【朗報】UBIやベセスダ、アトラスなどのサード各社がNintendo Switchへのソフト開発を示唆

2016102210373820161024000001.jpg

実際にどんなタイトルが発表されるのでしょうか?

1: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:08:12.67 ID:HKNbtY4ga




3: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:09:32.45 ID:swTche1W0

Ubisoft

「Nintendo Switchのユニークな性能やデザインによって、
任天堂はまたしても我々がゲームをする方法の定義を変えてくれるかもしれません。
Nintendo Switchの中核にあるのは誰にでもプレイできるということで、
任天堂は今顕著になりつつある、もっと多くの体験をシェアし、どこでもどんな時でもプレイしたいという世のトレンドをとらえています。
Ubisoftと任天堂は長きにわたるパートナーシップを享受しており、
我々は現在、『Just Dance 2017』を含む数多くのタイトルをこのプラットフォーム向けに開発しています。
もっと多くの情報を今後皆さんとシェアできることを楽しみにしています。」
――イヴ・ギユモ氏(CEO 兼 共同創業者)


4: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:10:11.56 ID:swTche1W0

2K

「今回のトレーラーで任天堂とコラボする機会を得て嬉しく思っています。
現時点で特定のタイトルを発表することは致しませんが、
任天堂とのパートナーシップおよびNintendo Switchへのサポートをアナウンスすることができて喜ばしく思います。
今後、具体的な詳細を公表することを楽しみにしています。」
――2Kの代表者


5: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:10:49.05 ID:swTche1W0

べセスダ

「今回の動画で任天堂とコラボする機会を得て嬉しく思います。
現時点で特定のタイトルを発表することは致しませんが、
任天堂とのパートナーシップおよびSwitchへのサポートをアナウンスすることができて喜ばしく思います。
今後、特定のゲームや詳細を明らかにすることを楽しみにしています。」
――べセスダの代表者


6: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:11:22.92 ID:swTche1W0

EA

「パートナーである任天堂の方々、Nintendo Switchの発表おめでとうございます
――彼らの新しいデバイスに対する人々の期待を見ることができて我々もとても嬉しく思っています。」
――EAの代表者


7: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:12:00.76 ID:swTche1W0

セガ

「セガと任天堂は長年にわたる素晴らしいパートナー同士ですが、
Nintendo Switchをサポ―トすることで今後もこの関係を続けていきます。
近いうちに特定の作品に関する計画を発表するのを楽しみにしていますが、
現時点ではこれ以上発表することはありません。」
――セガの代表者


8: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:12:54.76 ID:swTche1W0

NIS America(日本一ソフトウェアの米法人)

「Nintendo Switchがゲーム環境にもたらす可能性にとてもワクワクしています。
しかしながら、我々の既存のタイトルや現在開発中かもしれないコンテンツに関しては、
今発表できることは何もありません。」
- NIS America representative


10: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:13:57.30 ID:swTche1W0

スクウェア・エニックス

「Nintendo Switchの発表を見てワクワクしています。
我々はこの前途有望なゲームシステムを喜んでサポートし、
今のパートナーシップをさらに強化していきたいと考えています。
Nintendo Switchに我々がどう関与しているのか、
近いうちにもっと詳しくお伝えできることを楽しみにしています。」
――スクウェア・エニックスの代表者


12: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:14:55.54 ID:swTche1W0

アトラス

「Nintendo Switchをサポートすることにワクワクしていますし、
我々がリリースするゲームはこのハードウェアのポータブル性に完璧にフィットしたものであると信じています。」
――アトラスの代表者


14: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:16:34.22 ID:v/PaS06Ka

ベセスダもなんか普通にソフト出しそうな言い回しだよな


19: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:18:57.97 ID:jtDsK6V70

>>14
はちまの捏造騒ぎの結果
現時点で発表は出来ないけどスカイリムの映像の使用許可を出したよ
って状態だからな
少なくとも1本は決まったようなもんだ


17: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:17:36.50 ID:JfIq1I3k0

具体的な作品名がほとんどないんですが…


41: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:38:03.41 ID:+hQSXb8r0

>>17
何で今の時点で明かせると思ったの?
普通に考えて守秘義務があるのにメディアの
取材でペラペラ語るメーカーあったら怖いわ…


18: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:18:26.62 ID:fTUzQLFDa

UBI 我々は現在、『Just Dance 2017』を含む数多くのタイトルをこのプラットフォーム向けに開発しています。


21: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:20:53.79 ID:bqttUB4f0

現状の情報からnvidiaとガッツリ組んでるのは間違いないっぽいから
今までよりは開発のしやすさとかサポート充実してるだろうし
サードにとってもwiiu程には第一印象は悪くないだろうな


