3DS「桃太郎電鉄2017」の発売日が2016年12月22日に決定!!

momotetuhatubaibiketeinokizi20161026.png

桃鉄ファンには至福の年末になりそうです。






「桃太郎電鉄2017」公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/3ds/akqj/index.html




管理人コメント

本当に久しぶりの「桃太郎電鉄」最新作。
これまでの状況から製作が絶望視されていましたので、この奇跡に喜んでいる方は日本中に存在する事でしょう。

気になるのは今後もリリースされるかですか?
今回限りの奇跡にはならない事を心から願っています。

そして「ニンテンドースイッチ」版がリリースされるのかも気になる所。
「桃太郎電鉄」もみんな集まってわいわいプレイするのが楽しいゲームですからね。
そういう意味では携帯機でもある「ニンテンドースイッチ」は理想的なハードと言えますが。




ぷよぷよクロニクル 【予約特典】『ぷよぷよクロニクル』3DSテーマ & 「みさちあ」テーマ 同梱

スポンサーサイト





[ 2016/10/26 06:20 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(32)

これの次作はスイッチにも出してほしいね
スイッチなら本体とソフト持ってない人にもすぐジョイコン渡して一緒に楽しめる
3DSのソフト一本でみんなでのダウンロードプレイを越えた布教効果があるはず
[ 2016/10/26 06:30 ] -[ 編集 ]

そして例の2大ゲーム系迷惑ブログはキャラデザガーとさっそく・・・w
[ 2016/10/26 06:52 ] -[ 編集 ]

迷惑ブログはゲハでスレ立てして自分たちで煽り記事と捏造記事作るマッチポンプだからな
[ 2016/10/26 07:09 ] -[ 編集 ]

自分はファンだから
復活してくれただけでも嬉しい

二大ステマブログは依頼としか思えない雑煽り
[ 2016/10/26 07:19 ] -[ 編集 ]

キャラデザ>桃鉄復活
なんてやつがゲームファンのわけがない
[ 2016/10/26 07:26 ] -[ 編集 ]

来年初めぐらいかと思ったから楽しみだわ
他のゲームと重なるのがちょっと痛いとこだがw
[ 2016/10/26 07:41 ] -[ 編集 ]

でもキングボンビーって何故
あんなに変わったんだろうな
BGMが同じで良かったけど
それとオンラインが無さそうで
少し残念だわ
まぁあってもなくても買うけど
[ 2016/10/26 08:33 ] -[ 編集 ]

桃鉄復活じつに楽しみですね
某迷惑ブログは自分達にとって都合のいい書き込みばかり拾ってきて
「事実だから(キリッ」と居直って、都合の悪い書き込みは無視するという
ゲスな作業を壊れたレコードのように繰り返してるポンコツ共です
任天堂叩きだけが生き甲斐の狂人が見るだけで
まともな人は最初から相手にしてませんよw
[ 2016/10/26 08:38 ] -[ 編集 ]

キングボンビーの変更、絵柄の統一感の無さ、ローカル通信のみとか
極端なくらいネガティブ要素を排除した管理人コメント()で吹いた

キャラデザガーわろたww
長年親しまれてきたキャラデザ変更したら批判されるのも当然だろ
新種のボンビーならまだわかるのにって意見が大半だろうが・・・
キャラデザ批判してるのが全部虫ガー、迷惑ブログガーとかいってるなら病院いってこいよ。。
[ 2016/10/26 08:59 ] -[ 編集 ]

ヤフーのトップにも出てたから単なるネガキャンブログだけの騒ぎじゃないだろ
[ 2016/10/26 09:06 ] -[ 編集 ]

メカボンビーRXは鳥山デザインだとさくまがコメントしてたっけな
今回のキングボンビーもまあ鳥山だろう
[ 2016/10/26 09:26 ] -[ 編集 ]

キャラデザが変わったことでもしも叩くとするならコナミのほうだろう
権利関係がどうなってるかはわからないが向こうがごねたか何かしない限りは
変更にならなかったんだから
[ 2016/10/26 09:54 ] -[ 編集 ]

FFも天野絵から野村絵になってずっとこれじゃない感が続いてるからわからなくもない
[ 2016/10/26 10:25 ] -[ 編集 ]

ドラクエ芸人はすっかり毒されてたが、桃鉄芸人にはゲーム愛を感じた
2回目やってくれんかな
[ 2016/10/26 10:25 ] -[ 編集 ]

