セガグループが東京2020オリンピック公式ゲームソフトの全世界における販売権を独占取得!!

wgaorinpikgeunokizi20161028004.jpg

セガホールディングスの本日(2016年10月27日)のニュースリリースによれば,同社は東京 2020 オリンピック競技大会(以下,東京2020オリンピック)をモチーフにしたゲームソフトの開発・販売に関するライセンス契約を,国際オリンピック委員会(IOC)のライセンシーであるInternational Sports Multimedia(ISM)と締結したという。

これによりセガグループは,東京2020オリンピックをモチーフにした公式ゲームソフトの,全世界における販売権を独占取得したことになる。


http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20161027001/

4: 名無しさん必死だな 2016/10/27(木) 12:41:50.88 ID:YqgIo0XZd

オリンピックのPVにマリオ・・・あっ・・・


5: 名無しさん必死だな 2016/10/27(木) 12:41:54.88 ID:kmxwK4t10

これは当然マリソニの事でしょ


10: 名無しさん必死だな 2016/10/27(木) 12:45:57.44 ID:/N93PFs/d

セガグループのオリンピック公式ゲームソフトのライセンス取得は、2008年の北京オリンピックから始まり今回で6回目となる。

全然知らなかった


12: 名無しさん必死だな 2016/10/27(木) 12:49:09.93 ID:xtInNhUx0

セガさんは錦織が頑張ってる内にテニスゲームを出してくれませんかね
no title


86: 名無しさん必死だな 2016/10/28(金) 02:12:47.18 ID:6TdxQedp0

>>12
何で今パワースマッシュ出さないかね、開発中かも知れないけど
錦織は勿論ジョコビッチやフェデラー、マレーとかテニス詳しくない人ですら知ってるスター選手が出てきてるから売り時だよ


37: 名無しさん必死だな 2016/10/27(木) 13:57:04.91 ID:92mGCsN10

来たか

元々セガがオリンピックゲームの販売権を持ってて任天堂とコラボしてマリソニ出してたから今までと変わらないぞ
初期はマリソニ以外にも他機種向けに普通のオリンピックゲームも出してたね


50: 名無しさん必死だな 2016/10/27(木) 15:30:17.83 ID:O7tGTIUxd

まぁ一応、ソニックATバンクーバーオリンピックって
ソニック単体のオリンピックゲーもあったんだけどね



iPhone/iPod touch専用で
これ以降はないのでお察し下さい…


51: 名無しさん必死だな 2016/10/27(木) 15:30:21.24 ID:3uKDK/Ww0

ライセンス取り続けてるってことはそれなりに旨みがあるって事だよなぁ
マリソニ以外何か出してる?


52: 名無しさん必死だな 2016/10/27(木) 15:55:39.13 ID:xRMBUuEi0

ついにデカスリート復活か
no title


58: 名無しさん必死だな 2016/10/27(木) 17:02:10.69 ID:/ILslR4zd

2008年の北京オリンピックでセガはリアルなオリンピックゲーム出したんすけどね…出したんですけどね…

no title


71: 名無しさん必死だな 2016/10/27(木) 18:22:23.25 ID:TTEP5gZxa

>>58
5点満点かと思った


82: 名無しさん必死だな 2016/10/27(木) 21:22:20.25 ID:lIcJmsZf0

コナミはなぜハイパーオリンピックをシリーズ化しなかったのか
no title


83: 名無しさん必死だな 2016/10/27(木) 21:43:18.96 ID:/jEIiW3m0

オリンピックって名称が使えないから名前変えただけでシドニーあたりまで出てたぞ


85: 名無しさん必死だな 2016/10/28(金) 00:46:10.67 ID:IbpfyLk70

>>83
またはJOCからライセンス取って出してたっけ、「がんばれニッポン」の商標使って。

平昌はゲーム化ライセンスの動きないのかな(?)

東京のライセンスはセガとしてもなんとしてでも押さえたかったのだろうね。



引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1477539639/




関連記事

リオ五輪閉会式で安部総理がスーパーマリオの姿で登場!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-4457.html#more




管理人コメント

100%に近い可能性で「マリオ&ソニック AT 東京オリンピック」がリリースされるという事なのでしょう。
むしろ出さない方がおかしいレベルです。
リオ五輪閉会式で安部総理がスーパーマリオの姿で登場したぐらいですから。

一応「セガキャラのみ」や「リアル系」のオリンピックゲームをセガがリリースする可能性もゼロではありませんが。
それが成功するとは到底思えません。
(そもそもリアル系のCSオリンピックゲームは前世代で終焉を迎えました)

今度の東京オリンピックは2020年に開幕されますので、対応ハードは当然の如く「ニンテンドースイッチ」だと予想されます。
オリンピック会場&選手村で「マリオ&ソニック AT 東京オリンピック」を楽しむ方達を多く見かけるのかもしれません。