26: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:24:56.95 ID:JV6AmHqba

UE4対応でドラクエ11もグラ重視版なのが確定したし
同じエンジンのKH3も来そうだな
一回アマゾンにNX版が登録されてたんだよな


42: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:38:41.71 ID:WhfvbLgU0

ブレイブリー新作はもう隠す気ないよな
ツイッターでスイッチスイッチ言ってるし
楽しみ


53: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:45:04.51 ID:AKa8utYJ0

海外勢は基本マルチだが、国内は任天堂が共同開発や資本提携で独占タイトルも出てくるだろう
またクレクレが酷そうだが


60: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 03:00:47.13 ID:r4ZOr5Rw0

家庭用ゲーム機でもモバイル・タブレット端末でも全く同じ体験を提供することへの我々のこだわりは、
任天堂の革新的な次世代機と完璧に一致するものです。

やっぱり、スマホタイトルをとも連携して、
物理コントローラー出来るようになるんかな


73: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 04:33:43.95 ID:nTkAD0s70

今回のハードは開発側にへんなプレッシャー与えない所が今までと違うよね。
二画面うまく使えとかだとゲームデザインまで影響するし。


74: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 06:14:13.52 ID:ZS7xMJ3m0

あとは本体表示時とテレビ表示時の違いがあるのかどうか
あればそれに対応するための開発負担があるかどうかだな


37: 名無しさん必死だな 2016/10/23(日) 02:31:52.60 ID:AKa8utYJ0

やはり次の発表で伏せられている機能と共に各社タイトルを発表する感じだな
WiiUで見切りをつけていた海外のサード勢が戻って来て期待を寄せるコメントと出して
いるから、ハイブリット以外の部分でサードが参入するメリットがあると思えるものが
あったんだろうな



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1477156092/




管理人コメント

現時点ではハード&ソフト共にまだまだ不明な事ばかりです。
後日、本体の更なる機能と共にソフトの紹介もされるとは思いますが。

もちろんサードだけでなく任天堂のタイトルも気になる所ですが。



初公開映像ではこれからリリースされると予想されるタイトルが6つありました。
それ以外にも「NX」の段階で発表されたタイトルや「信頼出来るかどうかが不明」な噂&リークされたタイトルも多数あります。

実際にどんなタイトルが発表されるのか?
そしてロンチ周辺に何がリリースされるのか?

次の発表をただ待つとしますか。




スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS

スポンサーサイト





[ 2016/10/25 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(19)

アトラスはメガテン系列、カドゥケス系列、世界樹系列、♯FE、あとノーラ、どれを投入してくれるかな。
ベセスダはMOD無くてもスカイリムにリンク装備、FO4にメトロイド装備追加するだけで外人の食い付きがダンチだと思う。
スクエニはブレイブリー公式が即行でスイッチ叫んでいて何もなかったら引くわぁ・・・。
[ 2016/10/25 06:37 ] -[ 編集 ]

タイトル明かさないから何も作ってない←虫の思考、いや願望かw
[ 2016/10/25 06:42 ] -[ 編集 ]

興味深い記事書いてくれるのはありがたいけどIGNジャパンって記者大丈夫か?って部分あるよな
「パートナー一覧にユニティはありながらアンリアルエンジンンが無かったが、アンリアルエンジンにも対応する事が判った」とかさ
元からエピックゲームスがあったのに、エピック=エンリアルエンジンって知らんのかい?と
[ 2016/10/25 06:48 ] -[ 編集 ]

まだあくまで噂の段階だけどNSは箱ONE同様DX12での開発に対応って話も出てるな
もしこれがマジなら恐らく今後のマルチソフト展開ががらりと変わるだろうな

[ 2016/10/25 06:50 ] -[ 編集 ]

プロペの中さんはまずはミニゲーム系みたいのからかな 3DSではすれ違い○○系結構出してたしな
スイッチに3DS系統のすれ違い的な物があるかは不明だけど あればそういう所からかな、と
[ 2016/10/25 07:08 ] -[ 編集 ]