[ 2016/10/26 09:06 ]
ヤフーのトップってやらおん転載記事だろ
普通に迷惑ブログじゃないか
[ 2016/10/26 10:30 ] -[ 編集 ]

[ 2016/10/26 09:06 ]
ヤフーニュース自体がまともな場所じゃないんだよなぁ…
[ 2016/10/26 10:31 ] -[ 編集 ]

おそらく途中で抜けるやつ多発すると思う
かなり長くやるゲームだから
友達と顔見ながらダベりながらやるゲームだと思うわ。
キャラデザに関してはキングボンビーは前の方が良かった。
[ 2016/10/26 10:32 ] -[ 編集 ]

キングは鳥山塗りっぽいね。今回はいろんな作家が参加してるってことでいいんじゃね?
[ 2016/10/26 12:09 ] -[ 編集 ]

ヤフーニュースもゲーム系迷惑ブログも汚い連中の住家だって事は変わらん
そういう煽り記事に乗じてこういう所で騒いでること自体が異常だって事に気づけ
桃鉄は心配しなくても売れるよ。アメトーク効果も続いているし、
長い間新作を待ち続けていたユーザも日本全国に存在する。
出す意義の無いゲームなんてそもそも出さないよ。そんな事も分からないのか連中は
[ 2016/10/26 12:19 ] -[ 編集 ]

キャラデザについては好みは理解するが
それを理由に叩くのは理解できない。
桃太郎電鉄のゲームルールには全くキャラクターは関係ないからな。
もう二度と出ないと思っていた、桃太郎電鉄の最新作が出来る。
それだけでありがたい。

[ 2016/10/26 09:06 ]
ヤフーが独自のニュースを配信しているのなら分からないでもないが
ヤフーニュースなんて様々なニュースサイトの寄せ集めだからね。
ただアクセスが多いから目に付くってだけで、ニュースの独自性は全くない。
そのうえ、ヤフコメにコメントする人間はイタイ人間が多いので
あそこのコメント欄は、アマゾンのレビュー欄並に下らないコメントが多い。
[ 2016/10/26 12:26 ] 4Ik4dR.A[ 編集 ]

ここのコメ欄の奴らがドヤ顔で事実を言ったらネガキャンになるのかよっていってたっけ^ー^
[ 2016/10/26 12:51 ] -[ 編集 ]

何気に開発が板垣のヴァルハラゲームズスタジオなんだよな
[ 2016/10/26 12:52 ] -[ 編集 ]

リスタートになるような、いい出来だと
いいなあ。
[ 2016/10/26 13:18 ] -[ 編集 ]

キャラデザが残念になるとゲーム自体がオワコンになってしまう種族がいるらしいゾ
事実です()
[ 2016/10/26 14:06 ] -[ 編集 ]

一種の懐古ゲー的なとこもあるしキャラデザに意見出るのも仕方ない
新作発表から発売まで早いから良ゲーであることを願う
[ 2016/10/26 14:28 ] -[ 編集 ]

新デザインのキングボンビーの絵を見てると、なんかじわじわくる…w
本当に久々の新作なので楽しみ。

[ 2016/10/26 12:52 ]
ちょっと調べてみたけど、もしかしたら元桃鉄の開発スタッフの人がそこにいるのかも。
[ 2016/10/26 15:37 ] -[ 編集 ]

桃伝2を昔プレイしてた自分からすると、金太郎と浦島太郎はもう少し、何とかならんかったんか?と思う。
桃太郎、夜叉姫、金太郎、浦島太郎はキャラデザを統一しないと。
[ 2016/10/26 17:28 ] wLMIWoss[ 編集 ]

ややこしい話とか黒いあれやこれやが無いんなら
いろんな絵描きに描いてもらって
皆が応援してる感を出したかったのかもな
[ 2016/10/26 17:33 ] -[ 編集 ]

ヴァルハラ創設者のもう一人が元ハドソンの人らしい
桃鉄は分からないけど、桃伝はプロデュースしたみたいよ
[ 2016/10/26 18:52 ] -[ 編集 ]

夜叉姫は良いけど浦島と金太郎はもう少しどうにかならんかったんかね
何かショボいアバターみたい
[ 2016/10/26 21:44 ] -[ 編集 ]

この発表の速さは、小島追い出した後すぐに開発が始まったのかな?
[ 2016/10/26 21:55 ] -[ 編集 ]

この発表の速さは、小島追い払った後すぐに開発が始まったのかな?
[ 2016/10/26 21:56 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4729-23721d11