有志がソニックのファンメイドのゲーム「Sonic Utopia(ソニック ユートピア)」を製作!!オープンワールドをソニックが駆け回るぞ!!

snokuyutopianokizi201610260001.png

まあ言うまでもなく無許可で製作した代物ですけど。





管理人コメント

PVを見る限りでは実にソニックしています。

オープンワールドをソニックが駆け回るというコンセプトは素晴らしいと言えます。
疾走感を重視にしたデザインは良い感じ。
ステージのテクスチャはMD時代を参考にしたのかな?

ちなみにYoutubeの動画紹介文には本作のデモ版をDLするリンクも掲載されています。
実機で見たい方はDLしてみるのも良いのかもしれません。

ただ、言うまでもなく無許可の代物ですので、そう遠くなく動画やデモは削除されるでしょう。
それは権利者として正しい判断なのですから。

こんな「ソニック」をプレイしたい!!作りたい!!という熱意は本当に素晴らしいのですが。

明らかに間違った行為で後に削除されると理解していても「ゲームを作りたい&配布したい」
これも「いきもののサガ」なのか・・・




桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!


スポンサーサイト





[ 2016/10/26 14:30 ] ゲーム | TB(0) | CM(9)

独特の浮遊感は再現できてるんじゃないかな、昨今の3Dソニックはその辺が若干無くなってた気がするわ
ロストワールドとかマリオギャラクシーみたいになってたからな
[ 2016/10/26 14:42 ] -[ 編集 ]

凄く楽しそう。正にソニック・ザ・ヘッジホッグを3Dしましたって感じやな。非公認だけど。
[ 2016/10/26 17:22 ] wLMIWoss[ 編集 ]

まるでジェットコースター、これは素直に面白そう
・・・アドベンチャー2リメイクして欲しいな・・・でもあの時のセンスが今のソニチには無いのは分かってるんだorz
[ 2016/10/26 19:07 ] -[ 編集 ]

Gen

カメラがソニックらしく無いけど
これは凄い
[ 2016/10/26 19:08 ] -[ 編集 ]

頑張りは認める。けどオリジナルでやれ。
[ 2016/10/26 23:18 ] -[ 編集 ]

オリジナルだと誰にも注目されないからな プログラムとかデザイン能力とかあるとしても他力本願(IP泥棒)のアホですわ
[ 2016/10/27 05:30 ] -[ 編集 ]

勝手にリメイク作ってセガに売り込んで断られたひとにソニックマニアを公式が作らせてるしセガはわからんよ
[ 2016/10/27 10:48 ] -[ 編集 ]

まぁ酔う人出るのは確定ですけどね
[ 2016/10/27 23:44 ] -[ 編集 ]

セガはどこぞのヒゲオヤジみたいに著作権100トンかけてないからそういうのには甘いよ
[ 2018/07/25 02:04 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4732-23904a42