サードはすぐ裏切るから任天堂がバンバン普及させてくれ
[ 2016/10/25 07:34 ] -[ 編集 ]

サードはそういうもの。裏切るとかそういう話しではないよ。だから、あてにすべきでないのは確かだけど。
[ 2016/10/25 07:47 ] -[ 編集 ]

まぁ、どこぞのSのように「○○社のRPG(仮)」だとか「○○社のアクション(仮)」とかが100個ずらっとならんだものを発表されるよりかはいいわな
毎回あそこ「ローンチ100本用意」とかいうけど某3も某vitaも某4も某VRも守られたためしが無ぇ
[ 2016/10/25 08:20 ] -[ 編集 ]

裏切るって発想は虫特有だと思ってたわ……
サード頼りが終わってるのはSIEが改名以前から証明してるけど、サードの有無が明暗を分けてるのも事実
[ 2016/10/25 08:25 ] -[ 編集 ]

サードパーティの動きが良いのは、やはりnVidiaががっつり絡んでいるからなんだろうかねえ?
[ 2016/10/25 08:25 ] -[ 編集 ]

地味にプロぺも参入か
任天堂ハードでずっと実績積み重ねてきたところだから大歓迎だ
中小サードが据え置きHDの新ハードに、スペックも高いのにいきなり参入して大丈夫か?
とも思えるが、あのオールスターパートナー企業一覧を見る限りNSはかなり開発環境が良くて開発がしやすいんだろうな
中小が手を出せる程に
[ 2016/10/25 08:37 ] -[ 編集 ]

裏切るというか、あとから同発が発表されたソニー機版がまだできてないから延期とか平気でやる(やった)からね。
[ 2016/10/25 09:22 ] -[ 編集 ]

[ 2016/10/25 09:22 ]
それな。とくにUBIはレイマンレジェンドの独占を一方的に破棄しただけでなく、延期までしてWiiUのロンチに間に合わなかった
あれで当時虫たちに「本体出る前から脱任wwwwwww」とからかわれ不愉快もいい所だった
チャイルドオブライトもPS4だけデラックスボックスで発売したりな
[ 2016/10/25 09:35 ] -[ 編集 ]

スマホゲーム移植に関しては実は映像の中にヒントが隠されていたんだよ
あの飛行機でゲームをしているシーンでswitch本体を立て掛ける棒を出した時、タッチペンの収納場所が見える
タッチペンを出し入れする場所が本体の下にあって落ちそうに思うかも知れないが、
あの立て掛け棒がタッチペン落下防止のストッパーの役割を持ってるから、何も問題は無い訳だ
立て掛ける時以外はあの立て掛け棒は使わない訳だしな。
タブレットのように縦持ちにした時に、丁度真横にタッチペン出し入れ位置が来るのもポイントだ
そしてタッチパネルの存在を隠してると言うことは、何らかのサプライズを予定しているに違い無い。
[ 2016/10/25 10:19 ] -[ 編集 ]

まぁサードのソフトはあんま期待しても肩透かしくうからな
移植ものと外伝物が多いんじゃね、3DSやwiiuでさえそうだったからな
追加要素ついてるのが出たと思ったら他所で完全版とかな

オリジナルタイトルで勝負してくるようswitch側の仕掛けもわからんし
定番タイトルのロンチだろう、あとはサードが売りたいシリーズの移植ものか
switchの価格が25000円以内ならインパクト大きいと思うけどね、shieldは4万だし
[ 2016/10/25 12:05 ] -[ 編集 ]

25k以下ならーとか任天堂を真っ赤にして潰したい願望でもあるのかな
[ 2016/10/25 15:47 ] -[ 編集 ]

WiiUもロンチ当初はソフト充実してたんだが、このザマだ。switchも最初は出してもらえるだろうが、その後が続くかは本体と、ソフトの売れ方次第なんだろうな。楽観視はできない。
[ 2016/10/25 16:23 ] -[ 編集 ]

>今回のハードは開発側にへんなプレッシャー与えない所が
作りたくない言い訳作りと見た目には手間をかけるが遊び自体のアイディアはありません、
ルール作りもしたくないですというサードの情けなさと、それを訳知り顔で肯定するコアゲーマー様(笑)
[ 2016/10/26 01:25 ] -[ 編集 ]

触覚隠し切れてないぞ
[ 2016/10/26 02:54 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4724-3cf3d42b