「スーパーマリオラン」のAndroid版も開発中である事が正式発表!!Miitomoとの連動や本作が買い切りなのも判明!!

supamariorannkoukakizi201609080001.jpg

任天堂のスマートフォン向けアプリ「スーパーマリオラン」で,iOS版に続いてAndroid版が現在開発中であることが明らかになった。

これは,同社の公式サイトで本日(2016年10月27日)公開された,第77期(2017年3月期)第2四半期 決算説明会資料で明らかになったものだ。

mariorannkaikirihanmeikizi20161028001.png

公開された資料によると,Android版の配信開始時期は後日発表するとしている。
ちなみに,今年12月にグローバル版が配信される予定のiOS版は,配信開始通知の希望者が2000万人を突破しているとのこと。同社が配信中のアプリ「Miitomo」(iOS / Android)で築いたフレンドを,スーパーマリオランに引き継ぐシステムも用意しているそうだ。

http://www.4gamer.net/games/355/G035558/20161027037/




管理人コメント

「スーパーマリオラン」Android版の開発
Miitomoとの連動機能
一部プレイ無料のアイテム課金方式

これらが正式に発表されました。

これでAndroidユーザーもガチャ課金が採用されているか否か不安を抱いていたユーザーもこれで一安心です。

「全ての要素を遊ぶには一定の金額を支払う必要がある」と記載されていますので、ステージ単位での販売になるのかな?
後はどのくらいの価格になるのかが気になる所です。
スマホユーザーの中にはガチャには大盤振る舞いだが買い切りには渋いという不思議な方も少なくありません。

「スーパーマリオラン」のiOS版は12月に約150か国で配信予定です。
Androidユーザーの私としては物凄い複雑な心境ですけど。
iOS版を購入した方のご報告をお待ちしております。




スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS

スポンサーサイト





[ 2016/10/28 09:20 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(4)

最初の数ステージが無料で
他のステージが有料みたいな感じかな?
引く出すヒッパランドみたいな感じの
[ 2016/10/28 09:25 ] -[ 編集 ]

まぁ、ぶっちゃけアンドロイド版は開発中というよいrも、IOSを優先して後回しにしてるだけだと思うけどね
アップルのイベントでの発表等アップルとの協力、異例なストアでの優先表示(もしかしたらストアで販売ライセンス料も他社よりも安い等優遇も?)
CEOが来社する位アップル側も(販促・反響・イメージアップという意味で)大事に思ってくれてるわけで

アンドロイドを後回するメリットがあるから アンドロイド版は3ヶ月~半年後くらいじゃないかね
[ 2016/10/28 09:28 ] -[ 編集 ]

ガチャがあると海外で面白いほど売れなくなるからな
日本で一位のモンストも海外ではランキングに乗るのも難しいほど売れてないし

LINEと同じようにMiitomoのアカウントに紐づけて競わせるみたいだけど、
LINEが(たしか)ガチャなしで日本でもランキング結構良いから
マリオがどこまで行くか楽しみ
[ 2016/10/28 10:38 ] -[ 編集 ]

国内は有料だと200円でも売れないんだよね
それが大手の金掛かったもんでも
市場的に日本じゃ話題ならんかもしれんね
ただどんな安くても国によっちゃ買えない人等も多いだろうし
時間掛ければ解放されてく系なんかなぁ
[ 2016/10/28 20:40 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4739-a13ae60e