最初の数ステージが無料で
他のステージが有料みたいな感じかな?
引く出すヒッパランドみたいな感じの
まぁ、ぶっちゃけアンドロイド版は開発中というよいrも、IOSを優先して後回しにしてるだけだと思うけどね
アップルのイベントでの発表等アップルとの協力、異例なストアでの優先表示(もしかしたらストアで販売ライセンス料も他社よりも安い等優遇も?)
CEOが来社する位アップル側も(販促・反響・イメージアップという意味で)大事に思ってくれてるわけで
アンドロイドを後回するメリットがあるから アンドロイド版は3ヶ月~半年後くらいじゃないかね
ガチャがあると海外で面白いほど売れなくなるからな
日本で一位のモンストも海外ではランキングに乗るのも難しいほど売れてないし
LINEと同じようにMiitomoのアカウントに紐づけて競わせるみたいだけど、
LINEが(たしか)ガチャなしで日本でもランキング結構良いから
マリオがどこまで行くか楽しみ
国内は有料だと200円でも売れないんだよね
それが大手の金掛かったもんでも
市場的に日本じゃ話題ならんかもしれんね
ただどんな安くても国によっちゃ買えない人等も多いだろうし
時間掛ければ解放されてく系なんかなぁ
コメントの投稿