辺がライバルになるのか?
売れるっうのはよろこばしいけどしかし小粒になったよね、昔は100万売れなきゃ続編は打ち切りとか
そんな時代があったのに
これ少し調べてみたんだけど、ファンの人は気を悪くせんで聞いてくれ
まず広告費が莫大なマルチ展開してるね、ファミ通本誌でも表紙を数回飾り、6月あたりから毎号特集
アニメラジオは言うに及ばずだけども。こんなようなゲームが本誌で?と時代と広告費を感じた
正直ゲーム画面見たら、普段グラグラ言ってるやつどこ行ったの?というレベル
売り上げに関しても、まずはPSハードのVitaとのマルチによくあるクロスセーブ需要?
特にアニヲタ系のゲームでは店舗特典や限定版の存在で2つ以上買わせるための展開されてるね
店舗特典の数がとにかく多いと感じた、まぁ好きな人も多いんだろうし広告費もかけてるからなと感じられた
結論としては、売り上げにしてみればユーザー数自体はたぶん多くないと思うわ
たぶんVita版+αくらいしかいないんじゃ?
ゲームの内容自体は未プレイなので知らん、あくまでも客観視と周辺事情からの推察でしかないので
いや国内10万本で【大】ヒットはあくまでPSW限定の話だろう
そんなこといったら50万のファイエムすら超大作になってしまうじゃないかw
つかマルチ合算ならあのゼルダ無双すら国内で20万本超えてんだよな
国内のPSWユーザーはネットの声の大きさと購買力が反比例しすぎ
要するにあれよ、AKBの握手券と投票権に近いもんがあるんだよ
1ユーザーあたりの対レシオが1.0を超えて1.3-1.6くらいあるんだろ
保存用とか布教用といわずとも、PS4版の限定版を買い、お出かけ用にvita版を店舗特典付きで買う
さらに猛者は限定版を3機種揃えたり、店舗特典別にかったり仲間とシェアしたりすんだろ
なんかこういう人たちは緩く好きな人は店舗特典を都合しあったりして、
自分の好きなアニメとかの店舗特典とかが出た時にはもらったりすんでしょ、ヤフオク流しも多いけど
ゼノクロに勝てたって?
はいはい良かったね。
たまたま瞬間最大風速並みに売れたゲームが出て来たからって威張るんじゃねえよ。
たかが5万で、何そんなに偉そうなん?喧嘩をふっかけてくるならミリオン越えしてからにせえ!アホか。下らん。
コメントの投稿