もっとも、その前に「マリオ&ソニック AT 平昌オリンピック」が2018年にリリースされるでしょうけど。




マリオ&ソニック AT リオオリンピック

スポンサーサイト





[ 2016/10/28 15:00 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(22)

これ日本だけでミリオン売れそう
[ 2016/10/28 16:05 ] -[ 編集 ]

今のセガじゃミリオンどころかハーフも無理だろ
[ 2016/10/28 16:52 ] -[ 編集 ]

日本でやるオリンピックで、日本の企業がゲーム大国日本でゲームの版権を独占できるって、とてつもなく大きいことに思える。
ついでにいうと、世界で一番国民あげてオリンピックに熱中するのも日本だそうだ。
[ 2016/10/28 17:52 ] -[ 編集 ]

リアル系のオリンピックなんて今のサードの予算で作れるわけが無いだろう
マリソニなら今までオリンピックの年に出して来た訳だし、
エンジンも統一されているだろうから素材を使い回すだけで何年経っても出せるだろ
一定の売り上げも見込めるんじゃないか?ユーザーはお祭り気分で買う訳だしな
[ 2016/10/28 18:06 ] -[ 編集 ]

マリオソニックも良いけど
リアル系もやりたい
売れる気はしないけど
[ 2016/10/28 18:14 ] -[ 編集 ]

東京なら確かにミリオン売る可能性はある
色々条件はあるが、不可能じゃない
でもまあSEGA臭が濃いほどと売上は減るだろう…w
任天堂、マリオキャラクターたちをなるべく前面に推すのが前提
[ 2016/10/28 18:17 ] -[ 編集 ]

ソニックがSEGAのキャラであることを知らない人が増えてるっマジ?
[ 2016/10/28 18:36 ] -[ 編集 ]

それどころか日本のキャラとして認知されてるのかが不安・・・;
[ 2016/10/28 18:47 ] -[ 編集 ]

 

マリオ&ソニックはそろそろ任天堂&SEGAになって欲しい
今の倍売れんじゃないかコレ
[ 2016/10/28 18:57 ] -[ 編集 ]

オリンピック需要を見込んでなんだから、セガガーだから買わぬなんて関係ないほど少数派なのに「売れない」だって。嫌われもんの発想は流石です。こんな考え方だから売れないんでしょうね架空の世界以外じゃぁ。
[ 2016/10/28 19:12 ] -[ 編集 ]

コレ日本国内では販売は任天堂だったっけ?全世界ってことは今後はSEGAになっちまうん?
[ 2016/10/28 19:31 ] -[ 編集 ]

いっそクロスオーバーで本格的なストーリーのゲーム作って欲しいわ
・・・任天堂さんちょっとソニチ叩き直してくれ真面目に
[ 2016/10/28 19:58 ] -[ 編集 ]

名越さんが新宿を舞台にした利権がテーマのオリンピックゲームを出してくれるとか?
[ 2016/10/28 20:00 ] -[ 編集 ]

ソニックが国内であまりにも不人気すぎるのが
国内だけぷよぷよやミクにでもした方がうr…
[ 2016/10/28 21:53 ] -[ 編集 ]

ゲームバランスのばらつきもあるし、新ソニの・・・トゥーンとか何故ノー犬に作らせた・・・ソニチのキャラ愛(笑)って一体・・・
[ 2016/10/28 22:11 ] -[ 編集 ]

いつもの事ながらコナミはもう・・・
ゲーム事業に金を出すくらいなら
オリンピック選手を育てたほうが会社の利益になるという
[ 2016/10/28 23:06 ] -[ 編集 ]

ここを見ている人でつい先日ソニックの新作が発売された事を
知っている人は何人居るだろうか
[ 2016/10/28 23:09 ] HfMzn2gY[ 編集 ]

>>[ 2016/10/28 23:06 ]
むしろコナミは選手のパトロンとかそっち方面で絶大な影響力持ってるからな
コナミいなかったら世に出てない選手は結構いる
[ 2016/10/28 23:51 ] -[ 編集 ]

空手、スポーツクライミング、サーフィン、スケートボードなどのTOKYOで新採用になった競技も
ぜひゲーム化して欲しい。
[ 2016/10/29 01:31 ] -[ 編集 ]

マリソニのソチはフィギュアスケートペアで自分のMiiとマリオ、ピーチと
手を繋いで競演できるのにほっこりしたで
あとはジャスダンと同じでDL販売には期間があるようだからマリソニ系のDL版欲しい人は早めに
[ 2016/10/29 01:31 ] -[ 編集 ]

・・・ファイス買って来ます
はぁ〜
[ 2016/10/29 08:05 ] -[ 編集 ]

今までマリソニを買ったことないんだが、まぁ東京オリンピックがでるならご祝儀として買うつもりではいる
もう俺が生きてる間に日本でオリンピックがあるかわからんしなw

だが、ハイパーオリンピックとか、実名選手がでるようなリアルなのはいらねぇw
実在の選手は永遠ではないからな
[ 2016/10/29 23:55 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4741-995cca77