朝日と上毛新聞が『太田市臨時職員「ギルティギア」世界大会で優勝』と虚偽の記事を掲載→後に記事の削除とおわび

itouchannusohaikenaikizi0001.jpg

なぜマスコミは裏を取らないのだろうか?

「ゲーム世界一」嘘だった…朝日と上毛新聞掲載

朝日新聞社と群馬県の上毛新聞社は27日、同県太田市の臨時職員の男性(23)が海外のゲーム大会で優勝したと報じた同日付朝刊の記事が虚偽だったとして、記事を削除するとともに、謝罪のコメントを出した。

問題の記事は、臨時職員の男性が、20~21日にフランスで開かれたゲームの国際大会に参加し、対戦型格闘ゲームの部門で優勝したという内容。上毛新聞は「上毛スポーツ」で、朝日新聞は群馬版でそれぞれ掲載した。

男性は26日に市役所で記者会見を開き、優勝を報告したが、翌日、記事に対する疑問の声が寄せられた。同市が男性を問いただしたところ、渡仏しておらず、虚偽と認めた。

朝日新聞社広報部は「記者会見と、配布資料をもとに書きましたが、同市の調査で虚偽だったことが明らかになりました。弊社の確認が不十分でした。読者のみなさまにおわびするとともに、記事を見出しとともに削除します」とのコメントを出した。

上毛新聞社はホームページに「事実無根だったことが分かりました。読者の皆さまに深くおわび申し上げます」と掲載。清水直樹編集局次長は「記者会見を基に記事にしましたが、確認作業が不十分でした。詳細は28日付の紙面でご説明いたします」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160928-OYT1T50004.html


上毛新聞「太田の伊藤正裕さん 「ギルティギア」世界大会で優勝」記事の魚拓
http://megalodon.jp/2016-0927-1439-26/this.kiji.is/153245685399422460





















管理人コメント

・そもそも伊藤正裕さんはこれまで全くの「無名」であり、有名プレイヤー同士からも知られていなかった
・行われた(と設定されていた)大会を知る人物は他に誰もいなかった。
・そもそもギルティギアシリーズの大会で300万円の賞金がかけられるのは異例中の異例。
・伊藤正裕さんにも様々な質問が寄せられたが、都合の悪い質問の回答を拒否

少し裏を取れば虚偽の報告だとすぐに判明するはず。
なぜマスコミをその少しの手間すら惜しんだのでしょうか?

むしろ完璧なまでに「朝日と上毛新聞」を騙しきった伊藤正裕さんの手腕を賞賛するべきなのかもしれませんが。
伊藤正裕さんも最後まで騙しきれると甘過ぎる見積もりをしていたのかな?

kannkre20manbontopakizichoroiu000001.jpg

何もかもチョロイですね。




【PS4】GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-

スポンサーサイト





[ 2016/09/28 13:20 ] PS系 | TB(0) | CM(5)

ゲームだけじゃなく裏を取らない、予想というより願望や妄想の類は産経新聞の十八番のはずなのに……。
新聞を装った有料まとめサイトの座を譲ってしまうのだろうかと思ったけど謝っただけマシか。
[ 2016/09/28 15:19 ] -[ 編集 ]

産経や日経の任天堂叩き、ネガキャンはまさに酷いの一言だしな。
それこそ「任天堂に親でも殺されたのか?」と思うくらい。

しかし朝日も間抜けだなw
まあ追加取材や裏取りもしないからマスゴミなんて言われるんだけどね
[ 2016/09/28 15:30 ] -[ 編集 ]

マスコミは本当にゲームを馬鹿にしすぎだな
[ 2016/09/28 18:46 ] -[ 編集 ]

学級新聞レベルだな
[ 2016/09/28 22:26 ] -[ 編集 ]

新聞もそうだけど
この人も幼稚だよな
[ 2016/09/29 08:58 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4614-fb3f0a8c